- Home
- 2020年 11月 26日
アーカイブ:2020年 11月 26日
-
【株式市場】日経平均は後場の中頃から一段と上げ一時263円高となり29年ぶりの高値圏を大幅続伸
◆日経平均は2万6537円31銭(240円45銭高)、TOPIXは1778.25ポイント(10.58ポイント高)、出来高概算(東証1部)は11億6400万株 11月26日(木)後場の東京株式市場は、引き続き… -
スマレジはクラウドPOSレジの新プラン登場予定とされ期待強まる
■スマレジの累積取扱高は3兆円突破 スマレジ<4431>(東マ)は11月26日の後場、一段と強含み、14時過ぎに6%高の4780円(265円高)まで上げて出直りを強めている。 iPadやiPhoneア… -
今日新規上場のジオコードは後場も買い気配のまま公開価格の81%高(12時40分現在)
■Webマーケティング事業、クラウド事業が主力 11月26日に新規上場となったジオコード<7357>(JQS)は、後場も買い気配をセリ上げて始まり、昼12時40分現在は公開価格1250円の81%高の2258… -
【株式市場】米ハイテク株高など受け日経平均は朝安のあと再騰し一時178円高
◆日経平均は2万6470円28銭(173円42銭高)、TOPIXは1775.55ポイント(7.88ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億7881万株 11月26日(木)前場の東京株式市場は、米NASDA… -
アルコニックスは大手空調メーカーの高付加価値製品向け部品企業の子会社化など注目され5日続伸
■グループ内で製造と流通を手掛け製販一体の事業展開が可能にアルコニックス<3036>(東1)は11月26日、取引開始後に1412円(9円高)をつけたあとも堅調に推移し、5日続伸基調となってる。 25日付で、… -
ブイキューブは「5G」実験への参画や都知事のテレワーク要請会見など材料視され実質上場来の高値を更新
■NTT西日本などの「スマートファクトリー実現のローカル5G実験」発表 ブイキューブ<3681>(東1)は11月26日、時間とともに上げ幅を広げ、10時20分にかけて10%高の3015円(278円高)まで上げ、約1ヵ月… -
オムロンはマラドーナ氏の「心臓発作」も思惑材料視され上場来の高値を更新
■米社と提携し心電計付き血圧計など米国はじめグローバル展開 オムロン<6645>(東1)は11月26日、続伸一段高となり、10時にかけて一時9220円(280円高)まで上げて上場来の高値を連日更新した。 電子体温計や歩… -
アイロムGが高い、新型コロナ感染細胞に対し特異的に攻撃する細胞性免疫など確認とし注目集中
■「新型コロナウイルスワクチン開発の経過」を発表 アイロムグループ<2372>(東1)は11月26日、大きく反発して始まり、取引開始後は10%高の1970円(175円高)まで上げ、出直りを強めている。25日付で、「新型… -
新光電気工業が12年ぶりの高値、米インテルの好業績や半導体需要の拡大観測など材料視
■一段の業績上振れ期待が強い 新光電気工業<6967>(東1)は11月26日、一段高で始まり、取引開始後は5%高の2218円(100円高)まで上げ、2008年以来12年ぶりの高値水準で続伸している。 半導体リードフレー… -
【注目銘柄】スターゼンは反落も巣ごもり享受の業績上方修正を手掛かりに押し目買いも一法
スターゼン<8043>(東1)は、前日25日に115円安の4310円と3営業日ぶりに急反落して引けた。前日午後に東京都が、新型コロナウイルス感染症の感染拡大予防のために飲食店などに時短営業を再要請すると伝わり、外食産業…