アーカイブ:2020年 7月 
 
 
    - 
     
     
    
    
■未定だった業績予想を発表し通期連結営業利益は20%増加を想定
家電量販大手のノジマ<7419>(東1)が7月31日の夕方に発表した2021年3月期・第1四半期の連結決算(2020年4~6月)は、売上高が前年… 
 
- 
     
     
    
    
◆日経平均は2万1710円ちょうど(629円23銭安)、TOPIXは1496.06ポイント(43.41ポイント安)、出来高概算(東証1部)は増勢となり16億7899万株
 7月31日(金)後場の東京株式市場は… 
 
- 
     
     
    
    
■第3四半期の連結決算が完全黒字化し9月通期の営業利益を6割増額
セプテーニ・ホールディングス(セプテーニHD)<4293>(JQS)は7月31日、13時にかけて20%高の230円(39円高)前後で推移し、前… 
 
- 
     
     
    
    
■第1四半期連結決算は各利益とも減益だが進ちょく率に注目集まる
東映アニメーション<4816>(JQS)は7月31日の後場寄り後に8%高の5380円(390円高)をつけ、一段と上げ幅を拡大している。30日に発… 
 
- 
     
     
    
    
■酒を提供する飲食店やカラオケ店に営業時間の短縮を要請
 7月31日の昼前、「東京、31日の感染者数400人超の見通し、1日で最多、新型コロナ」(NHKニュースWEB2020年7月31日11時52分)と伝えら… 
 
- 
     
     
    
    
◆日経平均は2万1920円98銭(418円25銭安)、TOPIXは1511.82ポイント(27.65ポイント安)、出来高概算(東証1部)はやや増加し7億302万株
 7月31日(金)前場の東京株式市場は、海外… 
 
- 
     
     
    
    
■昨日はテレビ番組で取り上げられたと注目強まる場面が ツクルバ<2978>(東マ)は7月31日、急伸し、11時にかけてストップ高の900円(150円高)で売買された後も断続的にストップ高で売買されている。 リノベーショ… 
 
- 
     
     
    
    
■ファーストリテ、中外薬、ソフトバンクG、信越化学など足引っ張る アドバンテスト<6857>(東1)は7月31日、取引開始後にストップ安の5700円(1000円安)で値がついたまま売り気配を続け、日経平均を約72円引き… 
 
- 
     
     
    
    
■宅配が中心で新型コロナは追い風に作用する業態
ライドオンエクスプレスホールディングス(ライドオンEXHD)<6082>(東1)は7月31日、6日続伸基調となり、10時過ぎに7%高の2607円(160円高)ま… 
 
- 
     
     
    
    
■各利益とも2割前後の減少にとどまり、新型コロナの影響「最小限に」 サカイ引越センター<9039>(東1)は7月31日、9時50分にかけて4700円(200円高)まで上げ、30日までの8日続落模様(前日比変わらずを一日… 
 
- 
     
     
    
    
■第1四半期、連結売上高4%増の中で海外事業は24%増加 カルビー<2229>(東1)は7月31日、取引開始後に12%高の3410円(355円高)をつけ、飛び出すような急伸となっている。30日の取引終了後に第1四半期連… 
 
- 
     
     
    
    
■当期利益は従来予想を42%上回る320億円の見込みに 味の素<2802>(東1)は7月31日、買い気配のあと12%高の1910.0円(200円高)で始まり、飛び出すような急伸となった。30日の取引終了後、第1四半期決… 
 
- 
     
     
    
    
 BuySell Technologies<7685>(東マ)は、ネット型リユース事業「バイセル」を展開している。20年12月期は未定としている。当面は新型コロナウイルスの影響が意識されるが、中期的に収益拡大を期待した… 
 
- 
     
     
    
    
 7月31日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が71円64銭安(2万2267円59銭)で始まった。 NYダウは反落し225.92ドル安(2万6313.65ドル)。GDP速報値が現在の統計開始以降で最悪の落ち込みになった… 
 
- 
     
     
    
    
 日本ホスピスホールディングス<7061>(東マ)は、入居者を末期がん患者や難病患者に限定した終末期ケアのホスピス住宅事業を主力としている。20年12月期営業増益予想である。新型コロナウイルスの影響は限定的と考えられる… 
 
- 
     
     
    
    
 ランサーズ<4484>(東マ)はフリーランス向けマッチングサービスを展開している。21年3月期連結業績予想は、新型コロナウイルスの影響で第1四半期を赤字、通期を未定としている。中期的にはテレワーク化やフリーランス化の… 
 
- 
     
     
    
    
 Kudan<4425>(東マ)はAP(人工知覚)関連のソフトウェアを展開している。21年3月期予想は新型コロナウイルスの影響を考慮して売上高(レンジ形式で増収予想)のみ開示だが、収益拡大を期待したい。株価は上値を切り… 
 
- 
     
     
    
    
 ツクルバ<2978>(東マ)は中古住宅流通プラットフォームcowcamoを展開している。7月30日には丸井グループとの資本業務提携を発表した。20年7月期は新型コロナウイルスの影響で赤字予想だが、21年7月期の収益拡… 
 
