アーカイブ:2022年 7月 01日
-
■クラウド基盤上で基幹システムとデータ連携し、購買業務を効率化
JFEシステムズ<4832>(東証スタンダード)は6月30日、アマノ<6436>(東証プライム)が、同社開発のWeb購買システム「Enterpri…
-
◆日経平均は2万5935円62銭(457円42銭安)、TOPIXは1845.04ポイント(25.78ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は13億4973万株
7月1日(金)後場の東京株式市場は、日経平均が前…
-
■「ちゅうなんリバースモーゲージローン」7月1日提供開始
「ハウスドゥ」ブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)の連結子会社である株式会社フィナンシャルドゥ(大…
-
■データ連携により雇用契約書等を自動で作成することが可能に
BtoBビジネスを革新する信頼のリーディングカンパニーを目指す、インフォマート<2492>(東証プライム)は7月1日、同社が提供する「BtoBプラット…
-
■受託製造の引合い強く、中期利益目標の上方修正も視野
加賀電子<8154>(東証プライム)はこの秋をメドにマレーシアの工場を移転・拡張し、EMS(受託製造サービス)の工場を新設し、9月中旬の本格稼働をめざす計画…
-
■上限35万株、5月12日から12月28日まで実施中
科研製薬<4521>(東証プライム)は7月1日の後場寄り後に3835円(20円高)まで上げ、6月30日につけた戻り高値3880円をうかがう水準で引き続き強い…
-
◆日経平均は2万6159円53銭(233円51銭安)、TOPIXは1857.49ポイント(13.33ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億973万株
7月1日(金)前場の東京株式市場は、第1四半期決算が…
-
■「楽器寄附ふるさと納税」を7月1日開始
マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は7月1日、時間とともに反発幅を広げる相場となり、午前11時にかけて11%高の1204円(118円高)まで上げて年…
-
■連日の猛暑でテレワーク関連銘柄としての注目も再燃の様子
ブイキューブ<3681>(東証プライム)は7月1日、取引開始後に14%高の1300円(163円高)まで上げて年初来の高値を連日更新し、午前10時を過ぎて…
-
■今期も営業利益10.2%増など想定し最高更新を見込む
ウェザーニューズ<4825>(東証プライム)は7月1日、一段と出直って始まり、取引開始後は10%高の7300円(670円高)まで上げて今年4月26日以来の…
-
■第1四半期連結決算は営業利益、純利益が黒字転換
高島屋<8233>(東証プライム)は7月1日、再び上値を追って始まり、取引開始後は10%高に迫る1460円(130円高)まで上げて年初来の高値を更新し、2019…
-
7月1日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が67円67銭高(2万6460円71銭)で始まった。
NY株式は3指数とも安くなり、ダウは一時597.44ドル安まで下げ、終値は253.88ドル安(3万775.43ド…
-
■「たましんリバースモーゲージ」の不動産担保評価、債務保証など行うことに
「ハウスドゥ」ブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)の連結子会社である株式会社フィナ…
-
(決算速報) マルマエ<6264>(東証プライム)は6月30日の取引時間終了後に22年8月期第3四半期累計業績(非連結)を発表した。受注が好調に推移し、先行投資を吸収して大幅増収増益だった。そして通期の大幅増収増益予想…
-
アステナホールディングス<8095>(東証プライム)はヘルスケア・ファインケミカル企業集団として、医薬品・医薬品原料・表面処理薬品を主力とする専門商社からメーカーへと変貌している。さらにM&Aも積極活用して、新しい戦…
-
トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)はリユースショップを複数業態で全国展開し、成長戦略として生活に密着したリユースの総合プラットフォーム構築を目指している。23年2月期は既存店売上が前期並みの想定だが…
-
エスプール<2471>(東証プライム)は障がい者雇用支援やコールセンター向け派遣などの人材サービス事業を主力として、新たな収益柱構築に向けて環境経営支援サービスや広域行政BPOサービスなどの新規事業にも積極展開してい…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-6-5
■アサヒ・キリン・サッポロ・サントリーが連携
キリンホールディングス<2503>(東証プライム)…
-
2025-6-4
■出生数は4万人超の減少、合計特殊出生率は1.15へ低下
厚生労働省が発表した2024年(令和6…
-
2025-6-3
■アイデア発想や壁打ちに活用、社内情報交換が利用のカギ
コロプラ<3668>(東証プライム)は2…
-
2025-5-29
■日本人ボーイズグループ初のグローバルメジャー契約
エイベックス<7860>(東証プライム)グル…
-
2025-5-27
■自動化からデータ分析まで、無人稼働も視野に入れた先進技術を導入
日清製粉グループ本社<2002…
ピックアップ記事
-
■内需株に広がる「トランプ・ディール」回避の波
東京電力ホールディングス<9501>(東証プライ…
-
■日米関税交渉、7月9日に運命の日「90日猶予」迫る潮目
「三日、三月、三年」とは、潮目、変わり…
-
■祝日と金融政策が交錯する7月
7月は、7月21日が「海の日」が国民の祝日に制定されてからフシ目…
-
■「MMGA」効果の造船株・海運株は「海の日」月間キャンペーン相場も加わり一段高を期待
あと1カ…
-
■選挙関連の「新三羽烏」の株価動向をウオッチ
足元では野党が石破内閣への内閣不信認決議案提出を見…
-
■米、イラン核施設を電撃空爆、緊張激化へ
「2週間以内」と言っていたのが、わずか「2日」である。…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。