- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2020年 6月
-
ケイアイスター不動産が年間約4万円お得なサービスもある「ケイアイコンシェルジュ」を開始
■住んだあとも手厚くサポート、購入後の家に対する相談も専用アプリで ケイアイスター不動産<3465>(東1)は6月29日午前、同社の住宅購入者を対象に住んだあとも手厚くサポートする「ケイアイコンシェルジュ」サービスの提… -
【株式市場】米国や東京都でのコロナ感染増が注視され日経平均は一時407円安を上値に一進一退
◆日経平均は2万2214円69銭(297円39銭安)、TOPIXは1558.44ポイント(18.93ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億5714万株 6月29日(月)前場の東京株式市場は、米国での新型コロナ感染者… -
ダイトーケミックスが急伸、「アビガン錠」中間体の供給が注目し直される
■東京都などで新型コロナウイルス感染者数が増加傾向のため注目再燃 ダイトーケミックス<4366>(東2)は6月29日、時間とともに上げ幅を広げ、10時50分に13%高の747円(87円高)まで上げて5月につけた高値76… -
マナックは持続型抗菌成分「イータック」が注目され出直り強める
■都の新型コロナ感染者数60人と伝えられ空気感染リスクなど意識 マナック<4364>(東2)は6月29日、出直りを強め、10時過ぎに9%高の1096円(88円高)をつけて上値を試す雰囲気を見せている。持続型抗菌の「イー… -
瑞光は8月の株式4分割などが注目されて急伸
■8月20日を基準日として1株につき4株の割合で分割と発表 瑞光<6279>(東2)は6月29日、急伸し、9時30分過ぎに15%高の5050円(660円高)まで上げ、その後も14%高前後で活況高となっている。… -
丸文はワイヤレス給電が連日注目され大幅続伸
■米社の特許技術のライセンス取扱いを開始 丸文<7537>(東1)は6月29日、2日続けて大幅高となり、9時20分にかけて12%高の620円(66円高)まで上げて2020年2月20日以来の600円台となっている。 6月… -
ソフトバンクGは朝安の後切り返す、米TモバイルUSの売却益約6000億円
■持分法適用関連会社から外れることに ソフトバンクグループ(ソフトバンクG)<9984>(東1)は6月29日、取引開始直後に5456円(77円安)まで下げたが、9時10分にかけては5508円(25円安)まで切り返してい… -
日経平均257円安で始まる、前週末のNYダウ730ドル安
6月29日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が257円03銭安(2万2255円05銭)で始まった。 前週末のNYダウは730.05ドル安(2万5015.55ドル)となり反落。 また、シカゴの日経平均先物は2万2245… -
【特集】「第2のアンリツ」探しも一法、信用大取組株にスポット
週明けは、売り方と買い方の攻防でアンリツの方向感も決まってくることになる。アンリツ<6754>(東1)が一段高となれば、買い方寄りで追随し、「第2のアンリツ」探しも一法となりそうで、今週の当特集では、信用大取組株… -
【どう見るこの相場】「踏んだらしまい」か「逆日歩に買いなし」か!?信用大取組株にはなお高値攻防余地
となれば、今年1月以降のパンデミック(世界的な大流行)対応の相次ぐロックダウン(都市封鎖)で経済活動・社会生活が突然ストップして瞬間蒸発した世界需要が、V字回復すると期待し、ショック安した株価もほぼ急落分を埋めるとし…