アーカイブ:2020年 5月 08日
-
◆日経平均は2万25円91銭(351円14銭高)、TOPIXは1447.66ポイント(20.93ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億5511万株
5月8日(金)前場の東京株式市場は、NYダウの続伸、自…
-
■9月中間期末に記念配当3円を実施し年間では5円増配の55円に
橋本総業ホールディングス(橋本総業HD)<7570>(東1)は5月8日の10時過ぎから急伸し、一時ストップ高の1940円(150円高)まで上げて…
-
■5月初に業績予想を大幅増額、3月には子会社が聖マリアンナ医大病院を支援
テクマトリックス<3762>(東1)は5月8日、一段高となり、取引開始後に7%高の2969円(193円高)をつけ、株式分割などを調整後…
-
■原薬を生産、「流通量が限られ」と伝えられ思惑買い膨らむ
広栄化学工業<4367>(東2)は5月8日も買い気配のまま急伸し、9時40分にかけては4210円(980円高)の買い気配となっている。7日までの3日連…
-
■新型コロナウイルスの影響を考慮し連結純利益の予想を5%下方修正
みずほフィナンシャルグループ(みずほFG)<8411>(東1)は5月8日、取引開始後に121.7円(1.9円高)をつけ、反発の始まりとなった。…
-
■前3月期の純利益は従来予想を2.5倍に見直す
蛇の目ミシン工業<6445>(東1)は5月8日、買い気配で始まり、取引開始後は10%高に迫る415円(37円高)まで上げている。
7日の取引終了後、20…
-
5月8日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が大幅反発基調の297円32銭高(1万9972円09銭)で始まった。
米国7日のNYダウは211.25ドル高(2万3875.89ドル)となり、2日続けて上げ幅が2…
-
インテリジェント ウェイブ<4847>(東1)は、前日7日に62円高の639円と急反発して引けた。同社株は、前日7日に今2020年6月期第3四半期(2019年7月~2020年3月期、3Q)決算の発表を予定しており、前…
-
【利益還元に積極的な「魅力ある企業」(配当)】
■株主優待も魅力、同社グループの化粧品詰め合わせセットなど
イワキ<8095>(東1)は、医薬品や医薬品原料、化粧品、機能性表示食品、ファインケミカル製品を中心に製造も行…
-
LibWork<1431>(東マ)は熊本県を地盤とする注文住宅メーカーで、Webマーケティングによる集客を特徴としている。当面は新型コロナウイルス感染症と緊急事態宣言による経済収縮の影響、住宅設備機器の一部納品遅れに…
-
アスカネット<2438>(東マ)は遺影写真加工と写真集制作を主力として、葬祭市場をIT化する葬Techや、空中結像ASKA3Dプレートのエアリアルイメージング(AI)の事業化を推進している。当面は新型コロナウイルス感…
-
インフォマート<2492>(東1)は国内最大級の企業間電子商取引プラットフォームを運営している。20年12月期は先行投資で減益予想としている。第1四半期は減益だが、進捗率が順調だった。新型コロナウイルスの影響について…
-
ファンデリー<3137>(東マ)は健康食宅配事業を主力として、ヘルスケア総合企業を目指している。21年3月期は新工場の稼働で大幅増収だが、販管費の増加で減益予想としている。ただし健康食宅配市場は一人暮らし高齢者の増加…
-
ティムコ<7501>(JQ)はフィッシング用品およびアウトドア用品の企画・開発・販売事業を展開している。当面は新型コロナウイルス感染症と緊急事態宣言による経済収縮や営業時間短縮の影響が懸念材料として意識されるが、中期…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-5-26
■戦後日本のタンパク質不足解消に貢献、漁獲量飛躍的向上の立役者
古野電気<6814>(東証プライ…
-
2025-5-26
■システム開発者の負担軽減、外国人向けサービスにも活用可能
日本郵政<6178>(東証プライム)…
-
2025-5-25
■予想を上回る人気で供給追いつかず
日本マクドナルドホールディングス<2702>(東証スタンダー…
-
2025-5-22
■1949年「ドリームD型」から電動車まで、多彩なラインアップで需要に応える
ホンダ<7267>…
-
2025-5-20
■学習型AIでニュースを収集・分析、情報管理を効率化
三菱UFJフィナンシャル・グループ<830…
ピックアップ記事
-
■内需株に広がる「トランプ・ディール」回避の波
東京電力ホールディングス<9501>(東証プライ…
-
■日米関税交渉、7月9日に運命の日「90日猶予」迫る潮目
「三日、三月、三年」とは、潮目、変わり…
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
-
■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ
足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
-
■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ
「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。