- Home
- 2021年 3月 08日
アーカイブ:2021年 3月 08日
-
トレジャー・ファクトリーの2月既存店売上高は4ヵ月ぶりに増加し0.6%増
■全店は4.1%増加し5ヵ月連続増加 トレジャー・ファクトリー<3093>(東1)は3月8日の15時に2月の月次動向「2021年2月・月次売上概況(単体)」を発表し、既存店の売上高は前年同月比0.6%増加し4… -
【株式市場】日経平均は後場一転軟化し米金利上昇など注視され3日続落
◆日経平均は2万8743円25銭(121円07銭安)、TOPIXは1893.58ポイント(2.60ポイント安)、出来高概算(東証1部)は増加し15億1102万株 3月8日(月)後場の東京株式市場は、米国の夜… -
サンコーテクノは都営地下鉄へのアルコール検知器採用など注目され6日続伸基調
■新たな3つの条件を満たし各駅に配備される予定 サンコーテクノ<3435>(東2)は3月8日、945円(10円高)まで上げて昨年8月以来の高値に進み、前日比変わらずを一日含めて6日続伸基調となっている。 機器をコンクリ… -
ドウシシャは昼12時の増配発表が好感され3日続伸基調
■今3月期末配当を従来の25円から30円に ドウシシャ<7483>(東1)は3月8日の後場、1857円(7円高)で始まり、3日続伸基調の出直り継続となっている。昼12時に今3月期の期末配当予想の増配を発表。注目されてい… -
KeyHolderは「Web広告動画制作サービス開始」など注目され7%高
■グループのクリエイターエージェンシ―、ワイゼンラージ社が展開 KeyHolder<4712>(JQS)は3月8日の前場、7%高に迫る966円(60円高まで上げた後も強い値動きを続け、前引けは5%高の950円(44円高… -
【株式市場】NY株高を受け日経平均は朝方392円高まで上げるが金利上昇などで値を消す
◆日経平均は2万8926円08銭(61円71銭高)、TOPIXは1904.86ポイント(8.68ポイント高)、出来高概算(東証1部)は増加し8億767万株 3月8日(月)前場の東京株式市場は、前週末のNYダウ大幅高など… -
ニッタは自社株買いが好感され1年ぶりの高値に迫る
■3月8日から5月31日まで上限45万株で実施へ ニッタ<5186>(東1)は3月8日、7%高に迫る2630円(163円高)まで上げた後も強い値動きを続け、2月9日につけた昨年2月以来の高値2639円に迫っている。前取… -
象印マホービンは中国企業との連携が注目され次第高
■広東格蘭仕集団有限公司と家電製品の共同開発契約を締結 象印マホービン<7965>(東1)は3月8日、次第高となり、10時過ぎに3%高の1823円(59円高)まで上げて2月25日以来の1800円台復帰となっている。 前… -
アンジェスが急反発、国産医薬品の国際競争力強化めざす議員の動向など材料視の見方
■臨床中の新型コロナワクチン予定通りなら国産第1号に アンジェス<4563>(東マ)は3発8日、時間とともに反発幅を広げ、10時過ぎに13%高の1053円(119円高)をつけて3日ぶりの1000円台回復(終値ベース)と… -
オンワードHDは「ジルサンダー」譲渡が注目を集め昨年7月以来の高値に迫る
■譲渡価額は非開示だが22年2月期の業績に反映へ オンワードホールディングス(オンワードHD)<8016>(東1)は3月8日、4%高の297円(12円高)まで上げた後も強い値動きを続け、2月8日につけた昨年7…