アーカイブ:2022年 8月 16日
-
■青少年の健全育成とともに高齢化社会、健康志向などにも取り組む
スイミングスクール運営の最大手・ジェイエスエス<6074>(東証スタンダード)は2022年11月(予定)に児童発達支援および放課後等デイサービス事…
-
◆日経平均は2万8868円91銭(2円87銭安)、TOPIXは1981.96ポイント(3.00ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は9億6965万株
8月16日(火)後場の東京株式市場は、ソニーG<6758…
-
■もみ合い上放れから分割権利落ち後高値へキャッチアップ
上村工業<4966>(東証スタンダード)は、7月1日につけた年初来安値4940円から一時500円幅の底上げをしており、今年8月8日に今2023年3月期第1…
-
■クラウド認証基盤サービスと「奉行クラウド」「奉行クラウドEdge」が連携
オプティム<3694>(東証プライム)は8月16日の後場、一段と反発幅を広げ、取引開始後に9%高の939円(76円高)まで上げて出直り…
-
■まだ治療薬のない膵臓がん3次治療における新薬への期待が
キャンバス<4575>(東証グロース)が8月16日の後場、急伸商状となり、13時にストップ高の706円(100円高)まで上げて今年8月2日以来の700円…
-
■6月決算の発表翌日は下げたが早々に反発し出直る
ベイシス<4068>(東証グロース)は8月16日の後場、一段と上げ、13時にかけて14%高の3585円(440円高)まで上げ、反発幅を広げている。同日付で、JR…
-
■国立成育医療研究センターと基本事項について合意と発表
セルシード<7776>(東証グロース)は8月16日の前場、急伸し一時25%高の176円(35円高)まで上げて約1ヵ月ぶりに170円台を回復した。後場は14…
-
◆日経平均は2万8861円76銭(10円02銭安)、TOPIXは1981.19ポイント(3.77ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は5億1656万株
8月16日(火)前場の東京株式市場は、NYダウ4日続伸…
-
(決算速報)
ジーニー<6562>(東証グロース)は8月12日の取引時間中に23年3月期第1四半期連結業績を発表した。IFRS任意適用および広告プラットフォーム事業の売上計上方法変更で増減率非記載だが大幅増収増益だった。…
-
■負ののれん益を除いても収益拡大が目立つとの評価が
Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は8月16日、一段高となり、午前10時過ぎに8%高の710円(52円高)まで上げた後も700円前後で推移し、2018…
-
■第2四半期の業績予想を増額修正し3月通期の予想にも期待強まる
日本板硝子<5202>(東証プライム)は8月16日、朝安の後切り返して午前10時30分過ぎに505円(5円高)まで上げ、日々小幅だが2日続けて戻り…
-
■ブランド認知高まりAmazonなどでの販売も拡大と
ソースネクスト<4344>(東証プライム)は8月16日、次第高となって再び出直りを強め、午前10時過ぎには10%高の264円(25円高)まで上げ、6月につけ…
-
■資本業務提携も発表しており新展開などに期待強まる
メドピア<6095>(東証プライム)は8月16日、出直りを強めて始まり、午前9時30分過ぎには10%高の1850円(167円高)まで上げ、8月10日の急落を半…
-
(決算速報) And Doホールディングス(旧ハウスドゥが22年1月1日付で事業持株会社体制に移行して商号変更)<3457>(東証プライム)は8月15日の取引時間終了後に22年6月期連結業績を発表した。主力事業が順調に…
-
ジェイテック<2479>(東証グロース)はテクノロジスト派遣の「技術商社」を標榜し、技術職知財リース事業を主力としている。成長戦略として、テクノロジスト700名体制の早期実現に向けた人材採用・教育の強化など、持続的な…
-
ファンデリー<3137>(東証グロース)は、健康冷凍食「ミールタイム」宅配のMFD事業、ハイブランド冷凍食「旬をすぐに」宅配のCID事業、および周辺領域のマーケティング事業を展開し、ヘルスケア総合企業を目指している。…
-
■季節性では弱含む期間にも関わらず好調とされ注目強まる
ギフティ<4449>(東証プライム)は8月16日、一段高で始まり、取引開始後は18%高の2086円(317円高)まで上げ、昨15日のストップ高に続き2日連…
-
8月16日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が3日ぶり反落模様の42円25銭安(2万8829円53銭)で始まった。円相場が米経済指標を受け円高に振れている
NY株式はダウが151.39ドル高(3万3912.4…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-10-2
■技術的な相談に即応、漁船や商船利用者を支援
古野電気<6814>(東証プライム)は10月2日、…
-
2025-9-25
■「GMOイズム」を学習し音声対話可能、9月25日に初披露
GMOインターネットグループ<944…
-
2025-9-20
■2026年初頭に稼働予定、地域雇用や教育機会も創出
Microsoft(NASDAQ:MSFT…
-
2025-9-19
■コード自動解析や速度調整機能で初心者から上級者まで対応
ヤマハ<7951>(東証プライム)は9…
-
2025-9-18
■地方からの本社移転加速、6年ぶり転入超過で「首都圏回帰」鮮明に
帝国データバンクは9月18日、…
ピックアップ記事
-
■日銀トレード再び、不動産株に眠る超割安銘柄
今週の投資コラムは、政策金利据え置きの投資セオリー…
-
■日銀据え置きでも冴えぬ不動産株、銀行株が主役に
株価の初期反応が何とも物足りない。10月30日…
-
■造船業再生へ3500億円投資要望、経済安全保障の要に
日本造船業界は、海上輸送が日本の貿易の9…
-
■高市政権が描く成長戦略、戦略投資テーマ株に資金集中
「連立政権トレード」は、早くも第2ラウンド…
-
■全市場のわずか1.4%、希少な高配当利回り銘柄が浮上
株式市場では、高配当利回りを持つ10月決…
-
■「高市祭り」への期待と警戒交錯、資金は安定配当株へシフト
10月終盤相場は、「高市祭り」か「高…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。