アーカイブ:2021年 2月 03日
-
◆日経平均は2万8646円50銭(284円33銭高)、TOPIXは1871.09ポイント(24.07ポイント高)、出来高概算(東証1部)は13億7438万株
2月3日(水)後場の東京株式市場は、この日に四半…
-
■ドレッシングやふるさとの味わいを楽しめる和惣菜も
ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)は、フードサービス業向けにマヨネーズ・ドレッシング類、サラダ・総菜類、タマゴ加工品の新商品、計8品を2月15日(月)に…
-
■経営者・営業担当者300名超のDX推進状況、営業課題を調査 ジーニー<6562>(東マ)は、最新の営業活動の動向をまとめた『営業管理に関する調査レポート』を公開した。 『営業管理に関する調査レポート』は、営業管理ツ…
-
■世界最大級の総合科学サービス企業のネットワーク活用 セルシード<7776>(東マ)は2月3日の後場、一段高の場面があり、13時40分にかけて15%高の292円(40円高)まで上げた後も10%高前後で推移し、2日続伸の…
-
■3日の株式市場はJR東日本、日本航空なども高い ベストワンドットコム<6577>(東マ)は2月3日の後場、一段高の場面があり、取引開始後に10%高の2195円(195円高)まで上げた後も150円高前後で推移し、昨年8…
-
■前3月期末に比べ10円増配の65円に 日清食品ホールディングス(日清食品HD)<2897>(東1)は2月3日の13時過ぎ、第3四半期決算とともに「時価総額1兆円記念配当」を発表した。 2020年6月に、「通過目標とし…
-
■低温物流など好調で通期の営業、経常利益の予想を引き上げる ニチレイ<2871>(東1)は2月3日の後場、一段とジリ高傾向になり、13時過ぎには7%高の3130円(215円高)前後で推移し、昨年8月以来の高値に進んでい…
-
◆日経平均は2万8552円31銭(190円14銭高)、TOPIXは1862.65ポイント(15.63ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億9732万株
2月3日(水)前場の東京株式市場は、JR東日本<9…
-
■感熱ラベルプリンター、テイクアウトやワクチン接種で連想
野崎印刷紙業<7919>(東2)は2月3日、再び急伸一段高となり、11時にかけて33%高の193円(48円高)まで上げてストップ高まで2円に迫った。
…
-
■店舗の9割以上が緊急事態宣言の対象地域になり6店舗を退店
ジーンズメイト<7448>(東1)は2月3日、急伸し、10時にかけて17%高の318円(47円高)まで上げて1月12日以来の300円台を回復している…
-
■テレワーク拡大など寄与の模様、四半期決算発表は4日の予定
加賀電子<8154>(東1)は2月3日、一段と出直りを強めて始まり、取引開始後に5%高の2610円(114円高)まで上げて約1週間ぶりに年初来の高値…
-
■3月通期の営業利益は従来予想を53%上回る2300億円に
パナソニック<6752>(東1)は2月3日、一段と出直りを強めて始まり、取引開始後は6%高に迫る1462.0円(80.5円高)まで上げて2018年8…
-
2月3日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が120円54銭高(2万8482円71銭)で始まった。円相場が1ドル105円台の円安となっている。
NY株式は3指数とも続伸し、ダウは475.57ドル高(3万06…
-
シグマ光機<7713>(JQS)は、前日2日に20円高の1369円と6営業日ぶりに反発して引けた。同社株は、今年1月12日に今2021年5月期業績を上方修正し、期初の連続減益予想が増益転換するとしてマドを開けて急伸し…
-
SREホールディングス<2980>(東1)はAIクラウド&コンサルティング事業および不動産事業を展開している。21年3月期は上方修正して大幅増収増益予想としている。先行投資を吸収して収益拡大基調を期待したい。株価は上…
-
中本パックス<7811>(東1)はグラビア印刷を主力に、コーティング加工、ラミネート加工、成形加工も展開し、収益力向上と全天候型の安定経営を目指している。21年2月期増収増益予想である。第3四半期累計の進捗率が高水準…
-
インフォコム<4348>(東1)は電子コミック配信サービスやITサービスを展開している。新型コロナウイルスに伴う新たな生活スタイルも背景として、電子コミック配信サービスが大幅伸長している。21年3月期大幅増収増益予想…
-
ピックルスコーポレーション<2925>(東1)は漬物・キムチ製品の最大手である。主力の「ご飯がススム キムチ」ブランド力が向上し、キムチ製品や惣菜製品の拡大、EC・外食・小売領域への展開を推進している。21年2月期大…
-
トシン・グループ<2761>(JQ)は住宅に関する総合提案企業として、首都圏を中心に電設資材や住宅設備機器の卸売事業を展開している。21年5月期は新型コロナウイルスによる経済収縮の影響で減益予想としている。ただし第2…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-14
■今後はトランプ関税に関する日米交渉の行方が国内景気に影響する可能性
帝国データバンクは、202…
-
2025-7-10
■「契約ラッシュ、限界!」サービス業の非正規雇用契約業務、アナログ手法が主流で負担増
インフォマ…
-
2025-7-10
■前年同期比7割増の22件、通年で最多更新の可能性
帝国データバンクは7月9日、2025年上半期…
-
2025-7-9
■C&R Creative Studiosの2DCG制作部門「2DCGプラネットスタジオ」
クリ…
-
2025-7-9
■Resonant社の技術と融合、スマホやPCに展開へ
村田製作所<6981>(東証プライム)は…
ピックアップ記事
-
■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に
今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
-
■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー
日米同時最…
-
■東京株、NYダウ反落と首相辞任で先行き不透明
東京株式市場は米国雇用統計の弱含みでNYダウが反…
-
■株式分割銘柄:62社に拡大、投資単位引き下げで流動性向上
選り取り見取りで目移りがしそうだ。今…
-
■金先物相場を背景に産金株が収益拡大の余地を示す
東京市場では金価格の上昇を背景に産金株が年初来…
-
■大統領の交渉術が金融市場を左右し投資家心理に波及
米国のトランプ大統領は、ギリシャ神話に登場す…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。