- Home
- 2020年 11月 12日
アーカイブ:2020年 11月 12日
-
クリナップはCSR活動への取り組みをまとめた「サステナビリティレポート2020」を公開
■CSR調達ガイドラインなどを含め、持続可能な社会への取り組みを紹介 クリナップ<7955>(東1)は、同社のCSR活動への取り組みをまとめた「サステナビリティレポート2020」を発行し、11… -
【株式市場】日経平均は後場一時軟化するが持ち直し29年ぶり高値圏を8日続伸、TOPIXは小休止
◆日経平均は2万5459円13銭(109円53銭高)、TOPIXは1724.77ポイント(4.30ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億1015万株 11月12日(木)後場の東京株式市場は、米大統領選を… -
アイリッジの「FANSHIP」がカスタマーデータプラットフォーム「TreasureData CDP」と連携を開始
■多様なデータを掛け合わせた効果的な施策が可能に アイリッジ<3917>(東マ)は、同社が提供するファン育成プラットフォーム「FANSHIP」が11月から、トレジャーデータ(東京都千代田区)のカスタマーデータ… -
Jトラストの月次動向(10月)は国内事業が7ヵ月ぶりに増加しカンボジアの拡大続く
■韓国・モンゴル金融事業のJT貯蓄銀行を譲渡し特別利益75億円 Jトラスト<8508>(東2)の月次データ推移・速報値(10月分)は、日本金融事業が7ヵ月ぶりに増加し、カンボジアを拠点に営業を展開するJトラス… -
ピックルスコーポレーションは出直り基調、野菜市況や異業種との連携戦略が注目される
■信田缶詰と「ご飯がススム・いわしのキムチ煮」を開発、異業種との積極連携が注目される ピックルスコーポレーション<2925>(東1)は11月12日の前場、2996円(27円高)まで上げ、後場は14時にかけて2… -
【株式市場】中盤から上げ一服となり日経平均は一時238円高のあとも値を保つがTOPIXは小安い
◆日経平均は2万5459円13銭(109円53銭高)、TOPIXは1724.77ポイント(4.30ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億1015万株 11月12日(木)前場の東京株式市場は、ソニー<67… -
ハーモニック・ドライブSは第2四半期決算の大幅上振れと通期予想の発表が好感され2018年以来の高値
■産業用ロボットの受注が主にアジア市場で想定を上回る ハーモニック・ドライブ・システムズ(ハーモニック・ドライブS)<6324>(JQS)は11月12日、一段高となり、10時過ぎに7800円(360円高)まで上げて20… -
マネーフォワードが高い、家計簿アプリで確定申告する新サービス注目される
■10月につけた上場来の高値に向け出直る マネーフォワード<3994>(東マ)は11月12日、9時30分を過ぎて9700円(450円高)前後で推移し、11月5日につけた上場来の高値1万650円に向けて出直っている。 同… -
協和エクシオは第2四半期の増収増益と自社株買いが好感され一段と出直り強める
■4~9月の連結売上高は5.9%増加し営業利益は4.0%増加 協和エクシオ<1951>(東1)は11月12日、続伸基調で始まり、取引開始後は4%高に迫る2758円(92円高)まで上げて一段と出直りを強めている。11日の… -
【注目銘柄】旭化成はバイデン関連人気を業績の上方修正がサポートして4連騰
旭化成<3407>(東1)は、前日11日に25.6円高の988.6円と4営業日続伸して引け、取引時間中には997.4円と買われて1000円大台目前まで迫り、1月7日につけた年初来高値1226円を視界に捉えた。米国の大…