- Home
- 2022年 12月
アーカイブ:2022年 12月
-
株式市場】日経平均は83銭高、後場一時小安くなりTOPIXは軟調で反落
◆日経平均は2万6094円50銭(83銭高)、TOPIXは1891.71ポイント(3.56ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は8億8180万株 12月30日(金)後場の東京株式市場は、2022年最後の取引… -
しまむらは四半期決算の発表を受けて上値を追い4年ぶり高値に迫る、大手証券が積極評価
■第3四半期累計の営業利益は通期予想の85%を確保 しまむら<8227>(東証プライム)は12月30日、3日続伸基調となり、後場一段と強含んで14時にかけて1万3200円(290円高)まで上げ、今年7月につけた… -
上場2日めのスマサポが後場ストップ高、不動産管理会社と入居者の対話をITで支援
■初値も2日めにつき2250円(公開価格800円の2.8倍) 12月29日に新規上場のスマサポ<9342>(東証グロース)は、30日になって2250円(公開価格800円の2.8倍)で売買が成立し初値をつけ、後場… -
エディアは「NFTアイドルプロジェクト」開始の発表から出直りを強め年初来の高値に迫る
■その道の好事家にとっては期待度が高いとの見方 エディア<3935>(東証グロース)は12月30日、一段と大きく出直り、午前11時過ぎに17%高の535円(77円高)まで上げた後も500円台で強い相場を続け、1… -
【株式市場】日経平均は74円高、朝方の227円高からダレるが堅調に推移
◆日経平均は2万6168円45銭(74円78銭高)、TOPIXは1900.46ポイント(5.19ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は4億907万株 12月30日(金)前場の東京株式市場は、NYダウ345ド… -
アイモバイルは主要株主の異動、(株)あさひによる買付が材料視され続伸
■主要株主が400万株(議決権割合19.88%)を譲渡 アイモバイル<6535>(東証プライム)は12月30日、続伸基調となり、前引けにかけて1173円(16円高)まで上げ、下値圏から出直っている。29日の15… -
グラファイトデザインが一段高、引き続き特別配当30円の加算を好感
■今2月期末配当に30円を実施し計40円の予定に グラファイトデザイン<7847>(東証スタンダード)は12月30日、2日続けて大幅高となり、16%高の845円(117円高)まで上げる場面を見せて株式分割を調整… -
テンポイノベーションが高値を更新、来年のインバウンド回復と飲食店の回復に期待強い
■連続最高益基調の業績さらに拡大の期待 テンポイノベーション<3484>(東証プライム)は12月30日、次第に強含んで上値を追い、午前10時50分にかけて5%高の1060円(51円高)まで上げ、約1ヵ月ぶりに年… -
ファイバーゲートが次第高、コロナ行動制限緩和の効果大きく来年は観光需要回復の上乗せにも期待
■第1四半期は売上高15%増加し営業利益は67%増加 ファイバーゲート<9450>(東証プライム)は12月30日、次第に上げ幅を広げて出直りを強め、午前10時前には6%高の903円(52円高)まで上げ、約2週間… -
ヤマシタヘルスケアホールディングスは下値固め完了、23年5月期減益予想だが上振れの可能性
ヤマシタヘルスケアホールディングス<9265>(東証スタンダード)は、九州を地盤とする医療機器専門商社を中心にヘルスケア領域でのグループ力向上を推進している。さらにサステナブルな成長の実現に向けて、30年度を目標年度…