- Home
- 2020年 11月 02日
アーカイブ:2020年 11月 02日
-
加賀電子が旭東電気を連結子会社化し受託製造(EMS)事業の一層の拡大などめざす
■民事再生支援先、引き続きグループの規模拡大と質的向上めざす 加賀電子<8154>(東1)は11月2日付で、『旭東電気株式会社の株式取得(子会社化)に関するお知らせ』を発表。民事再生支援に関するスポンサー契約… -
【株式市場】日経平均は後場300円高のまま一進一退だが好業績株など強く6日ぶりに高い
◆日経平均は2万3295円48銭(318円35銭高)、TOPIXは1607.95ポイント(28.62ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億8777万株 11月2日(月)後場の東京株式市場は、日経平均が… -
帝人が業績予想の増額修正など発表し後場一段と強含む
■北米自動車事業が想定より早く回復し医療用防護具も想定以上 帝人<3401>(東1)は10月2日の後場、一段と強含んで始まり、後場寄り後に5%高の1682円(86円高)をつけたあとも1650円前後で強い推移と… -
テノHDは東証1部への移籍や中京地区の子育て支援会社の子会社化など注目されストップ高
■11月12日から東証1部、福証本則市場へ テノホールディングス(テノHD)<7037>(東マ、福岡Q)は11月2日、後場も買い気配のままストップ高の1480円(300円高)に貼りついて始まり、前後場を通してまだ売買が… -
ハウスドゥグループが川口信用金庫のリバースモーゲージ保証を開始
■提携金融機関は20行目、首都圏では7行目に ハウスドゥ<3457>(東1)は11月2日午前、連結子会社フィナンシャルドゥが、2020年11月2日より埼玉県を拠点とする川口信用金庫(本店:埼玉県川口市、かわしん)の提供… -
【株式市場】第3次補正予算への期待強まり日経平均は一時393円高
◆日経平均は2万3303円42銭(326円29銭高)、TOPIXは1607.39ポイント(28.06ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億9302万株 11月2日(月)前場の東京株式市場は、10兆円から15兆円規模… -
マルハニチロはアラスカ産水産物事業の譲渡など注目され反発基調
■負債控除後の収入を40億円程度想定し更なる効率経営に マルハニチロ<1333>(東1)は10月2日、反発基調となり、2246円(64円高)まで上げた後も強い展開になっている。午前8時30分、米国子会社が行っているアラ… -
リアルワールドは「漫画大陸」の譲り受けが注目され急伸ストップ高
■プルチーノ社(札幌市)から2.2億円で譲り受けることに リアルワールド<3691>(東マ)は10月2日、買い気配を上げてストップ高の605円(100円高)で始まり、10時を過ぎてもストップ高で急伸している。午前8時、… -
塩野義製薬もアルツハイマー型認知症などに「BPN14770」良好な結果と発表し出直り強める
■学習/発達障害、統合失調症などにも可能性 塩野義製薬<4507>(東1)は11月2日、続伸基調となり、9時50分にかけて5142円(218円高)まで上げて出直りを強めている。午前9時、「認知機能改善薬候補BPN147… -
エーザイが次第高、アルツハイマー病薬候補を欧州医薬品庁が受理と発表し注目再燃
■脳内アミロイドベータ(Aβ)除去し本源的な治療薬になる期待 エーザイ<4523>(東1)は11月2日、時間とともに強含む展開となり、9時40分にかけて8215円(126円高)まで上げて反発幅を広げている。 前週末取引…