アーカイブ:2020年 9月 09日
-
■全店は前年同月比4.8%増加し、既存店は同1.5%増加 トレジャー・ファクトリー<3093>(東1)は9月9日、日経平均やTOPIXの大幅安に押される展開になったが、朝方の761円(34円安)を字種に後場は底堅く推移…
-
◆日経平均は2万3032円54銭(241円59銭安)、TOPIXは1605.40ポイント(15.49ポイント安)、出来高概算(東証1部)は13億6045万株 9月9日(水)後場の東京株式市場は、JR東海<9022>(東…
-
■「反転攻勢に連戦猛進」と勇ましい決意
ダイヤモンドエレクトリックホールディングス(ダイヤモンドエレクトリックHD)<6699>(東1)は9月9日、10時半前から何度もストップ高の629円(100円高)で売買…
-
■「引き続き申請中のものがある」としたため期待が リプロセル<4978>(JQG)は9月9日の後場、429円(11円安)で始まり、前日比反落模様だが底堅い展開となっている。8日の取引終了後、754万5000円の雇用調整…
-
◆日経平均は2万2908円97銭(365円16銭安)、TOPIXは1595.00ポイント(25.89ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億2097万株 9月9日(水)前場の東京株式市場は、NY株の大幅続落を受け、日…
-
■米ハイテク株を対象とするオプション投資は損失限定型の見方 ソフトバンクグループ(ソフトバンクG)<9984>(東1)は9月9日、5日続落模様となり、一時7%安の5432円(413円安)まで下押して7月1日以来の550…
-
■優待は毎年9月末現在30単元(3000株)以上保有株主が対象 価値開発<3010>(東2)は9月9日、急伸し、一時ストップ高まで3円に迫る43%高の156円(47円高)まで上げて今年3月2日以来の150円台回復となっ…
-
■画面に直接触れずに操作できる非タッチパネル ミナトホールディングス(ミナトHD)<6862>(JQS)は9月9日、買い気配のままストップ高の562円(80円高)に達し、まだ始値がついていない。8日の取引修了後、「画面…
-
■β版開始と発表後に急伸、以後上値追いを強める展開 ショーケース・ティービー<3909>(東1)は9月9日、一段高となり、12%高の912円(100円高)まで上げて3日続伸基調となり、年初来の高値を連日更新している。 …
-
■投資目的で設定しているファンド増額の発表後急伸 ディー・エル・イー<3686>(東1)は9月9日、一段高となり、9時30分にかけて11%高の547円(53円高)まで上げ、2日連続大幅高となっている。 9月7日、米国の…
-
ヒノキヤGが急伸、ヤマダ電機によるTOBに賛同の方針
■TOB価格は1株2000円、今日のストップ高は2185円
ヒノキヤグループ(ヒノキヤG)<1413>(東1)は9月9日、買い気配で始まり、9時15…
-
9月9日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が大幅反落模様の307円24銭安(2万2966円89銭)で始まった。
休日明けのNY株は続落全面安となり、ダウは2.3%安の632.42ドル(2万7500.89ド…
-
アンビスホールディングス<7071>(JQ)は、有料老人ホーム事業として慢性期・終末期の看護・介護ケアに特化した医療施設型ホスピス「医心館」を展開している。20年9月期大幅増収増益予想である。新規施設開設効果で21年…
-
新日本製薬<4931>(東マ)は、シンプルスキンケアブランド「パーフェクトワン」化粧品の通販(EC含む)を主力としている。20年9月期増収増益予想である。収益拡大を期待したい。株価は急伸した8月の上場来高値から利益確…
-
建設技術研究所<9621>(東1)は総合建設コンサルタントの大手である。成長戦略としてグループ一体となった事業拡大を推進している。20年12月期は小幅ながら増収増益予想である。グループ全体への新型コロナウイルスの影響…
-
トーソー<5956>(東2)はカーテンレールやインテリアブラインドの大手である。21年3月期は新型コロナウイルスの影響で減収減益予想としているが、第1四半期の営業損益が大幅改善したことや、期後半の緩やかな需要回復を考…
-
アルコニックス<3036>(東1)は商社機能と製造業を融合する「非鉄金属の総合企業」を目指している。21年3月期は新型コロナウイルスによる経済収縮の影響で減収減益予想としているが、第1四半期の利益進捗率が順調であり、…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-14
■今後はトランプ関税に関する日米交渉の行方が国内景気に影響する可能性
帝国データバンクは、202…
-
2025-7-10
■「契約ラッシュ、限界!」サービス業の非正規雇用契約業務、アナログ手法が主流で負担増
インフォマ…
-
2025-7-10
■前年同期比7割増の22件、通年で最多更新の可能性
帝国データバンクは7月9日、2025年上半期…
-
2025-7-9
■C&R Creative Studiosの2DCG制作部門「2DCGプラネットスタジオ」
クリ…
-
2025-7-9
■Resonant社の技術と融合、スマホやPCに展開へ
村田製作所<6981>(東証プライム)は…
ピックアップ記事
-
■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に
今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
-
■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー
日米同時最…
-
■東京株、NYダウ反落と首相辞任で先行き不透明
東京株式市場は米国雇用統計の弱含みでNYダウが反…
-
■株式分割銘柄:62社に拡大、投資単位引き下げで流動性向上
選り取り見取りで目移りがしそうだ。今…
-
■金先物相場を背景に産金株が収益拡大の余地を示す
東京市場では金価格の上昇を背景に産金株が年初来…
-
■大統領の交渉術が金融市場を左右し投資家心理に波及
米国のトランプ大統領は、ギリシャ神話に登場す…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。