- Home
- 2023年 1月 10日
アーカイブ:2023年 1月 10日
-
Jトラストグループの日本保証が博多不動産販売と買取保証で提携
■不動産投資型クラウドファンディングを通じて業務開始 Jトラスト<8508>(東証スタンダード)グループの株式会社日本保証(東京都渋谷区)は、このほど、土地仲介事業や戸建住宅・マンション仲介事業などを行う博多不… -
ソフトクリエイトHDが3月31日を基準日として1株を2株に分割、株主優待制度も拡充
■現在の100株株主(分割後は200株保有)は『QUOカード』倍増 ソフトクリエイトホールディングス(ソフトクリエイトHD)<3371>(東証プライム)は1月10日の取引終了後、株式分割と株主優待制度の拡充など… -
【株式市場】日経平均は201円高、後場は伸び悩むが終値で4日ぶりに2万6000円台を回復
◆日経平均は2万6175円56銭(201円71銭高)、TOPIXは1880.88ポイント(5.12ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は11億1114万株 1月10日(火)後場の東京株式市場は、前場上げた大… -
スマレジが高値を更新、月次の「スマレジ」登録店舗数推移好調
■3日ぶりに昨年来の高値を更新し上値指向を継続 スマレジ<4431>(東証グロース)は1月10日、前場に続き後場もジリ高傾向を続け、13時30分にかけては10%高の2230円(204円高)前後で推移し、3日ぶり… -
CRI・ミドルウェアが午後急伸、韓国ロッテグループのメタバース事業会社と未来技術の共同研究で合意
■空間オーディオボイスチャットなど実現する新製品「CRI TeleXus」活用 CRI・ミドルウェア<3698>(東証グロース)は1月10日の後場、13時頃から一段と強含む相場となり、14%高に迫る1009円(… -
マイクロアドは3日ぶりに反発、テレビCMとの相乗効果が見込める新サービスに注目集まる
■テレビ視聴時間が短い傾向の若年層にも効果的アプローチ可能に マイクロアド<9553>(東証グロース)は1月10日の後場、7%高の1470円(98円高)で始まり、3日ぶりに反発しながら昨年末につけた上場来の高値… -
【株式市場】日経平均は225円高、NY株高など好感され景気敏感株中心に活況
◆日経平均は2万6199円25銭(225円40銭高)、TOPIXは1884.80ポイント(9.04ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は5億7192万株 1月10日(火)前場の東京株式市場は、前週末のNY株… -
コメ兵HDは12月の月次売上高を契機に出来高を増やしながら一段と強含む
■12月は前年同月比24.3%増加 コメ兵ホールディングス(コメ兵HD)<2780>(東証スタンダード)は1月10日、午前11時に12月度月次売上高を発表し、株価は出来高を増やしながら一段と強含み、6%高に迫る… -
日本ペイントHDは1200円台を回復、TOTOに中国・アジア圏の回復期待が言われ連想波及、自動運転用の路面塗料なども材料視
■12月決算が最高益更新含みで期待度も高い 日本ペイントホールディングス(日本ペイントHD)<4612>(東証プライム)は1月10日、朝方に10%高の1201円(114円高)まで上げて約1ヵ月ぶりに1200円台… -
【どう見るこの株】サンネクタスグループは戻り試す、23年6月期減益予想だが中期成長期待
サンネクタスグループ<8945>(東証プライム)は社宅アウトソーシング業界のリーディングカンパニーである。独立系のアウトソーシングサービス専門会社として社宅マネジメント事業、マンションマネジメント事業、インキュベーシ…