- Home
- 2022年 6月 06日
アーカイブ:2022年 6月 06日
-
綿半HD、オリジナル70V型テレビを新たに3年間の長期保証付で増産
■6月より従来の品質保証1年から、3年の長期保証制度を開始 綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は、綿半オリジナル70インチ4K HDR 対応液晶テレビ「PN-70TV1」シリーズを、新たに3年間の… -
京写が電子機器のトータルソリューション展にスクリーン印刷技術を応用した製品を出展
■「JPCA Show2022」(6月15日~17日) 京写<6837>(東証スタンダード)は6月15日から17日に開催される電子機器2022トータルソリューション展の「JPCA Show2022」(東京ビッグ… -
マーチャント・バンカーズの創薬ベンチャー・バイオジップコードが幹細胞やその培養上清液提供事業などに着手
■糖尿病薬開発と並行して早期に収益が見込める分野に マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は6月6日、2022年1月に設立した100%出資の創薬ベンチャー、株式会社バイオジップコードが、事業目… -
【株式市場】日経平均は154円高、2日続伸、後場一時218円高まで上げる
◆日経平均は2万7915円89銭(154円32銭高)、TOPIXは1939.11ポイント(5.97高)、出来高概算(東証プライム)は10億182万株 6月6日(月)後場の東京株式市場は、米株価指数の先物が夜間取… -
【注目銘柄】タツタ電線は電磁波シールドフィルムを見直し本格的なリバウンド相場へ
タツタ電線<5809>(東証プライム)は6日、3円高(0.61%高)の492円まで上げて1月5日につけた年初来高値502円を視野に入れている。 ■電磁波シールドフィルムを手掛ける 「政府は3日、経済財政… -
第一三共が年初来の高値に迫る、乳がん新薬の第3相臨床試験に関する開示など好感
■営業利益は前期14.5%増加し今期は43.8%増を見込む 第一三共<4568>(東証プライム)は6月6日、再び出直り、7%高の3444.0円(244円高)まで上げた後も3400円台で推移し、5月末につけた年初… -
【株式市場特集】所有期間利回りで6月末配当権利付き銘柄から9%の高利回りの海運株
今週の当特集では、早めの「サマーラリー」があるのかないのかインカム・ゲイン銘柄を中心に小手調べをすることとした。このインカム・ゲイン銘柄をそう甘くみてはいけないのである。配当利回りが、仮に土砂降りやあるいはジメジメと… -
【どう見るこの相場】カラ梅雨か間もなく梅雨入りか?早めの「サマーラリー」はインカム・ゲイン銘柄から小手調べ
一部の気の早い投資家は、「サマーラリー」と囃し立てているようだ。空模様は、関東甲信越地方が、まだ梅雨入りさえしていないのに、相場模様では、カラ梅雨、早期の梅雨明けへの待望である。無理もない。5月相場では、日経平均株価… -
アイ・アールジャパンHDは後場もストップ安で始まる、強制調査の報道を受け急落、会社側は「事実」などと発表
■「『上場規程に抵触』の衝撃証拠を入手」と経済誌オンラインが伝える アイ・アールジャパンホールディングス(アイ・アールジャパンHD)<6035>(東証プライム)は6月6日の後場、3570円(700円安:ストップ… -
【株式市場】日経平均は朝方の237円安から切り返し83円高、観光関連株など高い
◆日経平均は2万7844円26銭(82円69銭高)、TOPIXは1935.01ポイント(1.87ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は5億237万株 6月6日(月)前場の東京株式市場は、原油相場の上昇などを…