- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2022年 4月
-
日経平均が後場一段と上げ350円高、日銀「無制限買いオペ毎日実施」など好感される
■10年国債を利回り0.25%で毎日買い入れ、量的緩和の浸透図るとの見方 4月28日午後の東京株式市場では、日経平均が一段高となり、13時10分を過ぎて350円38銭高(2万6737円01銭)まで上げて前日比で… -
アイリッジは次第高、28日開業の「カメイドクロック」公式アプリ開発支援し注目再燃
■3月決算は最高更新の見込みで高業績に期待する買いも アイリッジ<3917>(東証グロース)は4月28日、時間とともに上げ幅を広げる相場となり、後場寄り後は7%高に迫る783円(48円高)をつけて再び上値を指向… -
【株式市場】日経平均は朝方軟化したが162円高、鉄鋼、水産など市況関連株が強い
◆日経平均は2万6548円82銭(162円19銭高)、TOPIXは1879.30ポイント(18.54ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は5億9359万株 4月28日(木)前場の東京株式市場は、バイデン米大… -
日東工器は次第高、業績予想の増額修正を受け出直り強める
■純利益を除いて増額修正し注目再燃 日東工器<6151>(東証プライム)は4月28日、時間とともに上げ幅を広げ、午前10時過ぎに5%高の1486円(74円高)まで上げて反発相場となっている。午前10時に2022… -
【新規上場】28日上場のクリアルは買い気配のまま公開価格の40%高(午前10時25分現在)
■DXを活用した不動産中心の資産運用プラットフォーム事業 4月28日新規上場となったクリアル<2998>(東証グロース)は、買い気配で始まり、取引開始から1時間半になる午前10時25分現在は1306円(公開価格… -
【新規上場】28日上場のペットゴーは買い気配のまま公開価格の31%高(午前10時過ぎ)
■「ペットのQOL(生活の質)向上」に役立つサービスを展開 4月28日新規上場となったペットゴー<7140>(東証グロース)は、買い気配で始まり、取引開始から1時間を過ぎて午前10時過ぎには718円(公開価格5… -
TDKが大きく反発、投資有価証券を米国会計基準で測定した結果「重要な評価益」
■業績・配当予想の増額修正と中国子会社の合弁など発表 TDK<6762>(東証プライム)は4月28日、大きく反発し、取引開始後に4025円(170円高)まで上げて2日ぶりに4000円台を回復している。27日の1… -
トーセはメタバース関連を材料視して急伸、22年8月期2Q累計大幅増収・黒字転換
トーセ<4728>(東証スタンダード)は家庭用ゲームソフト開発・制作請負の専業最大手である。成長戦略として開発体制の充実・強化、成長性の高い事業と様々なIPを活用した事業への取り組みなどを推進している。4月26日には… -
カナモトは売られ過ぎ感、22年10月期増益予想
カナモト<9678>(東証プライム)は建設機械レンタルの大手である。成長に向けた重点施策として国内営業基盤拡充、海外展開、内部オペレーション最適化を推進している。22年10月期は公共投資を中心に需要が堅調に推移して増益・… -
朝日ラバーは調整一巡、積極的な事業展開で23年3月期収益拡大基調
朝日ラバー<5162>(東証スタンダード)は自動車内装LED照明光源カラーキャップを主力として、医療・ライフサイエンスや通信分野の事業拡大も推進している。22年3月期は自動車向けゴム製品の需要回復や、卓球ラケット用ラバー…