アーカイブ:2021年 2月 10日
-
◆日経平均は2万9562円93銭(57円00銭高)、TOPIXは1930.82ポイント(5.28ポイント高)、出来高概算(東証1部)は13億2435万株
2月10日(水)後場の東京株式市場は、13時台に四半…
-
■通期の販売台数の見通しは前回の750万台から760万台に トヨタ自動車<7203>(東1)は2月10日の13時25分に第3四半期決算と3月通期連結業績予想の大幅な増額修正を発表し、株価は8250円(256円高)まで一…
-
■「NEXTユーグレナ焼肉EX」(大豆加工品)を共同開発 ユーグレナ<2931>(東1)は2月10日、時間とともに強含み、後場寄り後は6%高の985円(59円高)まで上げて年初来の高値を更新。昨年2月以来の水準に進んだ…
-
■詳細は決算速報記事で ケイアイスター不動産<3465>(東1)は2月10日の前場、急伸し、都営引き開始から前引けまで買い気配のままストップ高の3180円(基準値から500円高)に貼りついて推移した。 9日の15時に第…
-
◆日経平均は2万9531円48銭(25円55銭高)、TOPIXは1934.46ポイント(8.92ポイント高)、出来高概算(東証1部)は6億5957万株 2月10日(水)前場の東京株式市場は、業績予想を増額修正した日産自…
-
■「売り手よし、買い手よし・・・投資家よし」で 2月10日新規上場となったアールプランナー<2983>(東マ)は買い気配で始まり、11時20分現在は、公開価格2210円を71%上回る3790円で買い気配となっている…
-
■通期の業績予想が大きく上振れ営業利益は26%増額修正 蛇の目ミシン工業<6445>(東1)は2月10日、再び一段高となり、10時50分にかけて978円(57円高)まで上げ、2017年5月以来の高値に進んだ。2月5日発…
-
■連結営業利益は6%増だがゲーム事業の利益は23%増加 CRI・ミドルウェア<3698>(東マ)は2月10日、朝安のあと次第に持ち直し、取引開始後の1933円(313円安)を下値に10時30分過ぎには1963円(283…
-
インテージホールディングス(インテージHD)<4326>(東1)は2月10日、一段高となり、9時20分にかけて8%高の1277円(100円高)まで上げ、2018年2月以来の高値に進んだ。
9日の15時30分に第…
-
■注射器特需への期待などで1月にかけ急伸したため思惑再燃
不二精機<6400>(JQS)は2月10日、急伸商状となり、9時20分にかけて一時ストップ高の1024円(150円高)まで上げ、急激な出直りとなってい…
-
■発行株数の3.59%120万株・30億円を上限に10日開始
日清オイリオグループ(日清オイリオG)<2602>(東1)は2月10日、続伸一段高で始まり、取引開始後は3260円(125円高)まで上げて昨年10…
-
2月10日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の93円38銭安(2万9412円55銭)で始まった。
NY株式はダウとS&P500種が一時最高値に進んだが7日ぶりに続落し、ダウは9.93ドル安(3万…
-
MCJ<6670>(東2)は、前日9日に40円高の1013円と5営業日ぶりに急反発して引け、東証第2部の値上がり率ランキングの第18位にランクインした。同社が、前週末5日に発表した今2021年3月期第3四半期(202…
-
Link-U<4446>(東1)は漫画アプリ運用に強みを持つサーバープラットフォームビジネスを展開している。21年7月期(連結決算開始)は20年7月期非連結業績との比較で増収増益予想としている。収益拡大基調を期待した…
-
(決算速報) うかい<7621>(JQ)は2月9日の取引時間終了後に21年3月期第3四半期連結業績を発表した。新型コロナウイルスの影響を強く受けて累計ベースでは赤字だが、第1四半期をボトムとして売上が回復傾向となり、経…
-
(決算速報) インテージホールディングス<4326>(東1)は2月9日の取引時間終了後に21年6月期第2四半期累計連結業績を発表した。第2四半期から需要が回復基調となり、期初計画を大幅に上回った。そして通期連結業績予想…
-
(決算速報) ケイアイスター不動産<3465>(東1)は2月9日の取引時間終了後に21年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。分譲住宅事業の成長戦略を加速して大幅増収増益だった。そして通期の連結業績予想および配当予想…
-
クリナップ<7955>(東1)はシステムキッチンの大手で、システムバスルームも展開している。中期ビジョンに「暮らし価値創造企業Cleanupへの変革」を掲げ、収益拡大・高収益化を推進している。21年3月期は新型コロナ…
-
ソーバル<2186>(JQ)は組み込みソフト開発などエンジニアリング事業を展開し、重点施策として請負拡大による高収益化や新規技術分野の開拓を推進している。21年2月期は新型コロナウイルスの影響で減収減益予想だが、第3…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-6-5
■アサヒ・キリン・サッポロ・サントリーが連携
キリンホールディングス<2503>(東証プライム)…
-
2025-6-4
■出生数は4万人超の減少、合計特殊出生率は1.15へ低下
厚生労働省が発表した2024年(令和6…
-
2025-6-3
■アイデア発想や壁打ちに活用、社内情報交換が利用のカギ
コロプラ<3668>(東証プライム)は2…
-
2025-5-29
■日本人ボーイズグループ初のグローバルメジャー契約
エイベックス<7860>(東証プライム)グル…
-
2025-5-27
■自動化からデータ分析まで、無人稼働も視野に入れた先進技術を導入
日清製粉グループ本社<2002…
ピックアップ記事
-
■内需株に広がる「トランプ・ディール」回避の波
東京電力ホールディングス<9501>(東証プライ…
-
■日米関税交渉、7月9日に運命の日「90日猶予」迫る潮目
「三日、三月、三年」とは、潮目、変わり…
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
-
■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ
足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
-
■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ
「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。