アーカイブ:2020年 5月 09日
-
■転貸借契約件数397件、転貸借物件数1684件 テンポイノベーション<3484>(東1)が8日に発表した20年3月期業績(非連結)は、売上高が19年3月期比21.3%増の99億85百万円、営業利益が7.0%増の7億8…
-
■第1四半期連結業績は増収、黒字転換で着地 PALTEK<7587>(東2)は8日、2020年12月期第2四半期連結業績予想の増額修正を発表し、売上高を140億円から160億円(前年同期比8.1%増)へ、営業利益を50…
-
◇金、パラジウムなどの貴金属価格が上昇 松田産業<7456>(東1)は、8日引け後、20年3月期2回目となる上方修正を発表した。 上方修正の主な要因は、金、パラジウムなどの貴金属価格が上昇したことを挙げている。 売上高…
-
■純利益は世界株安も影響したが6%増加、売上高は12%増加 クレスコ<4674>(東1)の2020年3月期・連結決算(5月8日夕方発表)は、IT投資を後押してきた東京オリンピックが延期になるなど、第4四半期に入り新型コ…
-
【5月の株主優待】(2)東武住建<3297>(JQ)優待品=下関市ゆかりの食品売買単位=100株直近株価=875円コスモス薬品<3349>(東1)優待品=買物優待券売買単位=100株直近株価=28750円ツルハホールデ…
-
【5月の株主優待】(1)サカタのタネ<1377>(東1)優待品=カタログのギフト売買単位=100株直近株価=3495円タマホーム<1419>(東1)優待品=クオカード売買単位=100株直近株価=1260円ライク<246…
-
◇現地での優秀なITエンジニアの積極的な採用を推進 マーケットエンタープライズ<3135>(東マ)は8日引け後、ベトナムでの子会社設立の手続き完了を発表した。今後は、現地での優秀なITエンジニアの積極的な採用を推進する…
-
◇売上高は当初予想を下回るが、利益面は上回る見込み ジェイテック<2479>(JQG)は、8日引け後、20年3月期通期連結業績予想の売上高を下方修正し、利益面を上方修正した。 売上高については、技術系人材の獲得競争は依…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-6-5
■アサヒ・キリン・サッポロ・サントリーが連携
キリンホールディングス<2503>(東証プライム)…
-
2025-6-4
■出生数は4万人超の減少、合計特殊出生率は1.15へ低下
厚生労働省が発表した2024年(令和6…
-
2025-6-3
■アイデア発想や壁打ちに活用、社内情報交換が利用のカギ
コロプラ<3668>(東証プライム)は2…
-
2025-5-29
■日本人ボーイズグループ初のグローバルメジャー契約
エイベックス<7860>(東証プライム)グル…
-
2025-5-27
■自動化からデータ分析まで、無人稼働も視野に入れた先進技術を導入
日清製粉グループ本社<2002…
ピックアップ記事
-
■5月訪日客数が過去最高、6月も好調持続の見込みで市場活況
足元のインバウンド需要は、好調に推移…
-
■インバウンド関連株は「トランプ関税」のリーチ圏外で小型割安株特性を発揮
「たかが1%、されど1…
-
■内需株に広がる「トランプ・ディール」回避の波
東京電力ホールディングス<9501>(東証プライ…
-
■日米関税交渉、7月9日に運命の日「90日猶予」迫る潮目
「三日、三月、三年」とは、潮目、変わり…
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。