アーカイブ:2021年 3月 03日
-
■3月下旬、連携アダプターをウイングアーク社から提供開始
エイトレッド<3969>(東1)は3月下旬から、同社のワークフローシステム「AgileWorks(アジャイルワークス)」と、帳票・文書管理ソリューショ…
-
◆日経平均は2万9559円10銭(150円93銭高)、TOPIXは1904.54ポイント(9.69ポイント高)、出来高概算(東証1部)は12億650万株
3月3日(水)後場の東京株式市場は、アドバンテスト<…
-
■コラボレーションアイテムを手掛けるとされ3月8日公開接近を意識
サマンサタバサジャパンリミテッド(サマンサタバサJpn)<7829>(東マ)は3月3日、一時32%高の166円(41円高)まで上げた後も150…
-
◆日経平均は2万9459円71銭(51円54銭高)、TOPIXは1897.64ポイント(2.79ポイント高)、出来高概算(東証1部)は5億9562万株
3月3日(水)前場の東京株式市場は、ファイザー製ワクチ…
-
■「カネ余り相場」再来の見方も出て大型株に資金が流入
3日の東京株式市場では、鉄鋼株が全面高となり、重工株、ガラス株など、素材型の景気敏感株が軒並み高となっている。
神戸製鋼所(神戸鋼)<5406>(…
-
■既存店が14.5%増加、全店は14.4%増加
ナルミヤ・インターナショナル<9275>(東1)は3月3日、再び上値を追い、一時11%高の1180円(117円高)まで上げて昨年2月以来の高値に進み、東証1部の…
-
■1月の発表後に出直りの勢いを強め直近はチャート妙味ともなう
寿スピリッツ<2222>(東1)は3月3日、一段高となり、9時20分にかけて9%高の7730円(670円高)まで上げて今年の高値を更新。昨年1月以…
-
■470万株(発行株数の3.09%)など上限に3日から実施
センコーグループホールディングス(センコーGHD)<9069>(東1)は3月3日、時間とともに強含む展開になり、取引開始後は1033円(18円高)ま…
-
■4月末まで実施中の自社株買い、2月末で80%を取得
ゼンリン<9474>(東1)は3月3日、反発基調で始まり、取引開始後は1293円(17円高)まで上げて出直りを強めている。
2日の16時、自己株式の…
-
3月3日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が73円95銭高(2万9482円12銭)で始まった。
NY株式は3指数とも反落し、ダウは143.99ドル安(3万1391.52ドル)。米FRB(連邦準備制度理事会…
-
クニミネ工業<5388>(東1)は、前日2日に3円高の1227円と続伸して引け、今年2月9日につけた直近高値1341円を視野に入れた。同社株は、今2021年3月期予想業績を昨年10月、今年1月と2回上方修正し当初の減…
-
クリナップ<7955>(東1)はシステムキッチンの大手で、システムバスルームも展開している。中期ビジョンに「暮らし価値創造企業Cleanupへの変革」を掲げ、収益拡大・高収益化を推進している。21年3月期は新型コロナ…
-
JSP<7942>(東1)は発泡プラスチック製品の大手である。成長ドライバーとして自動車部品用ピーブロックなど高機能・高付加価値製品の拡販を推進している。21年3月期は新型コロナウイルスの影響で減収減益予想としている…
-
TAC<4319>(東1)は「資格の学校」を運営し、成長戦略として新事業領域への展開も強化している。コロナ収束後の事業環境変化を見据えて、オンライン講座の実施、カリキュラムの見直し、新たなサービスの提供などにも取り組…
-
サンコーテクノ<3435>(東2)は、建設用あと施工アンカーなどのファスニング事業を主力として、機能材事業も展開している。3月2日には呼気アルコール検知器が東京都の都営地下鉄に採用されたと発表している。21年3月期は…
-
ジェイテック<2479>(JQ)は技術者派遣の「技術商社」を標榜し、技術職知財リース事業を主力としている。21年3月期は新型コロナウイルスの影響で減収・赤字予想だが、人材採用・教育によって競争力を強化するとしている。…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-9-18
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に
帝国データバンクは9月18日、…
-
2025-9-17
■トヨタらしさを取り戻す闘いを克明に収録
PHP研究所は、トヨタ自動車<7203>(東証プライム…
-
2025-9-11
■2026年以降、15成分30品目を対象に段階的に実施
サワイグループホールディングス<4887…
-
2025-9-11
■ネイチャー誌に論文掲載、今後の研究に注目
NASAは9月10日、火星探査車「パーサヴィアランス…
-
2025-9-10
■革新的なベイパーチャンバーとアルミニウムユニボディで放熱性能を向上
Appleは9月9日、同社…
ピックアップ記事
-
■造船業再生へ3500億円投資要望、経済安全保障の要に
日本造船業界は、海上輸送が日本の貿易の9…
-
■高市政権が描く成長戦略、戦略投資テーマ株に資金集中
「連立政権トレード」は、早くも第2ラウンド…
-
■全市場のわずか1.4%、希少な高配当利回り銘柄が浮上
株式市場では、高配当利回りを持つ10月決…
-
■「高市祭り」への期待と警戒交錯、資金は安定配当株へシフト
10月終盤相場は、「高市祭り」か「高…
-
■自民党総裁選と連立問題が相場を左右、短期急伸と急落を交錯
高市トレードは、まるで「超高速エレベ…
-
■東京市場、リスクオンとリスクオフが交錯、安全資産関連株に注目
週明けの東京市場は、米国株反発に…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。