アーカイブ:2023年 2月
-
■「捨てない暮らし」でリユース促進
三重県桑名市(市長:伊藤 徳宇)とマーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は2月28日、2023年3月1日(水)から、地域社会における課題解決を目的とした不要品…
-
■開発プロジェクトの予実の見える化を通じ、生産性向上も目指す
アイリッジ<3917>(東証グロース)は28日、保険の診断・一括比較・見積もりサイト「コのほけん!」を運営するSasuke Financial La…
-
◆日経平均は2万7445円56銭(21円60銭高)、TOPIXは1993.28ポイント(0.50ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は13億8807万株
2月28日(火)後場の東京株式市場は、このところ堅調…
-
■2023年7月に創立125周年、年間配当は1株当たり45円に
愛知時計電機<7723>(東証プライム)は2月28日の後場、14時過ぎに小高くなる場面があり、1527円(9円高)まで上げて出直りを探る相場になっ…
-
科研製薬<4521>(東証プライム)の23年3月期第3四半期累計連結業績は減収減益だった。薬価改定や研究開発費増加などが影響した。そして通期予想を下方修正した。競合品も影響して医薬品・医療機器の売上が想定ほど伸長しない見…
-
■日華化学の抗菌防臭・抗ウイルス加工剤をコーティング
ニトリホールディングス(ニトリHD)<9843>(東証プライム)は2月28日、反発基調の相場となり、後場寄り後に一段と強含んで1万5465円(155円高)ま…
-
■昨年12月20日上場、2月に入り上場来高値に向けて上値を試す動き
monoAI technology<5240>(東証グロース)は2月28日、再び出直りを強め、18%高の2030円(306円高)まで上げて約5…
-
◆日経平均は2万7541円40銭(117円44銭高)、TOPIXは1998.19ポイント(5.41ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は5億1519万株
2月28日(火)前場の東京株式市場は、NY株の反発と…
-
■昨年10月に30%増加のときも「水際対策の大幅な緩和」が追い風に
まんだらけ<2652>(東証スタンダード)は2月28日、再び一段高となり、一時12%高の1400円(148円高)まで上げて約2週間ぶりに株式分…
-
■チューリンガム社とSBI VCトレード社がWeb3領域で協業へ
クシム<2345>(東証スタンダード)は2月28日、急伸し、午前9時40分頃からストップ高の485円(80円高、20%高)で売買されながら棒上げ…
-
ティムコ<7501>(東証スタンダード)は、フィッシング用品およびアウトドア用品の企画・開発・販売を展開している。フィッシング用品分野ではフライフィッシングのパイオニアであり、アウトドア用品分野ではオリジナル衣料ブラ…
-
松田産業<7456>(東証プライム)は、貴金属・環境・食品分野のソリューション提供企業として貴金属関連事業および食品関連事業を展開し、中期経営計画の基本方針には収益基盤強化と新規収益源創出、持続的成長を支える経営基盤…
-
ディ・アイ・システム<4421>(東証スタンダード)は独立系のシステムインテグレーターである。中期成長に向けて顧客企業のDX推進を支援するためのサービスの強化・拡充を推進している。23年9月期第1四半期は主力のシステムイ…
-
JFEシステムズ<4832>(東証スタンダード)はJFEグループの情報システム会社である。鉄鋼向けを主力として、一般顧客向け複合ソリューション事業も強化している。中期経営計画では、強みとする商品力・技術力・人材力およ…
-
クリーク・アンド・リバー社<4763>(東証プライム)は、クリエイティブ分野を中心にプロフェッショナル・エージェンシー事業、プロデュース事業、ライツマネジメント事業を展開し、プロフェッショナル50分野構想を掲げて事業…
-
マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)はマーチャント・バンキング事業として不動産・企業投資関連などを展開し、成長ドライバーとしてNFTなどのブロックチェーン関連事業にも積極展開している。2月20日には、…
-
アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は、電子絵本アプリや知育アプリなどのコンテンツ事業、および人材派遣のコンテンツクリエイターサービス(CCS)事業を展開し、成長戦略として次世代ブロックチェーン技術を…
-
And Doホールディングス<3457>(東証プライム)は住まいのワンストップサービスを展開し、不動産×金融サービスの深化による高収益化を目指す不動産テック企業である。ストック収益を積み上げるフランチャイズ事業、ハウ…
-
