アーカイブ:2020年 11月 05日
-
◆日経平均は2万4105円28銭(410円05銭高)、TOPIXは1649.94ポイント(22.69ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増加し13億4474万株
11月5日(木)後場の東京株式市場は、引き…
-
■未定だった3月通期の連結業績予想は微減だが底堅さ注目される
文化シヤッター<5930>(東1)は11月5日の後場一段と続伸幅を広げ、13時にかけて8%高に迫る912円(64円高)まで上げて2月初旬以来の90…
-
■最初の契約から約3年、提携金融機関数は21行に
ハウスドゥ<3457>(東1)の連結子会社で「不動産+金融+IT」分野の事業を行うフィナンシャルドゥのリバースモーゲージ保証の累計契約件数が2020年10月3…
-
◆日経平均は2万3929円61銭(234円38銭高)、TOPIXは1639.21ポイント(11.93ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億7685万株
11月5日(木)前場の東京株式市場は、日経平均が時…
-
■サツドラHD、はこだて未来大学、札幌市立大学などと推進へ 駅探<3646>(東マ)は11月5日、一時ストップ高の564円(80円高)まで上げ、11時を過ぎても8%高の524円(40円高)前後で強い展開となっている。4…
-
■国境を越えた不動産取引をブロックチェーン技術などで安全かつ迅速に マーチャント・バンカーズ<3121>(東2)は11月4日の取引終了後、不動産テックへの取組みの第1弾として、子会社の株式会社バルティック・フィンテック…
-
■オーストラリアを中心に物流事業を行うトール社の一部事業 日本郵政<6178>(東1)は11月5日、10時30分にかけて733.1円(1.4円安)を上値に弱もみ合いとなっている。10時、オーストラリアを中心に物流事業を…
-
■自社株買いと株式消却も発表済みで好感される
第一三共<4568>(東1)は11月5日、一段高となり、9時50分にかけて6%高の3163.0円(174.5円高)まで上げ、連日大幅な出直りとなっている。
…
-
■「TikTok」との提携報道も材料視される
ソニー<6758>(東1)は11月5日、一段高で始まり、9時20分にかけて9162円(259円高)まで上げ、2日続けて2001年以来、約19年ぶりの高値を更新した…
-
■10月の月次動向、Eコマース41.7%も増加しSCも11.7%増加
ナルミヤ・インターナショナル<9275>(東1)は11月5日、一段高となり、取引開始後は9%高の850円(68円高)まで上げて戻り高値を更…
-
■本日のストップ高は1500円高の9875円
エーザイ<4523>(東1)は11月5日、買い気配で始まり、9時10分現在は8975円(600円高)の買い気配となっている。本日のストップ高は1500円高の987…
-
11月5日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が大幅続伸基調の80円97銭高(2万3776円20銭)で始まった。
NY株は主要3指数とも大幅に続伸し、ダウは一時821.47ドル高の2万8301.50ドルまで…
-
スカラ<4845>(東1)は、前日4日に38円高の951円と急続伸して引け、10月2日につけた年初来高値1135円を視界に捉えた。同社の子会社ソフトブレーン<4779>(東1)の保有株式を売却する株式公開買い付け(T…
-
(決算速報) イトーキ<7972>(東1)は11月4日の取引時間終了後に20年12月期第3四半期累計の連結業績を発表した。新型コロナウイルスの影響で第2四半期以降に急減速して大幅減益だった。通期の大幅営業・経常減益予想…
-
(決算速報) インテリジェントウェイブ<4847>(東1)は11月4日の取引時間終了後に21年6月期第1四半期業績を発表した。減収減益だったが、一部のシステム開発案件の売上計上時期が第2四半期に移動したことが主因のため…
-
(決算速報) ゼリア新薬工業<4559>(東1)は11月4日の取引時間終了後に21年3月期第2四半期累計連結業績を発表した。新型コロナウイルスの影響などで減収減益だった。通期の増収増益予想を据え置いた。20年9月発売の…
-
(決算速報) 寿スピリッツ<2222>(東1)は11月4日の取引時間終了後に21年3月期最2四半期累計の連結業績を発表した。新型コロナウイルスの影響を強く受けて大幅減収・赤字だった。通期も大幅減収・赤字予想とした。ただ…
-
ラクーンホールディングス<3031>(東1)は、企業間ECサイトのスーパーデリバリー運営を主力として、EC事業およびフィナンシャル事業を展開している。21年4月期大幅増収増益・増配予想である。再上振れの可能性もありそ…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-6-5
■アサヒ・キリン・サッポロ・サントリーが連携
キリンホールディングス<2503>(東証プライム)…
-
2025-6-4
■出生数は4万人超の減少、合計特殊出生率は1.15へ低下
厚生労働省が発表した2024年(令和6…
-
2025-6-3
■アイデア発想や壁打ちに活用、社内情報交換が利用のカギ
コロプラ<3668>(東証プライム)は2…
-
2025-5-29
■日本人ボーイズグループ初のグローバルメジャー契約
エイベックス<7860>(東証プライム)グル…
-
2025-5-27
■自動化からデータ分析まで、無人稼働も視野に入れた先進技術を導入
日清製粉グループ本社<2002…
ピックアップ記事
-
■内需株に広がる「トランプ・ディール」回避の波
東京電力ホールディングス<9501>(東証プライ…
-
■日米関税交渉、7月9日に運命の日「90日猶予」迫る潮目
「三日、三月、三年」とは、潮目、変わり…
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
-
■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ
足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
-
■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ
「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。