- Home
- 2022年 5月 16日
アーカイブ:2022年 5月 16日
-
データ・アプリケーションの前3月期は売上高14%増加し純利益は94%増加
■今期はサブスクへの戦略的移行を一段と進め先行投資も本格化 データ・アプリケーション<3848>(東証スタンダード)の2022年3月期・連結決算は、売上高が前期比13.7%増の23.01億円となり、営業利益は前… -
【株式市場】日経平均は119円高となり2日続伸、後場は小動きとなりTOPIXは小反落
◆日経平均は2万6547円05銭(119円40銭高)、TOPIXは1863.26ポイント(0.94ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は15億49万株 5月16日(月)後場の東京株式市場は、京セラ<6971… -
ユーグレナは後場もジリ高基調、第1四半期決算など好感される
■このところの調整相場は移動平均の手前で下げ止まる ユーグレナ<2931>(東証プライム)は5月16日、後場もジリ高基調を続け、13時過ぎに11%高の907円(92円高)まで上げて大きく出直っている。前取引日の… -
いちよし経研が加賀電子のフェアバリューを6000円に引き上げ
■半導体不足が続く中で「独立系商社としての真価を遺憾無く発揮」 いちよし経済研究所が5月16日付の企業レポートで加賀電子<8154>(東証プライム)のフェアバリュー(妥当株価)を引き上げ、これまでの5500円か… -
【株式市場】日経平均は朝方の409円高を上値にダレ模様となり64円高、TOPIXは小安い
◆日経平均は2万6492円29銭(64円64銭高)、TOPIXは1861.64ポイント(2.56ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は増勢となり8億801万株 5月16日(月)前場の東京株式市場は、前週末の… -
ブシロードが15%高、トレーディングカードゲームなど好調で経常利益の予想を32%引き上げる
■4月発売の新製品は「全国のカードショップで完売が相次ぐ」と ブシロード<7803>(東証グロース)は5月16日の前場、大きく出直り、15%高の1570円(200円高)まで上げた後も強い推移を続け、取引時間中と… -
日清食品HDは朝方の5%安を下値に切り返し小幅高、インド小麦輸出停止の報道をハネ返す
■「値上げできる会社」とされ業績も堅調で押し目買い旺盛 日清食品ホールディングス(日清食品HD)<2897>(東証プライム)は5月16日、取引開始後に5%安の8340円(400円安)まで下げたものの、午前10時… -
【株式市場特集】自己株式取得を発表し投資採算的に割安な銘柄に注目
今週の当特集では、攻防両用の保険付き、バッファー(緩衝材)付きの銘柄にフォーカスすることを提案することとした。保険付き・バッファー付き銘柄とは、自己株式取得を発表し推進中の割安株である。自己株式取得を発表した銘柄は、… -
【どう見るこの相場】自己株式取得の保険付き割安株で攻防両用のダブル対応も一考余地
投資家マインドは、なかなか掴みどころが難しい。株高は「全員賛成」のはずが、そうでもないようなのである。前週末13日の日経平均株価が、678円高と急反発し、今年3月23日(816円高)以来の上昇幅となったのに浮かぬ顔を… -
Jトラストが21%高、業績予想の増額修正など好感され急伸商状
■東南アジア金融事業の黒字化などで第1四半期決算が予想を上回る Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は5月16日、急伸商状となり、21%高の350円(60円高)まで上げた後も上げ幅50円台で推移し、取引時…