- Home
- 2020年 3月 30日
アーカイブ:2020年 3月 30日
-
神姫バスが暖冬と新型コロナウイルスの影響で連結純利益の予想を44%引き下げる
■スキーツアーなどの減少に加え関空リムジン線、高速バス、貸切バスも大幅減 神姫バス<9083>(東2)は3月30日の夕方、2020年3月期の通期連結業績予想の修正を発表し、営業利益は従来予想を26%引き下げて19.20… -
マルマエの第2四半期は、当初の減益予想から一転、2ケタ増益
◇半導体、FPD分野における受注が回復 マルマエ<6264>(東1)は、30日引け後、第2四半期決算を発表した。去る3月19日に第2四半期の上方修正を発表したように、今期20年8月期第2四半期は当初予想の減益… -
【株式市場】日経平均は大引けにかけ次第に戻し前場の800円安から500円回復
◆日経平均は1万9084円97銭(304円46銭安)、TOPIXは1435.54ポイント(23.95ポイント安)、出来高概算(東証1部)は19億2444万株 ■新規上場のニッソウ、NexToneは各々底堅いス… -
JFEシステムズは自社開発SAPユーザ向け経営分析テンプレート「KPIMart(R)」の最新版を2020年3月から販売開始
◇ROIC経営管理に対応した「KPIMart(R) ROIC Model」 JFEシステムズ<4832>(東2)は、自社開発SAPユーザ向け経営分析テンプレート「KPIMart(R)(ケイピーアイマート)」の… -
ファンデリーが一段と強含む、明日、4月1日からの自社株買い注目される
■単純計算では1株1000円で買い付けることになり株高効果に期待が ファンデリー<3137>(東マ)は3月30日の後場、一段と強含んで始まり、取引開始後に9%高の724円(61円高)をつけて再び出直っている。明日、4月… -
30日上場のニッソウは初値2800円を下値に上値を追う
■首都圏を中心に住まいの不具合修繕などのリフォーム工事を展開 3月30日新規上場となったニッソウ<1444>(名セ)は、9時42分に2800円(公開価格は3750円)で初値がつき、その後3250円まで上げて前引けは29… -
30日上場のNexTone(ネクストーン)は公開価格の19%高(前引け)
■20年3月期は取扱高が過去最高を記録する見込み 3月30日新規上場となったNexTone(ネクストーン)<7094>(東マ)は取引開始後の9時2分に1660円(公開価格は1700円)で初値がつき、その後次第に値を上げ… -
【株式市場】新型コロナ関連株やテレワーク株は高いが日経平均は一時811円安
◆日経平均は1万8762円70銭(626円73銭安)、TOPIXは1409.17ポイント(50.32ポイント安)、出来高概算(東証1部)は8億3018万株 3月30日(月)前場の東京株式市場は、前週末のNY… -
フクダ電子が初の1万円乗せ、人工呼吸器を増産の方針など材料視
■経済財政・再生相が関連企業に要請する方針と伝えられる フクダ電子<6960>(JQS)は3月30日、10時40分過ぎに15%高の1万90円(1290円高)まで上げ、上場来、初の1万円乗せとなった。人工呼吸器… -
大研医器が急伸一段高、「志村けんさん死去」も材料視されたとの見方
大研医器<7775>(東1)は3月30日、急伸一段高となり10時前に15%高の680円(89円高)で売買され、6日続伸となっている。医療機器メーカーで、午前10時頃から、タレントの志村けんさん(70)が新型コロナウイル…