- Home
- 2021年 1月 12日
アーカイブ:2021年 1月 12日
-
【株式市場】半導体、鉄鋼など強く日経平均は一時239円安から148円高まで上げ大引けは小幅高だが3日続伸
◆日経平均は2万8164円34銭(25円31銭高)、TOPIXは1857.94ポイント(3.00ポイント高)、出来高概算(東証1部)は13億3547万株 1月12日(火)の東京株式市場は、大阪、名古屋などに緊急… -
トシン・グループは7月まで自社株買いを実施中で今後の買付に注目集まる
■自社株買いの取得状況を発表、12月までで1600株取得 トシン・グループ<2761>(JQS)は1月12日正午前、自己株式の取得(自社株買い)の取得状況を発表し、2020年9月7日から21年7月31日まで実… -
ケイアイスター不動産が埼玉地盤のプレスト・ホームの全株式を取得
■株価は2日続伸、グループ調達などで国内シェア向上を図る ケイアイスター不動産<3465>(東1)は1月8日付で、埼玉県を中心として戸建注文住宅の設計・販売、不動産売買、不動産仲介等の事業を行う株式会社プレス… -
寿スピリッツの第3四半期の売上状況は回復傾向を続け36.7%減
■第1四半期は74%減、第2四半期は56%減 寿スピリッツ<2222>(東1)が1月12日15時に発表した第3四半期の売上状況(2020年10~12月・概算)は、前年同期比36.7%減の84.08億円となり、引き続き新… -
ピックルスコーポレーションは「ご飯がススムキムチの日キャンペーン」を開催
■ダンス動画投稿で、プレゼントが総計2010組に当たる ピックルスコーポレーション<2925>(東1)は、2月26日の「ご飯がススムキムチの日」にあわせ、2021年1月12日(火)から2月26日(金)まで「ご飯… -
ミロク情報サービスはブロックチェーン・プラットフォーム開発の「ToposWare」と資本提携
■統合型DXプラットフォームの構築を目指す 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス<9928>(東1)は、ゼロ知識証明を利用したブロックチェーン・プラットフォームの開発を手掛… -
Jトラストが急伸、GLH訴訟関連で債権の一部回収を実現
Jトラスト<8508>(東2)の株価が急伸している。1月12日、開示事項の経過として、子会社JトラストアジアのタイGLHへの訴訟問題に関する現状の認識を公表した。 20年10月のシンガポール共和国の控訴裁判所に… -
【特集】グロース株よりバリュー株が優位、「01銘柄」などは株価優位性
仮にインフレ進行が現実味を帯び、パラダイムシフトの前触れとなるなら、投資セオリーは「カネよりモノ」、「バーチャルよりリアル」、「ソフトよりハード」であり、グロース株よりバリュー株が優位となるはずだ。「昔 重厚長大株」… -
【どう見るこの相場】「デジタル」から「重厚長大」へパラダイムシフトなら株価優位性も同調して再生
新年早々、デジャブ(既視感)相場である。遠い記憶からかつて出会った相場シーン、株価フィーバーが甦るような感覚に捉えられた。住友金属鉱山<5713>(東1)の急騰は、あの菱刈鉱山相場を彷彿とさせるし、日立造船<7004>… -
フェリシモは21年2月期3Q累計大幅増収増益、通期予想2回目の上方修正
フェリシモ<3396>(東1)は服飾・服飾雑貨、および生活関連品の通信販売を展開している。21年2月期第3四半期累計が大幅増収増益となり、通期連結業績予想を上方修正(2回目)した。第3四半期累計の各利益は修正後の通期…