- Home
- 2022年 6月 14日
アーカイブ:2022年 6月 14日
-
ディ・アイ・システムがソフトウェア製品開発・販売などを行うウイーズ・システムズを子会社化
■セキュリティソリューションの開発・提供など加わり事業体制をさらに強化 ディ・アイ・システム<4421>(東証スタンダード)は6月14日の15時30分、ソフトウェア製品開発・販売などを行うウイーズ・システムズ株… -
【株式市場】日経平均は357円安、後場は540円安前後で底堅く終盤は持ち直す
◆日経平均は2万6629円86銭(357円58銭安)、TOPIXは1878.45ポイント(22.61ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は12億6090万株 6月14日(火)後場の東京株式市場は、米夜間取引… -
ロート製薬が後場一段と強含む、VTuber(ブイチューバー)交流拠点を設置、意外感、期待強まる
■「ロートバーチャルラボ」、YouTube動画の配信部屋も設置、新PR戦略か ロート製薬<4527>(東証プライム)は6月14日の後場、一段と強含み、13時過ぎには3525円(115円高)まで上げて出直り幅を広… -
アニコムHDが後場一段と強含む、動物医療の発展に向けセルソースとの提携など好感
■再生医療等分野で業務提携を開始と発表 アニコム ホールディングス(アニコムHD)<8715>(東証プライム)は6月14日の後場、一段と強含んで始まり、後場寄り後は660円(15円高)まで上げて出直りを強めてい… -
ネクストウェアは通信途絶したドローンのデータを瞬時に無効化する技術に注目集まりストップ高
■国産の秘密分散技術で紛失・盗難時にデータを無意味化 ネクストウェア<4814>(東証スタンダード)は6月14日の前場、朝から気配値のままストップ高の203円(50円高)で推移し、売買が成立しないまま急伸商状と… -
【株式市場】日経平均は541円安、一時629円安まで下押すがグロース株の一角など持ち直し注目集める
◆日経平均は2万6446円82銭(540円62銭安)、TOPIXは1871.52ポイント(29.54ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億736万株 6月14日(火)前場の東京株式市場は、米国の利上げ幅… -
VALUENEXがストップ高、第3四半期の黒字化など好感される
■営業利益など7月通期の予想額を上回り注目集中 VALUENEX<4422>(東証グロース)は6月14日、取引開始後に気配値のままストップ高の1022円(150円高)に達し、そのまま前引けにかけてもストップ高買… -
エイトレッドとチャットプラスが業務提携、チャットボットによる顧客支援でカスタマーサクセスを強化
■ワークフロー×AIチャットボットのサービス連携により顧客拡大も目指す 業務手続きの電子化(ワークフローシステム)大手のエイトレッド<3969>(東証スタンダード)と、自動会話ツール「チャットボット」大手のチャ… -
芝浦メカトロニクスは210円高、小安く始まったが連続増益など評価され切り返す
■純利益は前期52%増加し今期は71%の増加を見込む 芝浦メカトロニクス<6590>(東証プライム)は6月14日、小安く始まった後切り返し、午前10時過ぎには1万1100円(210円高)まで上げ、6月8日につけ… -
インテリジェント ウェイブが連日高値、全体相場が大幅安のなか投資の基本・高業績などに注目強まる
■キャッシュレス化とともにクレジットカード業界向けなど拡大 インテリジェント ウェイブ<4847>(東証プライム)は6月14日、続伸一段高となり、午前9時40分にかけては736円(16円高)まで上げて年初来の高…