- 
     
     
    
    
 クレスコ<4674>(東1)はビジネス系ソフトウェア開発を主力として、組込型ソフトウェア開発も展開している。21年3月期は新型コロナウイルスの影響で営業・経常微減益予想としているが、保守的だろう。収益拡大を期待したい… 
 
- 
     
     
    
    
 エイトレッド<3969>(東1)はワークフローシステムを展開している。21年3月期増収増益・連続増配予想である。第1四半期は大幅増収増益と順調だった。新型コロナウイルスで企業がテレワークを導入する流れもワークフロー市… 
 
- 
     
     
    
    
 ラクーンホールディングス<3031>(東1)は、企業間ECサイトのスーパーデリバリー運営を主力として、EC事業およびフィナンシャル事業を展開している。21年4月期増収増益予想である。新型コロナウイルスにより、ECの事… 
 
- 
     
     
    
    
日機装<6376>(東1)は、前日30日に17円安の931円と3日続落して引けた。日経平均株価が、57円安と5営業日続落したことから、今年3月につけた年初来安値666円から底上げしている同社株にも目先の利益を確定する売… 
 
- 
     
     
    
    
■第2四半期・通期業績予想を増益修正
綿半ホールディングス<3199>(東1)が30日に発表した2021年3月期第1四半期連結決算は、高利益率商品の好調な推移や、チラシ・出張費などの経費が減少し、営業利益が前… 
 
- 
     
     
    
    
■新型コロナの影響あったがリモートワーク関連需要など大幅拡大
電算システム<3630>(東1)が7月30日に発表した2020年12月期・第2四半期の連結決算(2020年1~6月累計)は、1月に公表した予想を各… 
 
- 
     
     
    
    
◆日経平均は2万2339円23銭(57円88銭安)、TOPIXは1539.47ポイント(9.57ポイント安)、出来高概算(東証1部)は13億42万株
 7月30日(木)後場の東京株式市場は、取引開始前に新型コ… 
 
- 
     
     
    
    
■朝のTVで空室率上昇をチャンスととらえ、と伝えられる
ツクルバ<2978>(東マ)は7月30日、776円(35円高)まで上げた後も強い値動きを続け、4日ぶりの反発相場となっている。
 リノベーション住… 
 
- 
     
     
    
    
■TBSニュース、日経平均は後場一転軟化
 TBSニュースは7月30日の昼12時半前、「新型コロナウイルスについて、東京都では30日、発表予定の感染者数が360人以上に上っていることが分かりました。300人を… 
 
- 
     
     
    
    
うかい<7621>(JQ)は高級和食・洋食料理店を主力として、文化事業も展開している。21年3月期は新型コロナウイルスの影響を強く受けるが、経済活動再開に伴って売上が緩やかに回復に向かうことを期待したい。なお影響が長期… 
 
- 
     
     
    
    
■SBIネオモバイル証券と三井住友銀行がシームレスな口座連携など推進
SBIホールディングス<8473>(東1)は7月30日の後場寄り後、2274円(59円高)をつけ、一段と強含んでいる。同日午前、SMBCグ… 
 
- 
     
     
    
    
◆日経平均は2万2408円29銭(11円18銭高)、TOPIXは1545.79ポイント(3.25ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億3091万株
 7月30日(木)前場の東京株式市場は、NYダウの反発や… 
 
 
 
 
              
カテゴリー別記事情報
		
ピックアップ記事
 - 
     2025-9-11 ■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目
 NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス… 
- 
     2025-9-10 ■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上
 Appleは9月9日、同社… 
- 
     2025-9-10 ■正方形センサーのフロントカメラやデュアル48MP背面カメラシステムを搭載
 Appleは9月10… 
- 
     2025-9-10 ■「Dify」上で開発、効率的なリスク対応を可能に
 長谷工コーポレーション<1808>(東証プラ… 
- 
     2025-9-4 ■グライダー発想のコンセプト「UNLIMITED GLIDE」を具現化
 ホンダ<7267>(東証… 
 
        
 
 
 
              
ピックアップ記事
 - 
     ■造船業再生へ3500億円投資要望、経済安全保障の要に
 日本造船業界は、海上輸送が日本の貿易の9… 
- 
     ■高市政権が描く成長戦略、戦略投資テーマ株に資金集中
 「連立政権トレード」は、早くも第2ラウンド… 
- 
     ■全市場のわずか1.4%、希少な高配当利回り銘柄が浮上
 株式市場では、高配当利回りを持つ10月決… 
- 
     ■「高市祭り」への期待と警戒交錯、資金は安定配当株へシフト
 10月終盤相場は、「高市祭り」か「高… 
- 
     ■自民党総裁選と連立問題が相場を左右、短期急伸と急落を交錯
 高市トレードは、まるで「超高速エレベ… 
- 
     ■東京市場、リスクオンとリスクオフが交錯、安全資産関連株に注目
 週明けの東京市場は、米国株反発に… 
 
アーカイブ
		
		
			
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。