- Home
- 2020年 11月 19日
アーカイブ:2020年 11月 19日
-
サンコーテクノの立会外の自社株買い「売り注文が出ず」不成立に
■上限22.2万株(発行株数の2.74%)「改めて行う予定」 サンコーテクノ<3435>(東2)が11月19日朝、東証に委託した自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得(自社株買い)は… -
立花エレテックが非接触操作やサーマルセンシングなどの最先端技術を総合デジタル展で紹介
■『ET&IoT Digital 2020』(11月16日~12月18日、オンライン開催) 立花エレテック<8159>(東1)グループは、11月16日(月)から12月18日(金)までオンラインで開催される総合… -
【株式市場】日経平均は一時253円安だが感染者数速報を境に回復しTOPIX、マザーズ指数は堅調になり反発
◆日経平均は2万5634円34銭(93円80銭安)、TOPIXは1726.41ポイント(45.76ポイント高)、出来高概算(東証1部)は後場増加し13億6824万株 11月19日(木)後場の東京株式市場は、… -
INESTが後場急伸、国内初の7000W大容量ポータブル蓄電池が注目される
■5月からの先行販売で東京都や自治体など100台導入し本格販売 INEST(アイネスト)<3390>(JQS)は11月19日の後場、13時過ぎから急伸し、13%高の80円(9円高)まで上げて大きく出直っている… -
19日上場のアララは後場も買い気配を上げ公開価格1400円の2倍で買い先行(13時10分現在)
■キャッシュレスサービス、メッセージングサービスなど展開 11月19日新規上場となったアララ<4015>(東マ)は後場も買い気配を上げ、13時10分現在は公開価格1400円を2倍上回る2800円で買い気配と… -
朝日ラバーは新型コロナウイルス不活性化の深紫外線LED開発が注目され急伸
■10月から埼玉大学と実証実験を開始 朝日ラバー<5162>(JQS)は11月19日の前場、時間とともに上げ幅を広げて急伸し、11時過ぎに15%高の817円(107円高)まで上げて11月10日の戻り高値を更新… -
【株式市場】新型コロナ感染増加やNY株安を受け日経平均は一時196円安だがコロナ関連株など活況高
◆日経平均は2万5566円93銭(161円21銭安)、TOPIXは1716.30ポイント(4.35ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億5452万株 11月19日(木)前場の東京株式市場は、東京都などで… -
NexToneは海外著作権料に関する欧州での契約が好感され急伸21%高
■来期から使用料の徴収が可能に NexTone(ネクストーン)<7094>(東マ)は11月19日、一時18%高に迫る8710円(1300円高)まで上げ、18日までの4日続落から急反発となっている。 1… -
アクリートは「複数認証」にSMSの活用拡大など注目され一時21%高
■観光庁も電子クーポンを受け取る際に必要と発表 アクリート<4395>(東マ)は11月19日、続伸一段高となり、一時21%高の585円(273円高)まで上げて株式を上場した2018年以来の高値に進んだ。 … -
省電舎HDは一時2日連続ストップ高、首相の温暖化ガスゼロ方針など材料に注目強まる
省電舎ホールディングス(省電舎HD)<1711>(東1)は11月19日、一段高となり、一時2日連続ストップ高の601円(100円高)まで上げて2018年8月以来、約2年ぶりに600円台を回復した。 菅首相が就任…