- Home
- 2022年 1月 07日
アーカイブ:2022年 1月 07日
-
ソフトクリエイトHDが自社株買いを実施、1月11日から3月11日まで
■前回は昨年10月から12月に行い自社株買いに積極的 ソフトクリエイトホールディングス(ソフトクリエイトHD)<3371>(東1)は1月7日の15時、自己株式の取得(自社株買い)について発表し、取得株式総数12… -
LibWorkのグループ戸建住宅受注は上半期累計で受注金額が47%増加、棟数は22%増加
■第2四半期(10~12月)は年明け計上が多く受注金額は10%増加 Lib Work(リブワーク)<1431>(東マ・福Q)は1月7日の15時30分、第2四半期(2021年10~12月)の同社グループ(同社およ… -
【株式市場】日経平均は後場9円安で2日続落、一方、東証マザーズ指数は5日ぶりに高い
◆日経平均は2万8478円56銭(9円31銭安)、TOPIXは1995.68ポイント(1.33ポイント安)、出来高概算(東証1部)は12億8905万株 1月7日(金)後場の東京株式市場は、JFEホールディングス… -
愛知時計電機は年末6連騰に続き新年も3連騰、自社株買いと株式3分割を好感
■株式3分割は1月31日を基準日として実施 愛知時計電機<7723>(東・名1)は1月7日、5%高の5890円(290円高)まで上げた後も堅調に推移し、株式分割と自己株式の取得(自社株買い)を発表した昨年12月… -
巴川製紙所はセルロースファイバー複合樹脂などに注目再燃し反発、出直る
■紙とプラスチックのメリットを融合したシートなど2月の展示会に出展 巴川製紙所<3878>(東1)は1月7日、7%高の867円(58円高)まで上げた後も堅調に推移し、反発・出直り相場となっている。2月に開催され… -
精工技研は後場一段と出直る、相次ぐ新製品量産に期待強まる
■第2四半期は営業利益55%増加 精工技研<6834>(JQS)は1月7日の後場、一段と強含む相場になり、10%高の790円(73円高)まで上げて下値圏から出直りを強めている。昨年11月から12月に「GNSS(… -
【注目銘柄】CREは続落も最高業績更新の業績上方修正を手掛かりに下げ過ぎ修正買いも交錯
シーアールイー<CRE、3458>(東1)は、前日6日に9円安の1517円と4営業日続落して引けた。ただ前場取引時間中には1616円と買われる場面があり、下げ渋る動きもみせた。同社株は、昨年12月23日の今2022年… -
重松製が後場一段高などコロナ対策株が活況、東京都が午後に対策会議と伝えられ思惑買い
■川本産業、中京医薬品など一段と人気化 重松製作所<7980>(JQS)は1月7日の後場一段高となり、取引開始後は16%高の932円(127円高)まで上げて急伸商状となっている。感染症対策用ラテックス手袋やマス… -
【株式市場】日経平均は一時325円高まで上げたが92円安、鉄鋼、銀行などは高い
◆日経平均は2万8395円24銭(92円63銭安)、TOPIXは1988.92ポイント(8.09ポイント安)、出来高概算(東証1部)は6億5963万株 1月7日(金)前場の東京株式市場は、主な業種の代表格銘柄が… -
ナカニシが続伸、1月1日発効の「RCEP」で恩恵大とされ注目拡大
■6日夜放送のNHK「ニュースウオッチ9」で採り上げられたと伝えられる ナカニシ<7716>(JQS)は1月7日の前場、2225円(23円高)まで上げたあとも堅調に推移し、2日続伸基調の出直り継続となっている。…