- Home
- 2021年 3月 02日
アーカイブ:2021年 3月 02日
-
ゼリア新薬の自社株買いは2月までで上限株数の73%を取得
■昨年5月から今年5月まで実施中、かなり高水準の達成率に ゼリア新薬工業<4559>(東1)は3月2日の16時、自己株式の取得状況を発表し、上限株数80万株で2020年5月22日から21年5月14日までの日程… -
アイフリークモバイルはIT人材育成「I-FREEK Tech Program」の拡販活動を開始
■助成金活用により研修費用がほぼ実質0円での受講も可能に アイフリークモバイル<3845>(JQS)は、ITエンジニア育成のEdTechサービス事業を展開するヒートウェーブ(東京都新宿区、代表取締役社長)が提… -
【株式市場】中東情勢など注視され日経平均は後場一時348円安まで下げ大幅反落
◆日経平均は2万9408円17銭(255円33銭安)、TOPIXは1894.85ポイント(7.63ポイント安)、出来高概算(東証1部)は12億9267万株 3月2日(火)後場の東京株式市場は、イスラエルの貨… -
ケンコーマヨネーズは独自の社内検定を実施し「たまごスペシャリスト」の育成を推進、オリジナルロゴマークを作成
■社内独自の検定試験、第4回を実施し9名が合格 ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)は、独自の社内検定を実施し「たまごスペシャリスト」の育成を推進するとともに、オリジナルのロゴマークを作成した。 同… -
セキュアヴェイルは創立20周年の記念配当が好感されて後場も堅調に推移
■8月20日に創立20周年、初配当 セキュアヴェイル<3042>(JQG)は3月2日、6%高の658円(35円高)まで上げ、13時30分にかけても640円前後で堅調に推移している。1日の15時、創立20周年の… -
ナノキャリアが次第高、遺伝⼦治療製品の国内権利取得先の米社の第2相臨床試験を好感
■「VB-111」米社が膠芽腫を対象とした第2相臨床試験で投与開始と ナノキャリア<4571>(東マ)は3月2日の前場、次第高となり、11時過ぎに7%高の354円高(22円高)まで上げて再び出直りを強めた。 … -
【株式市場】半導体関連株など伸びず日経平均は朝333円高のあと次第に値を消し軟調
◆日経平均は2万9554円75銭(108円75銭安)、TOPIXは1893.41ポイント(9.07ポイント安)、出来高概算(東証1部)は増加し8億1416万株 2月2日(火)前場の東京株式市場は、NYダウ600ドル高な… -
ケイアイスター不動産は住宅展示場の無人内覧・非接触型化など注目され上場来の高値
■まず規格型ひら家(平屋)注文住宅の展示場12ヵ所と発表 ケイアイスター不動産<3465>(東1)は3月2日、再び上値を追い、3865円(165円高)まで上げて半月ぶりに上場来の高値を更新した。1日、1階建ての規格型平… -
中央発條は株式4分割が好感され連日上値を追う
■3月31日現在の株主の所有する普通株式1株を4株に 中央発條<5992>(東1)は3月2日、3%高の3365円(100円高)まで上げたあとも堅調に推移し、昨1日の9%高に続いて上値を追い、2019年1月以来の高値に進… -
岩谷産が高い、「ワクチン1000回分使えず、超低温冷凍庫が故障」で連想買いも
■何度も出し入れ容易な特許出願の保冷箱に注目集まる 岩谷産業<8088>(東1)は3月2日、続伸基調となり、6250円(100円高)まで上げた後も堅調で前週まで続いた調整基調に下げ止まりの傾向が出ている。 …