アーカイブ:2021年 1月 26日
-
■旬の野菜を使用した春を感じる爽やかなサラダ
ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)の100%子会社「ダイエットクックサプライ」は、スーパーマーケットや量販店の惣菜売り場で、旬の九州産春キャベツを使用した、爽やかな風味…
-
◆日経平均は2万8546円18銭(276円11銭安)、TOPIXは1848.00ポイント(14.00ポイント安)、出来高概算(東証1部)は10億7061万株 1月26日(火)後場の東京株式市場は、「節分天井、彼岸底」も…
-
■業績予想も増額修正し営業利益は従来予想を25%引き上げる ナガワ<9663>(東1)は1月26日、14%高の1万1290円(1380円高)まで上げる場面を見せてほぼ半月ぶりに上場来の高値を更新した。25日の15時、株…
-
■EMS(受託製造)事業の拡大、積極的な中期計画などを評価
加賀電子<8154>(東1)は1月26日、6%高の2474円(135円高)まで上げる場面を見せて昨年12月につけた約1年ぶりの高値に顔合わせし、再び…
-
◆日経平均は2万8641円13銭(181円16銭安)、TOPIXは1852.96ポイント(9.04ポイント安)、出来高概算(東証1部)は5億1895万株
1月26日(火)前場の東京株式市場は、自動車向け半導…
-
ジーニー<6562>(東マ)はマーケティングテクノロジー領域のリーディングカンパニーを目指し、アド・プラットフォーム事業のDOOH領域への展開や、企業のDXを支援するSaaS型プロダクトの強化を推進している。21年3月…
-
■日本ではドライアイスの「ペレット」少なく温度ムラ課題の指摘
ツインバード工業<6897>(東2)は1月26日、再び急伸し、10時過ぎに17%高の2337円(337円高)まで上げて昨年6月につけた上場来の高値…
-
■Twitter、Instagramに「ご飯がススムダンス」を撮影して投稿
ピックルスコーポレーション<2925>(東1)は1月26日、10時にかけて3805円(70円高)まで上げ、1月20日につけた上場来の…
-
■「コロナ禍でも競争力の強い製品が貢献」
キヤノン電子<7739>(東1)は1月26日、一段高となり、9時40分にかけては1687円(90円高)まで上げ、戻り高値を更新している。25日の17時に2020年12…
-
■空気清浄機や調理家電など改めて見直される
シャープ<6753>(東1)は1月26日、再び上値を指向して始まり、取引開始後は7%高の2136円(63円高)まで上げて昨25日につけた2018年10月以来の高値2…
-
■テクニカル的な「上放れ」型に注目する様子も
日本電波工業<6779>(東1)は1月26日、一段高で始まり、取引開始後は7%高の839円(54円高)まで上げて2018年2月以来の800円台に進んでいる。
…
-
1月26日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の125円99銭安(2万8696円30銭)で始まった。
NY株式はダウが続落し、一時432.92ドル安(3万564.06ドル)まで下押したが大引けは3…
-
ASIAN STAR(エイシアンスター)<8946>(JQ)は国内と中国で不動産関連事業を展開している。20年12月期は新型コロナウイルスによる経済活動停滞の影響で減収・赤字予想だが、21年12月期の収益改善を期待し…
-
Jトラスト<8508>(東2)は日本、韓国・モンゴル、およびインドネシアを中心とする東南アジアで金融事業を展開している。経済環境変化に対応して成長を加速させるため、子会社売却など事業ポートフォリオ再編を推進している。…
-
ディ・アイ・システム<4421>(JQ)は独立系の情報サービス企業である。大手SIerとの長期取引関係を構築し、システムインテグレーション事業を主力としている。21年9月期は需要が堅調に推移して大幅増収増益予想として…
-
綿半ホールディングス<3199>(東1)は、前日25日に40円高の1418円と急反発して引け、25日移動平均線へ下ヒゲを伸ばして下値を確認し出直る動きを強めた。同社株は、今年1月29日に今2021年3月期第3四半期(2…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-14
■今後はトランプ関税に関する日米交渉の行方が国内景気に影響する可能性
帝国データバンクは、202…
-
2025-7-10
■「契約ラッシュ、限界!」サービス業の非正規雇用契約業務、アナログ手法が主流で負担増
インフォマ…
-
2025-7-10
■前年同期比7割増の22件、通年で最多更新の可能性
帝国データバンクは7月9日、2025年上半期…
-
2025-7-9
■C&R Creative Studiosの2DCG制作部門「2DCGプラネットスタジオ」
クリ…
-
2025-7-9
■Resonant社の技術と融合、スマホやPCに展開へ
村田製作所<6981>(東証プライム)は…
ピックアップ記事
-
■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に
今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
-
■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー
日米同時最…
-
■東京株、NYダウ反落と首相辞任で先行き不透明
東京株式市場は米国雇用統計の弱含みでNYダウが反…
-
■株式分割銘柄:62社に拡大、投資単位引き下げで流動性向上
選り取り見取りで目移りがしそうだ。今…
-
■金先物相場を背景に産金株が収益拡大の余地を示す
東京市場では金価格の上昇を背景に産金株が年初来…
-
■大統領の交渉術が金融市場を左右し投資家心理に波及
米国のトランプ大統領は、ギリシャ神話に登場す…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。