アーカイブ:2020年 10月 16日
-
AMBITION<3300>(東マ)の子会社で、新築投資用デザイナーズマンションの開発を手掛けるヴェリタス・インベストメントは、『PREMIUM CUBE森下』(東京都江東区、竣工予定日:2020年11月下旬、入居予…
-
■コロナ禍でも財務一段と堅固になり資金に余裕
ケイアイスター不動産<3465>(東1)は10月16日、第19回無担保社債(社債間限定同順位特約付・適格機関投資家限定、社債総額30億円)の発行を発表した。年限(…
-
◆日経平均は2万3410円63銭(96円60銭安)、TOPIXは1617.69ポイント(14.10ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少な目で9億1758万株
10月16日(金)後場の東京株式市場は、タイ…
-
■第1回は総合職・栄養士・放課後児童支援員・リトミック講師内定者が参加
子育て支援事業最大手のJPホールディングス<2749>(東1)グループは、10月3日(土)に「JPホールディングスグループ2021年度…
-
■「口腔周りから始まる健康寿命増進」などへ飛躍を目指す
メディカルネット<3645>(東マ)は10月16日の後場、急伸し、13時過ぎに一時ストップ高の729円(100円高)まで上げて大きく出直っている。
…
-
◆日経平均は2万3523円37銭(16円14銭高)、TOPIXは1627.14ポイント(4.65ポイント安)、出来高概算(東証1部)は少な目で4億2110万株
10月16日(金)前場の東京株式市場は、パリの…
-
■特許の電子ブレーカーなど駆使し新電力事業を展開
10月16日新規上場となったアースインフィニティ<7692>(JQS)は、買い気配をセリ上げて始まり、前引け(11時30分)は公開価格1970円を71%上回…
-
■領収書やレシートのデジタル化などに期待続く スマレジ<4431>(東マ)は10月16日、6日続伸基調の一段高となり、9%高の4650円(380円高)まで上げて上場来の高値を更新した。 この日の朝、東証「ToSTNeT…
-
■「ビザスクinterview」の国内登録者数10万人を突破 ビザスク<4490>(東マ)は10月16日、急伸し、9時30分前からストップ高の4270円(700円高)で売買されながら買い気配となっている。 フルサポート…
-
■営業利益は前期56%増益に続き今期も21%増を想定 セラク<6199>(東1)は10月16日、急伸し、9時40分頃からストップ高の2395円(400円高)で売買され、株式分割を考慮した上場来の高値を更新した。 15日…
-
■外食向けは不振だ「香薫」など家庭向けが好調に推移
プリマハム<2281>(東1)は10月16日、反発基調で始まり、取引開始後は3205円(155円高)まで上げて大きく出直っている。
同日の取引開始前…
-
■2021年4月持株会社体制に移行へ 三井製糖<2109>(東1)は10月16日、反発基調で始まり、取引開始後は1918円(15円高)まで上げて出直っている。15日の取引終了後、大日本明治製糖(非上場)との経営統合など…
-
10月16日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が続落模様の28円83銭安(2万3478円40銭)で始まった。追加の経済対策についてトランプ米大統領が提案額を引き上げたと伝わり NY株は主要3指数が3日続落となり、欧州…
-
京写<6837>(JQ)はプリント配線板の大手メーカーである。独自の印刷技術を活用し、電子部品業界の微細化ニーズに対応した新製品による差別化・シェア拡大戦略を推進している。21年3月期は新型コロナウイルスによる経済収…
-
クレスコ<4674>(東1)はビジネス系ソフトウェア開発を主力として、組込型ソフトウェア開発も展開している。21年3月期は新型コロナウイルスの影響などで営業・経常減益予想としているが、やや保守的だろう。後半の回復を期…
-
パイプドHD<3919>(東1)は情報資産プラットフォーム「スパイラル」を基盤として、情報資産プラットフォーム事業や販促CRMソリューション事業などを展開している。21年2月期は新型コロナウイルスの影響を考慮して保守…
-
ピックルスコーポレーション<2925>(東1)は漬物・キムチ製品の最大手である。主力の「ご飯がススム キムチ」ブランド力が向上し、キムチ製品や惣菜製品の拡大、EC・外食・小売領域への展開を推進している。10月16日に…
-
ファーストコーポレーション<1430>(東1)は造注方式を特徴とするゼネコンである。中期成長に向けた重点施策として再開発事業にも注力している。21年5月期は完成工事高の拡大と完成工事総利益率の上昇で増益予想としている…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-14
■今後はトランプ関税に関する日米交渉の行方が国内景気に影響する可能性
帝国データバンクは、202…
-
2025-7-10
■「契約ラッシュ、限界!」サービス業の非正規雇用契約業務、アナログ手法が主流で負担増
インフォマ…
-
2025-7-10
■前年同期比7割増の22件、通年で最多更新の可能性
帝国データバンクは7月9日、2025年上半期…
-
2025-7-9
■C&R Creative Studiosの2DCG制作部門「2DCGプラネットスタジオ」
クリ…
-
2025-7-9
■Resonant社の技術と融合、スマホやPCに展開へ
村田製作所<6981>(東証プライム)は…
ピックアップ記事
-
■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に
今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
-
■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー
日米同時最…
-
■東京株、NYダウ反落と首相辞任で先行き不透明
東京株式市場は米国雇用統計の弱含みでNYダウが反…
-
■株式分割銘柄:62社に拡大、投資単位引き下げで流動性向上
選り取り見取りで目移りがしそうだ。今…
-
■金先物相場を背景に産金株が収益拡大の余地を示す
東京市場では金価格の上昇を背景に産金株が年初来…
-
■大統領の交渉術が金融市場を左右し投資家心理に波及
米国のトランプ大統領は、ギリシャ神話に登場す…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。