アーカイブ:2020年 5月 13日
-
■今期は新型コロナの影響で7月まで児童の増加など見込まず
JPホールディングス<2749>(東1)が5月13日の取引終了後に発表した2020年3月期の連結決算は、「幼児教育・保育の無償化」(19年10月開始)…
-
■EBITDAは11倍に大幅拡大
ジーニー<6562>(東マ)が5月13日の取引終了後に発表した2020年3月期の連結業績は、新型コロナウイルス感染症の拡大による影響もあり売上高が前期比4.1%減少して143…
-
■部品調達不足を懸念した顧客からの前倒し受注に迅速対応
加賀電子<8154>(東1)は5月13日、再び一段高となり、14時にかけては2130円(81円高)前後で推移し、2月25日以来の水準に進んでいる。
…
-
■「GMO電子印鑑Agree」1年間の無償提供を開始しさらに需要拡大の期待
GMOクラウド<3788>(東1)は5月13日、一段高となり、13時を過ぎては14%高に迫る3825円(455円高)前後で推移し、2…
-
■新型コロナの影響で住宅取得をためらう気持ちもある中で新たなプランとして注目される
ケイアイスター不動産<3465>(東1)は5月13日、取引開始後の25円安(1125円)を下値に切り返し、前引けにかけは14…
-
◆日経平均は2万210円54銭(155円94銭安)、TOPIXは1469.00ポイント(7.72ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億6482万株
5月13日(水)前場の東京株式市場は、米国の感染症研究…
-
■前年同期は決算期変更で4~6月だが営業利益は3.6倍に
Jトラスト<8508>(東2)は5月13日、一段高となり、一時27%高の291円(62円高)まで上げて出直りを強めている。12日の夕方に第1四半期の連…
-
■新型コロナで好業績は当然視されてたが前回予想を3割上ぶれる
大幸薬品<4574>(東1)は5月13日、小安く始まった後一気に切り返し、9時20分にかけては1909円(107円高)と続伸基調に転じている。12…
-
■ウイルス抽出から検出・測定まで最短60分以内、特許出願中と
東洋紡<3101>(東1)は5月13日、続伸基調で始まり、取引開始後に1502円(42円高)をつけて今年2月21日以来の1500円台回復となってい…
-
5月13日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が続伸模様の225円56銭安(2万140円92銭)で始まった。円相場は1ドル107円20銭前後で始まり、昨日夕方に比べ40銭以上の円高になっている。
NYダウは…
-
■配当を6円増額
コーア商事ホールディングス <9273>(東2)は12日、 20年6月期の連結業績予想の増額修正を発表し、売上高を150億円から158億円(前期比3.9%増)へ、営業利益を13億円から19億…
-
アサンテ<6073>(東1)は、前日12日に36円安の1526円と3営業日ぶりに急反落した。今年5月11日に発表した4月度の月次売上高が大きくマイナスとなり、5月8日の3月期決算開示時にも今2021年3月期予想業績を未定…
-
◇新型コロナウイルスの影響で、部品調達不足を懸念した顧客の需要に対応 加賀電子<8154>(東1)は12日引け後、20年3月期連結業績予想と配当を上方修正した。これで、2月6日の通期業績予想の上方修正に続き、今期2回目…
-
マクアケ<4479>(東マ)はクラウドファンディングのWebプラットフォームを運営している。20年9月期大幅増収増益予想である。第2四半期累計の進捗率は順調だった。新型コロナウイルス感染症による業績への直接的な影響は…
-
GMOクラウド<3788>(東1)は、サーバー貸出・管理サービスのクラウド・ホスティング事業、電子認証サービスのセキュリティ事業を主力として、新規サービスの収益化も推進している。20年12月期第1四半期は増収増益で進…
-
パイプドHD<3919>(東1)は情報資産プラットフォーム「スパイラル」を基盤として、情報資産プラットフォーム事業や販促CRMソリューション事業などを展開している。21年2月期は減収減益(レンジ)予想としている。当面…
-
Jトラスト<8508>(東2)は日本、韓国・モンゴル、およびインドネシアを中心とする東南アジアで金融事業を展開している。20年12月期第1四半期は黒字だった。当面は新型コロナウイルスによる世界的な経済収縮の影響が懸念…
-
トレジャー・ファクトリー<3093>(東1)はリユースショップを展開している。21年2月期予想は未定としている。当面は新型コロナウイルス感染症に伴う店舗臨時休業・営業時間短縮の影響を受けるが、中期的に収益拡大を期待し…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-14
■今後はトランプ関税に関する日米交渉の行方が国内景気に影響する可能性
帝国データバンクは、202…
-
2025-7-10
■「契約ラッシュ、限界!」サービス業の非正規雇用契約業務、アナログ手法が主流で負担増
インフォマ…
-
2025-7-10
■前年同期比7割増の22件、通年で最多更新の可能性
帝国データバンクは7月9日、2025年上半期…
-
2025-7-9
■C&R Creative Studiosの2DCG制作部門「2DCGプラネットスタジオ」
クリ…
-
2025-7-9
■Resonant社の技術と融合、スマホやPCに展開へ
村田製作所<6981>(東証プライム)は…
ピックアップ記事
-
■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に
今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
-
■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー
日米同時最…
-
■東京株、NYダウ反落と首相辞任で先行き不透明
東京株式市場は米国雇用統計の弱含みでNYダウが反…
-
■株式分割銘柄:62社に拡大、投資単位引き下げで流動性向上
選り取り見取りで目移りがしそうだ。今…
-
■金先物相場を背景に産金株が収益拡大の余地を示す
東京市場では金価格の上昇を背景に産金株が年初来…
-
■大統領の交渉術が金融市場を左右し投資家心理に波及
米国のトランプ大統領は、ギリシャ神話に登場す…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。