アーカイブ:2022年 5月 12日
-
■「ハウスドゥ」のフランチャイズ、ハウス・リースバック、リバースモーゲージ保証など全事業が増益
And Do ホールディングス<3457>(東証プライム)は5月12日15時に発表した第3四半期連結決算(2021…
-
■22年3月期は営業利益、経常利益が3期連続、当期利益は2期連続で最高を更新
加賀電子<8154>(東証プライム)は5月12日15時に2022年3月期の連結決算と今期・23年3月期の創立55周年記念配当を発表し…
-
■好評のさつまいもスティックと新たにパウンドケーキを発売
ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社であるサラダカフェは、野菜を使ったスイーツのブランド「YASAI no OKASHI」を、…
-
三菱自動車工業<7211>(東証プライム)は5月12日、361円の21円高(6.18%高)と続伸。高値362円と買い進まれ、連日の年初来高値更新で3月8日につけた年初来安値253円から43%上昇している。
■今…
-
■13時に3月決算を発表し今期の売上収益は28%増を見込む
SUBARU<7270>(東証プライム)は5月12日、13時過ぎから急伸し、ほぼ10%高の2120.0円(185.5円高)まで上げて約3ヵ月ぶりに21…
-
■前3月期は営業利益3倍、今期は微減予想だが開示そのものを好感
神戸製鋼所(神戸製鋼)<5406>(東証プライム)は5月12日、急伸商状となり、午前11時過ぎに15%の639円(86円高)まで上げ、13時30分…
-
■韓国のJT親愛貯蓄銀は10ヵ月連続増加しインドネシアは6ヵ月連続増加
Jトラスト<8508>(東証スタンダード)が11日夕方に発表した4月の「月次データ推移・速報」は、インドネシアとカンボジアの銀行に加え、韓…
-
大阪有機化学工業<4187>(東証プライム)は、今年4月8日に発表した今2022年11月期第1四半期(2021年12月~2022年2月期、1Q)の続伸・高利益進捗率業績を見直し、関連の売られ過ぎ修正買いが再燃している…
-
(決算速報) 建設技術研究所<9621>(東証プライム)は、5月11日の取引時間終了後に22年12月期第1四半期連結業績を発表した。収益認識会計基準適用のため前年同期比増減率は非記載だが、受注が好調に推移して通期予想に…
-
(決算速報)
ゼリア新薬工業<4559>(東証プライム)は、5月11日の取引時間終了後に22年3月期連結業績を発表した。医療用医薬品事業の好調が牽引して前回予想を上回る大幅増益となり、配当を上方修正して増配とした。そして…
-
(決算速報)
インテージホールディングス<4326>(東証プライム)は、5月11日の取引時間終了後に22年6月期第3四半期累計連結業績を発表した。主力のマーケティング支援(消費財・サービス)においてパネル調査が好調に推移…
-
(決算速報) 協立情報通信<3670>(東証スタンダード)は、5月11日の取引時間終了後に22年3月期連結業績(決算期変更で13ヶ月決算)を発表した。コロナ禍の影響で各利益は計画をやや下回る水準で着地した。23年3月期…
-
(決算速報)
テンポイノベーション<3484>(東証プライム)は5月11日の取引時間終了後に22年3月期業績(非連結)を発表した。コロナ禍で飲食業界が厳しい状況下でも転貸借契約物件数が増加して、前回予想を上回る大幅増収増…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-7-30
■窒素成分を活用し化学肥料を代替、水分課題を克服してペレット化
伊藤園<2593>(東証プライム…
-
2025-7-29
■地域社会の守り人!イオンの店舗が災害復旧の最前線基地に
イオン<8267>(東証プライム)は7…
-
2025-7-29
■上場13社客室単価が前年比12.6%増、需要拡大で上昇続く
東京商工リサーチは7月28日、訪日…
-
2025-7-28
■本格的な弾道計測とゲーム感覚の練習が可能に
ゴルフダイジェスト・オンライン<3319>(東証プ…
-
2025-7-23
■形式的IRからの脱却を、企業価値向上へ実効性求める投資家
東京証券取引所(東証)は7月22日、…
ピックアップ記事
-
■金先物関連株、最高値更新で安全資産需要が強まる
日本取引所グループ<8697>は9月24日、今…
-
■石破首相辞任表明後も市場は急落回避、投資家の買い意欲継続
「一寸先」は、不確実で予測が難しい。…
-
■東証市場、主力株急落と中小型株逆行高で投資戦略二極化
証市場は9月19日に主力株の急落と中小型…
-
■プライム市場の需給悪化を警戒し、個人投資家は新興市場へ資金を逃避
「桐一葉 落ちて天下の秋を知…
-
■01銘柄:往年の主力株が再評価、低PER・PBRで買い候補に
今週の当コラムでは、買い遅れカバ…
-
■日米同時最高値への買い遅れは「TOPIXコア30」と「01銘柄」の出遅れ株でカバー
日米同時最…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。