アーカイブ:2021年 2月 04日
-
■「創業〇周年」だけでなく、どんな記念でも大歓迎! ニップン<2001>(東1)は2月4日の16時、第3四半期決算などを発表し、今3月期の期末配当に社名変更記念配当(1株につき2円)を行うと発表した。 昨年までの日本製…
-
【株式市場】四半期決算発表の主力株に下げ目立ち日経平均は後場一段下押して4比ぶりに安い◆日経平均は2万8341円95銭(304円55銭安)、TOPIXは1865.12ポイント(5.97ポイント安)、出来高概算(東証1部…
-
■東証1部復帰時に続く一段高、資金流入広がる様子
東芝<6502>(東1)は2月4日の後場、3555円(110円高)で始まり、前場に続いて一段高相場となっている。4日付で、「世界最速・最大規模の組合せ最適化計…
-
■「Chamo(チャモ)」の無償提供を2023年12月末まで延長
ジーニー<6562>(東マ)は、特定非営利活動法人チャイルドライン支援センター(東京都新宿区)に対し、2016年より行っているチャット型Web接客プラッ…
-
◆日経平均は2万8516円00銭(130円50銭安)、TOPIXは1872.32ポイント(1.23ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増勢で7億139万株 2月4日(木)前場の東京株式市場は、信越化学<4063>(東…
-
■事業譲渡期日2021年1月31日(予定) KeyHolder<4712>(JQS)は2月4日、4日続伸基調となり、907円(36円高)まで上げる場面を見せて出直りを強めている。1月29日、連結子会社allfuz(東京…
-
■「有料プラン合計」の登録店舗数は9ヵ月連続連続増加 スマレジ<4431>(東マ)は2月4日、出直りを強め、10時30分過ぎに5%高の5170円(235円高)まで上げて日々の上値を3日連続上げている。 3日、月次動向「…
-
■今期黒字化予想、Jリーグ新ゲームへの期待も強い アクロディア<3823>(東2)は2月4日、出直りを強め、6%高の198円(12円高)まで上げて1週間ぶりに戻り高値を更新している。 8月決算のため次の四半期業績発表は…
-
■1000円台は20年1月以来に
テンポイノベーション<3484>(東1)は2月4日、一段高となり、10%高の1014円(96円高)まで上げた後も1000円前後で推移。3日15時30分に発表した第3四半期連結…
-
■個人投資家がファンド打倒を呼びかける
米国株式市場で「ゲームストップ株事件」が勃発、この事件はNY株価を乱高下させた。個人投資家とファンドの対立が表面化した事件ということである。
個人投資家たちがマイ…
-
■オフニーズへの変化とらえ選択と集中を一層加速 ワールド<3612>(東1)は2月4日、時間とともに持ち直す展開となり、取引開始直後は1200円(120円安)まで下げたが、8時30分過ぎには1300円(20円安)まで回…
-
■第3四半期累計純利益は72%増加、株主優待は保有期間を廃止 ヤマダ電機のヤマダホールディングス(ヤマダHD)<9831>(東1)は2月4日、一段高で始まり、取引開始後は573円(17円高)をつけて昨年9月以来の水準に…
-
2月4日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が89円04銭安(2万8557円46銭)で始まった。
NY株式は高安混在となり、ダウは36.12ドル高(3万0723.60ドル)で3日続伸したが、NASDAQ総合…
-
エコートレーディング<7427>(東1)は、前日3日に4円高の676円と3日続伸して引けた。2月相場入りとともに同社の今2月期の配当権利を取る買い物が再燃しており、今2021年2月期予想業績が上方修正され、大幅続伸を…
-
Hamee<3134>(東1)は、スマホ・タブレット向けアクセサリーを販売するコマース事業を主力として、クラウド型EC事業者支援のプラットフォーム事業なども展開している。21年4月期増収増益予想としている。ECの好調…
-
(決算速報) トーソー<5956>(東2)は2月3日の取引時間中に21年3月期第3四半期累計の連結業績を発表した。新型コロナウイルスの影響などで減収だったが、利益は原価低減効果などで大幅増益となり、通期利益予想を超過達…
-
(決算速報) インテリジェントウェイブ<4847>(東1)は、2月3日の取引時間終了後に21年6月期第2四半期累計業績を発表した。計画超の増収・2桁営業増益と順調だった。そして通期増収増益予想を据え置いた。通期ベースで…
-
(決算速報) テンポイノベーション<3484>(東1)は2月3日の取引時間終了後に21年3月期第3四半期累計業績を発表した。新型コロナウイルスの影響で営業減益だったが、各利益は通期予想を超過達成した。緊急事態宣言再発令…
-
川崎近海汽船<9179>(東2)は近海輸送と内航輸送を主力としている。1月29日に21年3月期第3四半期累計業績を発表し、通期の売上高および営業・経常利益予想を上方修正した。営業・経常利益は2回目の上方修正で、営業利…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-6-5
■アサヒ・キリン・サッポロ・サントリーが連携
キリンホールディングス<2503>(東証プライム)…
-
2025-6-4
■出生数は4万人超の減少、合計特殊出生率は1.15へ低下
厚生労働省が発表した2024年(令和6…
-
2025-6-3
■アイデア発想や壁打ちに活用、社内情報交換が利用のカギ
コロプラ<3668>(東証プライム)は2…
-
2025-5-29
■日本人ボーイズグループ初のグローバルメジャー契約
エイベックス<7860>(東証プライム)グル…
-
2025-5-27
■自動化からデータ分析まで、無人稼働も視野に入れた先進技術を導入
日清製粉グループ本社<2002…
ピックアップ記事
-
■5月訪日客数が過去最高、6月も好調持続の見込みで市場活況
足元のインバウンド需要は、好調に推移…
-
■インバウンド関連株は「トランプ関税」のリーチ圏外で小型割安株特性を発揮
「たかが1%、されど1…
-
■内需株に広がる「トランプ・ディール」回避の波
東京電力ホールディングス<9501>(東証プライ…
-
■日米関税交渉、7月9日に運命の日「90日猶予」迫る潮目
「三日、三月、三年」とは、潮目、変わり…
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。