- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2023年 1月 25日
-
【どう見るこの株】セントラル総合開発は23年3月期2桁増益予想で中期成長も期待
セントラル総合開発<3238>(東証スタンダード)は、ファミリータイプの自社ブランド分譲マンション「クレア」シリーズを主力に、不動産販売事業および不動産賃貸・管理事業を展開している。2030年に向けた長期経営計画では、住… -
ミロク情報サービスはモミ合い上放れ、23年3月期は再上振れの可能性
ミロク情報サービス<9928>(東証プライム)は財務・会計ソフトを主力として、ERPソリューションとデジタルマーケティングを融合した統合型DXプラットフォームの構築を目指している。1月18日には、CSR活動の一環とし… -
カナモトは調整一巡して上値試す、23年10月期増収増益予想で収益拡大基調
カナモト<9678>(東証プライム)は建設機械レンタルの大手である。成長戦略として国内営業基盤拡充、海外展開、内部オペレーション最適化によるレンタルビジネスの収益力向上を推進するとともに、環境対策機への資産シフトなど… -
京写は急反発の動き、23年3月期大幅増益予想
京写<6837>(東証スタンダード)はプリント配線板の大手メーカーで、片面プリント配線板については世界最大の生産量を誇っている。中期成長に向けて6つの重点戦略(グローバル生産・販売戦略、企業間連携戦略、効率化戦略、技… -
綿半ホールディングスは戻り試す、23年3月期大幅営業増益予想
綿半ホールディングス<3199>(東証プライム)は、ホームセンター中心の小売事業、および建設事業、貿易事業を展開し、中期経営計画では「地域に寄り添い地域と共に新しい価値を創造する」を掲げている。1月12日には「綿半名… -
アルコニックスはモミ合い上放れ、23年3月期減益予想だが上振れ余地
アルコニックス<3036>(東証プライム)は非鉄金属、電子材料、金属加工部品などを取り扱う商社で、商社機能と製造業を融合する「非鉄金属の総合企業」を目指している。23年3月期は生産・出荷の一時的な落ち込みなど事業環境… -
大日本印刷が急伸、米投資ファンドの出資報道で思惑買い先行、インテリジェントウェイブも高い
■エリオットが過去数カ月間に大日本印刷への投資を拡大と伝えられる 大日本印刷<7912>(東証プライム)は1月25日、急伸症状で始まり、取引開始後は13%高に迫る2940円(327円高)まで上げ、このところの調… -
セントラル警備保障は8日続伸、りらいあコミュニケーションズの株式売却発表から毎日上げる
■三井物産系企業によるTOBに応募、売却益45億4800万円を想定 セントラル警備保障<9740>(東証プライム)は1月25日、2500円(12円高)で始まった後一段と強含み、8日続伸基調の出直り継続相場となっ… -
日経平均は123円安で始まり反落模様、NY株はダウ3日続伸だがS&P500とNASDAQは反落
1月25日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が123円31銭安(2万7175円88銭)で始まった。 NY株式はダウが104.40ドル高(3万3733.96ドル)と3日続伸の一方、S&P500種とNASDAQ総… -
【株価診断】ノバックは2Q純利益2ケタ増と受注74%増を手掛かりに割安株買いが続く
■割安株買いが増勢 ノバック<5079>(東証スタンダード)は、値固めを続けていた25日移動平均線から上放れる動きを強めている。昨年12月15日に発表した今2023年4月期第2四半期(2022年5月~10月期、…