アーカイブ:2020年 10月 08日
-
■4ヵ月ぶりに100%台に乗らず拡大が小休止 トレジャー・ファクトリー<3093>(東1)は10月8日の取引終了後、9月の月次動向「月次売上概況(単体)」を発表し、既存店の売上高・前年同月比は95.6%となった。4ヵ月…
-
■入居希望者と不動産会社は一段とスムーズな保証審査が可能に
ラクーンホールディングス(ラクーンHD)<3031>(東1)と日本情報クリエイト<4054>(東マ)は10月8日の午後、日本情報クリエイトが提供する…
-
◆日経平均は2万3647円07銭(224円25銭高)、TOPIXは1655.47ポイント(9.00ポイント高)、出来高概算(東証1部)は10億2923万株
10月8日(木)後場の東京株式市場は、鉄鋼株や海運…
-
■クラウドを複数利用する際の煩わしいIDパス管理から解放
HENNGE(へんげ)<4475>(東マ)は10月8日の後場、一段と強含み、取引開始後に7%高の7870円(540円高)まで上げて上場来の高値に進んだ…
-
■ハウス・リースバックのニーズマッチングを本格始動
ハウスドゥ<3457>(東1)は10月8日午前、「ハウス・リースバック」の取り扱いに関し、本店奈良市の南都銀行<8367>(東1)との業務提携と本格始動を発…
-
◆日経平均は2万3636円35銭(213円53銭高)、TOPIXは1656.73ポイント(10.26ポイント高)、出来高概算(東証1部)は4億9500万株
10月8日(木)前場の東京株式市場は、NY株の大幅…
-
■慢性動脈閉塞症の潰瘍の症状を対象とする遺伝子治療
アンジェス<4563>(東マ)は10月8日、反発基調となり、10時過ぎに1453円(29円高)まで上げて堅調に推移している。
同日朝、同社が開発した…
-
■「肝移植手術の訓練補助装置、血流を制御」と伝えられる
SCREENホールディングス<7735>(東1)は10月8日、時間とともに上げ幅を広げ、10時40分にかけて7%高の6270円(390円高)まで上げて今…
-
■シーラホールディングスが5.01%保有と伝えられる
デュアルタップ<3469>(東2)は10月8日、取引開始後にストップ高の567円(80円高)で売買され、その後もストップ高で売買されている。
大量…
-
■遺伝子に特徴的な繰り返しの配列があることなど発見、と
アイロムグループ<2372>(東1)は10月8日、取引開始後に7%高の2109円(130円高)まで上げる場面を見せ、モダリス<4883>(東マ)は一時1…
-
■9月につけた高値に向けて大きく出直る
あすか製薬<4514>(東1)は10月8日、大きく出直って始まり、取引開始後は11%高の1550円(159円高)をつけて9月23日につけた高値1582円を指向している。…
-
■第2四半期の営業利益は58億円の赤字、通期予想は78億円の赤字
イオンファンタジー<4343>(東1)は10月8日、急伸して始まり、取引開始後は19%高の2031円(329円高)をつけて今年2月以来の200…
-
10月8日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が反発基調の83円52銭高(2万3506円34銭)で始まった。
NY株は主な3指数が大幅に反発し、ダウ平均は530.70ドル(2万8303.46ドル)。前日に追…
-
トビラシステムズ<4441>(東1)は迷惑情報フィルタ事業を展開している。特殊詐欺電話等の迷惑電話をテクノロジーで解決するビジネスとして成長している。20年10月期大幅増収増益予想である。利用者数増加で収益拡大を期待…
-
KHC<1451>(東2)は兵庫県を地盤として、注文住宅建築請負などの住宅関連事業を展開している。21年3月期予想は新型コロナウイルスの影響で未定としているが、後半の回復を期待したい。株価は8月の直近安値圏から切り返…
-
(決算速報) トーセ<4728>(東1)は10月7日の取引時間終了後に20年8月期連結業績を発表した。計画超となり、従来の減収営業減益予想から一転して増収営業増益で着地した。21年8月期は減収減益予想としたが、やや保守…
-
ジェイエスエス<6074>(JQ)はスイミングスクールを全国展開し、スイミングスクール特化型企業では首位の施設数を誇っている。21年3月期は新型コロナウイルスの影響で赤字予想だが、後半の回復を期待したい。なお配当は増…
-
生化学工業<4548>(東1)は関節機能改善剤アルツが主力の医薬品メーカーである。21年3月期は新型コロナウイルスの影響などで減収、営業・経常減益予想(9月24日公表)としているが、後半の回復を期待したい。株価は戻り…
-
インフォコム<4348>(東1)は電子コミック配信サービスやITサービスを展開している。21年3月期大幅増収増益予想である。新型コロナウイルスに伴う新たな生活スタイルも追い風となり、電子コミック配信サービスが牽引する…
-
インテージホールディングス<4326>(東1)は市場調査事業を主力として、システムソリューション分野や医薬情報分野にも展開している。21年6月期はオフライン調査などが新型コロナウイルスの影響を受けるが、全体として第4…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-6-5
■アサヒ・キリン・サッポロ・サントリーが連携
キリンホールディングス<2503>(東証プライム)…
-
2025-6-4
■出生数は4万人超の減少、合計特殊出生率は1.15へ低下
厚生労働省が発表した2024年(令和6…
-
2025-6-3
■アイデア発想や壁打ちに活用、社内情報交換が利用のカギ
コロプラ<3668>(東証プライム)は2…
-
2025-5-29
■日本人ボーイズグループ初のグローバルメジャー契約
エイベックス<7860>(東証プライム)グル…
-
2025-5-27
■自動化からデータ分析まで、無人稼働も視野に入れた先進技術を導入
日清製粉グループ本社<2002…
ピックアップ記事
-
■内需株に広がる「トランプ・ディール」回避の波
東京電力ホールディングス<9501>(東証プライ…
-
■日米関税交渉、7月9日に運命の日「90日猶予」迫る潮目
「三日、三月、三年」とは、潮目、変わり…
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
-
■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ
足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
-
■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ
「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。