- Home
- 2023年 1月 13日
アーカイブ:2023年 1月 13日
-
マーケットエンタープライズのIRサイトが日興アイ・アールの「全上場企業ホームページ充実度ランキング」で初の最優秀サイトに選出
■全上場企業3926社のホームページから最優秀サイトは207社 マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)のIRサイトが、このほど、日興アイ・アール株式会社の「2022年度 全上場企業ホームページ充… -
JPホールディングスグループ初、埼玉県草加市の30歳までのこどもと若者を中心に誰でも使える複合施設を日本保育サービスが受託運営を開始
子育て支援最大手JPホールディングス<2749>(東証プライム)のグループ企業で「アスク・GENKIDS」保育園や学童クラブ・児童館を全国で運営する日本保育サービスは1月13日、2023年1月1日から埼玉県の草加市立… -
【株式市場】日経平均は330円安、6日ぶり反落、後場は来週前半の日銀会合を控え鈍重
◆日経平均は2万6119円52銭(330円30銭安)、TOPIXは1903.08ポイント(5.10ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は後場増勢となり14億7983万株 1月13日(金)後場の東京株式市場は… -
マーチャント・バンカーズが不動産事業をさらに強化、子会社の商号を「MBKハウスマネジメント」に変更
■主軸の賃貸収入・売却収益に加え、受託型の不動産関連サービスを強化 マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は1月10日付で、同社グループの主力事業である不動産事業のさらなる強化のため、100%… -
クリングルファーマは「目標症例数の9割を超え」など好感され後場ストップ高
■「脊髄損傷急性期を対象とする第3相臨床試験」について発表 クリングルファーマ<4884>(東証グロース)は1月13日の後場一段高となり、13時にかけてストップ高の664円(100円高、約18%高)まで上げた。… -
ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズが後場一段と出直る、「トリプトファン代謝パネル」発表後毎日値上がり
■値動きからけっこう大きな買い材料ではないかとの期待も ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ<6090>(東証グロース)は1月13日の後場、一段と強含んで始まり、後場寄り後は7%高の767円(48円高)まで… -
【株式市場】日経平均は306円安、金利上昇懸念が漂い銀行株などは続伸基調
◆日経平均は2万6143円41銭(306円41銭安)、TOPIXは1905.15ポイント(3.03ポイント安)、出来高概算(東証プライム)はSQ算出分が加わり7億5097万株 1月13日(金)前場の東京株式市場… -
TORICOは次第に急伸しストップ高、発行株数の最大8%規模の自社株買いなど好感
■1月13日から6月30日まで市場買付にて実施 TORICO<7138>(東証グロース)は1月13日の前場、中盤から一段高となり、午前11時にかけてストップ高の1355円(300円高)まで上げて急伸商状となって… -
CRI・ミドルウェアが次第高、メタバース空間で数千人規模の「多人数ボイスチャット」を実現する新機能に注目集まる
■「CRI TeleXus(登録商標:テレクサス)」をバージョンアップと発表 CRI・ミドルウェア<3698>(東証グロース)は1月13日、次第に強含む相場となり、午前10時20分にかけて4%高の951円(34… -
アズ企画設計はストップ高まで一時1円に迫る、株主優待の拡充と黒字転換の四半期決算など好感
■優待回数を年2回に増やし優待品はポイントからQUOカードに変更 アズ企画設計<3490>(東証スタンダード)は1月13日、ストップ高まで1円に迫る1720円(299円高、21%高)を上値に売買交錯となっている…