加賀電子<8154>(東証プライム)は独立系の大手エレクトロニクス総合商社である。半導体・電子部品・情報機器等の商社ビジネス、および電装基板製造受託のEMSビジネスを展開し、さらなる成長に向けて収益力の強化、経営基盤…
-
イトーキ<7972>(東証プライム)はオフィス家具の大手で、物流機器などの設備機器関連も展開している。構造改革プロジェクトを推進して新製品・新ソリューション投入などを強化している。2月20日には「メタバース×リアル」…
-
■このところのPBR1倍未満株物色にも乗る
日本道路<1884>(東証プライム)は2月28日、7090円(70円高)まで上げた後も7000円台で推移し、昨27日につけた約7か月ぶりの高値7160円に手の届く位置…
-
■保有株式数に応じて『QUOカード』を贈呈
協栄産業<6973>(東証スタンダード)は2月28日、急伸一段高となり、午前9時30分にかけて19%高の2380円(381円高)まで上げ、2017年以来の2300円台…
-
■引き続きPBR(株価純資産倍率)1倍未満株への物色活発
日本製紙<3863>(東証プライム)は2月28日、再び上値を追って始まり、取引開始後は5%高の1109円(57円高)まで上げ、2022年3月以来、約11…
-
■ゆうちょ銀行は自社株買いを発表、株式市場での需給悪化を吸収
日本郵政<6178>(東証プライム)は2月28日、売買交錯で始まり、取引開始後は1234.0円(4.5円高)をつけた後1221.5円(8.0円安)と…
-
2月28日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が91円35銭高(2万7515円34銭)で始まった。
米国20日のNY株式は3指数とも反発しダウは72.17ドル高(3万2889.09ドル)となった。
CM…
-
■不動産事業の拡大により今期の連結営業利益5.2億円(55%増)など見込む
マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は2月27日の15時過ぎ、糖尿病治療薬開発事業からの撤退と不動産事業の今期の実…
-
■3月1日付でIR室を新設し齋藤晶議社長が管掌と発表
ネオジャパン<3921>(東証プライム)は2月27日の午後、IR室の新設と取締役の管掌変更を発表し、2023年3月1日付でIR室を新設するとともに、その管掌…
-
◆日経平均は2万7423円96銭(29円52銭安)、TOPIXは1992.78ポイント(4.38ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は9億8859万株
2月27日(月)後場の東京株式市場は、引き続きPBR(…
-
■ダイエットクック3社の3商品も入賞
ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社であるサラダカフェが製造・販売する商品『釜揚げしらすと梅のサラダごはん』が、日本食糧新聞社主催『惣菜・べんとう…
-
■河合優実さんを起用したTVCM、関東エリアで2月27日(月)から放送開始
「最高品質の食事宅配サービスで豊かな未来社会に貢献する」をスローガンに掲げる、ファンデリー<3137>(東証グロース)は、旬の食材をす…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-4-4
■欧米の規制強化を見据え、環境負荷低減技術の実用化を加速
旭有機材<4216>(東証プライム)は…
-
2025-4-1
■1都3県と地方のリモートワーク実施率、2倍以上の格差が明らかに
イトーキ<7972>(東証プラ…
-
2025-3-31
■プーチン大統領は米国のグリーンランド領有を容認
トランプ大統領は、間違いなくグリーンラ…
-
2025-3-28
■生成AIの進化と潜在リスク
近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が…
-
2025-3-13
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引
食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>…
ピックアップ記事
-
■スタンレー電気など年初来安値銘柄の業績見通しに焦点
日経平均株価が4月に大幅下落する中、年初来…
-
■トランプ劇場、急転換の舞台裏!米中摩擦、FRB人事…予測不能な変幻自在
「クルマは急に止まれな…
-
■5大商社決算発表を前に高まる投資家の期待感
世界三大投資家の一人ウォーレン・バフェットが日本の…
-
■「市場の反乱」の一段落で「市場の勝利」を期待しバフェット流に商社株にバリュー株投資も一考余地
…
-
■株価55%高もまだ割安!?記念優待利回り10%超の注目株
10日には米国の関税発動停止を受け、…
-
■一喜一憂の投資家心理、トランプ関税「一時停止」の罠
まずフェイクニュースかと目と耳を疑った。次…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。