アーカイブ:2021年 9月 16日
-
東和ハイシステム<4172>(JQS)は、今年8月30日に今2021年9月期業績の2回目の上方修正を発表し、株価が255円高と大陽線を引いており、この日は日経平均株価が4日ぶりに反落し、日経ジャスダック平均株価も反落…
-
◆日経平均は3万323円34銭(188円37銭安)、TOPIXは2090.16ポイント(16.23ポイント安)、出来高概算(東証1部)は12億6150万株
9月16日(木)後場の東京株式市場は、アドバンテ<68…
-
ホンダ<7267>(東1)は9月16日、原付二種(第二種原動機付自転車)パーソナルコミューター「スーパーカブ C125」に環境性能を向上させた新エンジンを搭載した製品と、原付二種(第二種原動機付自転車)レジャーバイク…
-
電通グループ<4324>(東1)は9月16日、世界最大級のゲームの祭典「東京ゲームショウ2021 オンライン」の更なる進化に向けて、出資先の「株式会社ambr」と共同で大型イベントのVR化を魅力的・効果的に推進するV…
-
フィードフォースグループ<7068>(東マ)(旧フィードフォースが21年9月1日付で持株会社に移行して商号変更)は企業のデジタルマーケティング支援を展開している。22年5月期はインターネット広告需要が高水準に推移して…
-
資生堂<4911>(東1)のヘアメイクアップアーティスト・齋藤有希子は、10月上旬(ネット書店では10月8日(金)発売、全国書店は10月上旬から中旬にかけて順次展開)に『40代からの見直しメイク”目元&肌”から輝くキ…
-
■直近予想から11円増配し34円に、前年同期比では15円の増配
イーグランド<3294>(東1)は9月16日、8%高の1662円(121円高)まで上げて株式分割など調整後の上場来高値を更新し、後場も13時を過ぎ…
-
■プライバシーに配慮しながらリーチしたいターゲット層への広告配信が可能に
ジーニー<6562>(東マ)は9月16日の正午前、Cookie(クッキー)規制への対策として、DMP専業最大手のデータマーケティングカン…
-
■簡単な設置工事で高濃度イオン空間を創出し、快適な空気環境を実現
シャープ<6753>(東1)と川崎重工業<7021>(東1)、川重車両テクノは9月16日、既存の鉄道車両へ簡単に設置でき、高濃度イオン空間を形成…
-
ヴィッツ<4440>(東1)は、自動車・産業製品向け組込ソフトウェア開発を主力としている。9月14日には新規事業としてサービスデザイン事業を開始すると発表した。21年8月期は先行投資などで減益予想だが、22年8月期の…
-
◆日経平均は3万332円64銭(179円07銭安)、TOPIXは2085.95ポイント(10.44ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億999万株
9月16日(木)前場の東京株式市場は、NYダウ反発や半導体…
-
■ホームページやSNSからの予約受付が可能に
パイプドHD<3919>(東1)グループの美歴は、「美歴 店舗管理サービス」のオプション機能として、「Web予約機能」をリリースし、2021年9月16日から提供開始…
-
■業績予想は「一旦取り下げ、未定」としたが行動制限緩和への期待強い
G-FACTORY<3474>(東マ)は9月16日、取引開始後に17%高の504円(74円高)まで上げた後も強もみ合いを続け、一段と出直りを強…
-
■分割は9月末基準のためすぐ実利につながる株主還元として好感
イーエムネットジャパン<7036>(東マ)は9月16日、買い気配のままストップ高の7950円(1000円高)に達し、取引開始から2時間に迫る午前10…
-
■「100歳以上の高齢者が過去最多」も買い材料視される
リビングプラットフォーム<7091>(東マ)は9月16日、一時ストップ高の6510円(1000円高)まで上げ、2020年3月に上場して以来の最高値を更新し…
-
■7月末に業績予想の増額修正を発表し業績は好調
川崎近海汽船<9179>(東2)は9月16日、一段高となり、8%高の3450円(250円高)まで上げて年初来の高値を更新している。7月末に業績予想の増額修正を発表…
-
■自社開発のPMS(生産管理)、TMS(輸配送管理)システムが奏功
ビーイングホールディングス<9145>(東2)は9月16日、飛び出すように急伸して始まり、取引開始後は12%高の1770円(195円高)まで上…
-
■再び上値を追い5月31日以来の1700円台に復帰
ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)は9月16日、反発基調で始まり、取引開始後は5%高の1712円(84円高)まで上げて5月31日以来の1700円台に復帰し…
-
■日経平均の3万円台乗せを牽引し、いぜん勢力衰えず
9月16日の東京株式市場では、大手海運株が続伸一段高で始まり、川崎汽船<9107>(東1)は取引開始後に5%高の7570円(360円高)まで上げて上場来の高値…
-
9月16日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が94円44銭高(3万511円71銭)で始まり、昨日の158円39銭安から反発基調となっている。
NY株式は3指数とも上げ、ダウは236.82ドル高(3万4814.…
-
イトーキ<7972>(東1)はオフィス家具の大手で、物流機器などの設備機器関連も展開している。21年12月期はコロナ禍で厳しい事業環境だが、利益率改善や販管費削減などで減収影響を挽回して営業・経常利益横ばい予想として…
-
トーソー<5956>(東2)はカーテンレールやインテリアブラインドの大手である。成長戦略は「窓辺の総合インテリアメーカー」として高付加価値製品拡販などを推進している。22年3月期は新型コロナ影響などを考慮して減益予想…
-
綿半ホールディングス<3199>(東1)はホームセンター中心の小売事業、および建設事業、貿易事業を展開している。中期ビジョンでは基本方針として「時代の変化に対応し、景気に左右されない安定・成長性のある事業構造を創り上…
-
アルコニックス<3036>(東1)は非鉄金属、電子材料、金属加工部品などを取り扱う商社で、商社機能と製造業を融合する「非鉄金属の総合企業」を目指している。22年3月期は上方修正して大幅増益予想としている。さらに再上振…
-
ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)はマヨネーズ・ドレッシング分野から、タマゴ加工品やサラダ・総菜分野への事業領域拡大戦略を推進している。22年3月期は原材料価格高騰などで減益予想としているが、第1四半期が大幅増益…
-
ファーストコーポレーション<1430>(東1)は造注方式を特徴として、分譲マンション建設などを展開するゼネコンである。成長戦略として再開発事業にも注力している。さらに新ジャンルの分譲マンション「CANVAS」ブランド…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-5-26
■戦後日本のタンパク質不足解消に貢献、漁獲量飛躍的向上の立役者
古野電気<6814>(東証プライ…
-
2025-5-26
■システム開発者の負担軽減、外国人向けサービスにも活用可能
日本郵政<6178>(東証プライム)…
-
2025-5-25
■予想を上回る人気で供給追いつかず
日本マクドナルドホールディングス<2702>(東証スタンダー…
-
2025-5-22
■1949年「ドリームD型」から電動車まで、多彩なラインアップで需要に応える
ホンダ<7267>…
-
2025-5-20
■学習型AIでニュースを収集・分析、情報管理を効率化
三菱UFJフィナンシャル・グループ<830…
ピックアップ記事
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
-
■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ
足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
-
■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ
「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…
-
■イスラエル・イラン衝突でリスク回避売りが優勢に
イスラエルのイラン攻撃を受け、13日の日経平均…
-
■ホルムズ海峡封鎖なら「油の一滴は血の一滴」、日本経済は瀬戸際へ
コメ価格が高騰する「食料安全保…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。