- Home
- 2020年 2月
アーカイブ:2020年 2月
-
夢真HDの情報サイト「俺の夢forMAGAZINE」記事数が累計1600本を越える
■建設技術者たちのリアルな「現場の声」も掲載 夢真ホールディングス(夢真HD)<2362>(JQS)は2月28日、子会社である(株)夢真が運営する、建設業界・施工管理に特化した情報サイト「俺の夢forMAGAZINE」… -
ジーニーが渋谷と新御堂筋の大型屋外ビジョンでプログラマティックOOH広告の配信を開始
■ヒットとの業務提携第2弾、3月から ジーニー<6562>(東マ)は、ヒット(東京都中央区)が東京・渋谷駅ハチ公口のスクランブル交差点に保有する大型屋外広告ビジョン及び大阪・新御堂筋沿いに展開する大型屋外広告ビジョン4… -
ソレイジア・ファーマは伊藤忠商事との契約関係をこれまで通り継続
■引き続き新薬「SP-01」「SP03」の中国展開など推進 ソレイジア・ファーマ<4597>(東マ)は2月26日、伊藤忠商事<8001>(東1)との業務委託契約締結について発表し、「SP-01」(悪心・嘔吐、がん化学療… -
ケイアイスター不動産が国際的な「働きがい」調査機関から日本のベストカンパニーに選出される
■世界約60ヵ国で活動する「Great Place to Work」に認められる デザイン住宅の建築分譲などを行うケイアイスター不動産<3465>(東1)は、このほど、米国に拠点を置く国際的な「働きがい」関連調査機関「… -
【株式市場】日経平均は5日続落し後場一時1032円安となったが出来高は急増
◆日経平均は2万1142円96銭(805円27銭安)、TOPIXは1510.87ポイント(57.19ポイント安)、出来高概算(東証1部)は急増し24億2087万株 ■東証マザーズ指数は4年ぶりに700ポイント… -
オリエンタルランドは高い、「ディズニー」休園を発表したが影響一時的
■後場寄り後に下げたが急速に切り返す オリエンタルランド<4661>(東1)は28日後場、取引開始後に1万2285円(505円安)まで下げたが、その後急速に切り返して1万2465円(280円高)まで上げて堅調相場を続け… -
LibWorkは株主優待制度の拡充が好感されて切り返す
■10単元(1000株)以上の株主にポイント制度を追加 Lib Work(リブワーク)<1431>(東マ・福QB)は2月28日、朝方の1423円(106円安)を下値に切り返し、前引けは1560円(31円高)となるなど弾… -
スプリックスは後場「森塾」などの休校を発表しマイナス相場に転換
■前場までは小中高校の休校要請など材料に高く推移 スプリックス<7030>(東1)は2月28日の後場、急速に値を消し、13時30分には854円(69円安)前後とマイナス相場に転換している。 小中高校生向けの「森塾」など… -
高島屋は後場1000円を回復して推移、営業時間の短縮を織り込む様子
■前場の一時985円(34円安)を下値に回復歩調 高島屋<8233>(東1)は2月28日、前場の985円(34円安)を下値に持ち直し、13時には1000円(19円安)を回復している。 27日、「新型コロナウイルス感染拡… -
【3月の株主優待】杉田エース、コロワイド、京都きもの友禅、ヤマノホールディングスなど
【3月の株主優待】(18)大田花き<7555>(JQ)優待品=オリジナルクオカード売買単位=100株直近株価=776円ハークスレイ<7561>(東1)優待品=クオカード売買単位=100株直近株価=1072円安楽亭<75…