アーカイブ:2021年 1月 07日
-
■平屋の割合は年々増加、最近はテレワークなどで住み替え需要も
ケイアイスター不動産<3465>(東1)は2002年に入り、これまで注文住宅として展開していた平屋(同社では「ひら家」と表記)の「規格型注文住宅『…
-
◆日経平均は2万7490円13銭(494円19銭高)、TOPIXは1826.30ポイント(30.12ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増加し15億1372万株
1月7日(木)後場の東京株式市場は、日本取…
-
1月7日午後1時30分頃、新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が東京都で7日、初めて2000人を超えたと伝えられた。複数のテレビ情報番組が速報として伝えた。これまでの最高は12月31日の1337人だった。日経平…
-
■経理AIプラットフォームなどのファーストアカウンティング社と
パワーソリューションズ<4450>(東マ)は1月7日の後場、13時を回って2397円(81円高)前後で推移し、続伸基調で出直りを強めている。
…
-
■「アスカ3Dプレート」製の「空中ディスプレイ入力端末」は3月発売
大日本印刷(DNP)<7912>(東1)は1月6日の午後、画像を空中に浮遊させて表示し、この像に指で触れて操作でき、既存の機器に後付けで設置…
-
■証券会社の投資評価を受けて動意を強め材料株妙味が再燃 日立造船<7004>(東1)は1月7日の前場、一時16%高に迫る677円(92円高)まで上げて2017年以来3年ぶりの高値に進み、前引けも13%高の662円(77…
-
◆日経平均は2万7553円09銭(497円15銭高)、TOPIXは1833.45ポイント(37.27ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増加し7億6251万株 1月7日(木)前場の東京株式市場は、NYダウの大幅続伸最…
-
■「つくば市に先端技術開発センターを新設する計画」と伝えられる
信越化学工業<4063>(東1)は1月7日、大きく反発して再び上値を追い、1万8500円(755円高)まで上げて約1週間ぶりに上場来の高値を更新…
-
1月7日の東京株式市場では、日経平均が一段と上げ幅を広げ、10時45分にかけて549円59円高(2万7605円53銭)まで上げている。NY株式の大幅高、最高値更新などが好感されている。
NY株式は米国7日…
-
■バイデン米次期大統領の地球温暖化防止政策に期待強まる
三菱化工機<6331>(東1)は1月7日、時間とともに上げ幅を広げ、9時50分にかけては8%高の3170円(227円高)まで上げて12月につけた5年ぶり…
-
■米「政治は『トリプル・ブルー』株式は『ブルーウエーブ関連株』」と
日野自動車<7205>(東1)は1月7日、続伸幅を広げて始まり、取引開始後は6%高の947円(56円高)まで上げて大きく出直っている。12月…
-
■ジョージア州の上院選を受け財政拡大予想、2年ぶり1%台
1月7日の東京株式市場では、大手銀行株や保険株が一斉高となり、三井住友FG<8316>(東1)は取引開始後に5%高の3445.0円(150円高)まで…
-
シンデン・ハイテックス<3131>(JQS)は、前日6日に22円高の1550円と続伸して引けた。同社株は、昨年11月30日に今2021年3月期を上方修正し業績のV字回復を見込んでおり、ジャスダック市場の低PERランキ…
-
(決算速報) ヤマシタヘルスケアホールディングス<9265>(東1)は、1月6日の取引時間終了後に21年5月期第2四半期累計の連結業績を発表した。新型コロナウイルスの影響で減収減益となり、通期の減収減益予想を据え置いた…
-
(決算速報) マルマエ<6264>(東1)は1月6日の取引時間終了後に21年8月期第1四半期業績を発表した。半導体分野の受注好調が牽引して大幅増収増益だった。通期減益予想を据え置いたが、上振れ余地がありそうだ。株価は昨…
-
1月7日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が大幅反発基調の284円52銭高(2万7340円46銭)で始まった。 NY株式はダウとS&P500が大幅に続伸し、NASDAQ総合は反落。ジョージア州の上院選で民主党が上下両…
-
神鋼商事<8075>(東1)は鉄鋼や非鉄金属関連などを扱う商社で、KOBELCO(神戸製鋼グループ)の中核となるグローバル商社を目指している。21年3月期は新型コロナウイルスによる世界経済収縮の影響で減収減益予想とし…
-
トーソー<5956>(東2)はカーテンレールやインテリアブラインドの大手である。21年3月期は新型コロナウイルスの影響で減収減益予想としているが、需要が回復傾向であり、上振れ余地がありそうだ。株価は上値が重く小幅レン…
-
マーケットエンタープライズ<3135>(東マ)は持続可能な社会を実現する最適化商社を目指し、ネット型リユース事業、メディア事業、モバイル通信事業を展開している。東証1部指定に向けて20年10月26日付で市場変更申請を…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-14
■今後はトランプ関税に関する日米交渉の行方が国内景気に影響する可能性
帝国データバンクは、202…
-
2025-7-10
■「契約ラッシュ、限界!」サービス業の非正規雇用契約業務、アナログ手法が主流で負担増
インフォマ…
-
2025-7-10
■前年同期比7割増の22件、通年で最多更新の可能性
帝国データバンクは7月9日、2025年上半期…
-
2025-7-9
■C&R Creative Studiosの2DCG制作部門「2DCGプラネットスタジオ」
クリ…
-
2025-7-9
■Resonant社の技術と融合、スマホやPCに展開へ
村田製作所<6981>(東証プライム)は…
ピックアップ記事
-
■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に
今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
-
■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー
日米同時最…
-
■東京株、NYダウ反落と首相辞任で先行き不透明
東京株式市場は米国雇用統計の弱含みでNYダウが反…
-
■株式分割銘柄:62社に拡大、投資単位引き下げで流動性向上
選り取り見取りで目移りがしそうだ。今…
-
■金先物相場を背景に産金株が収益拡大の余地を示す
東京市場では金価格の上昇を背景に産金株が年初来…
-
■大統領の交渉術が金融市場を左右し投資家心理に波及
米国のトランプ大統領は、ギリシャ神話に登場す…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。