アーカイブ:2023年 2月
-
ジャパンフーズ<2599>(東証スタンダード)は飲料受託製造の国内最大手である。成長戦略として品質・生産性の向上、新製品の積極受注、新たな販売領域の創出などで収益の最大化と財務体質の改善を図るとともに、環境・人権に配慮し…
-
ミロク情報サービス<9928>(東証プライム)は財務・会計ソフトを主力として、ERPソリューションとデジタルマーケティングを融合した統合型DXプラットフォームの構築を目指している。23年3月期第3四半期累計は大幅営業・経…
-
シナネンホールディングス<8132>(東証プライム)は脱炭素社会を見据えるグローバル総合エネルギーサービス企業グループである。成長戦略としてシェアサイクル事業・再生可能エネルギー事業・新規事業への戦略投資を推進してい…
-
京写<6837>(東証スタンダード)はプリント配線板の大手メーカーで、片面プリント配線板については世界最大の生産量を誇っている。中期成長に向けて6つの重点戦略(グローバル生産・販売戦略、企業間連携戦略、効率化戦略、技…
-
■経営統合による株式交換を行うため自社株買いつけも実施へ
USEN-NEXT HOLDINGS(USEN-NEXT HD)<9418>(東証プライム)は2月20日、一段高で始まり、取引開始後は8%高の2700円…
-
2月20日(月)朝の東京株式市場は、日経平均が16円00銭安(2万7497円13銭)で始まった。
前週末のNY株式はダウが129.84ドル高(3万3826.69ドル)と反発した一方、S&P500種とNASDA…
-
今年1月以降に取得総額を10億円以上として自己株式取得を公表し、なおかつPBR1倍台割れを条件に該当銘柄をスクリーニングするとバラエティ豊かな21銘柄が精査された。地銀株、商社株、素材株、主力ハイテク株などであり、こ…
-
決算発表が終了してほぼ1週間が過ぎた。通常とは異なる特徴が垣間見られた決算発表となった。業績上方修正銘柄よりも下方修正銘柄のウエートが少々高かったこと、上方修正銘柄はもちろん下方修正銘柄でも増配した銘柄が続出したこと…
-
■2月20日朝実施、17日の終値2506円で実施
USEN-NEXT HOLDINGS(USEN-NEXT HD)<9418>(東証プライム)は2月17日午後、東証『ToSTNeT-3(自己株式立会外買付取引)…
-
■『ミールタイム』にたんぱく質が補える新カテゴリ登場
ファンデリー<3137>(東証グロース)は2月17日、たんぱく質強化に重点をおいた「パワーアップ食」4タイプを3月1日(水)から『ミールタイム』で発売すると…
-
◆日経平均は2万7513円13銭(183円31銭安)、TOPIXは1991.93ポイント(9.16ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は11億1321万株
2月17日(金)後場の東京株式市場は、日本製鉄<5…
-
■コンテンツ・マーケティング・開発の3分野で協業
有料動画配信サービスの「U-NEXT」を運営するU-NEXTとテレビ東京ホールディングス<9413>(東証プライム)は2月17日、包括的な戦略的業務提携を締結し…
-
■ユーザーと価値ある動画コンテンツとのマッチング機会を最適化
Gunosy<6047>(東証プライム)は2月17日、情報キュレーションアプリ「グノシー」にて、動画コンテンツの要約文を自動生成し記事化する、「動画…
-
◆日経平均は2万7537円36銭(159円08銭安)、TOPIXは1992.20ポイント(8.89ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は5億6377万株
2月17日(金)前場の東京株式市場は、NY株の反落4…
-
■2月28日最終名簿の株主の所有株式を1株につき2株に分割
トレジャー・ファクトリー<3093>(東証プライム)は2月17日、5日続伸基調となり、時間とともに上げ幅を広げて午前11時過ぎに7%高の2729円(1…
-
(業績修正速報) インフォマート<2492>(東証プライム)は2月14日に22年12月期連結業績を発表した。積極投資の影響で前期比減益だが、売上面は利用企業数の増加で2桁増収だった。そして各利益は計画を上回って着地した…
-
(決算速報)
Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は2月14日に22年12月期連結業績を発表した。金融事業の成長と事業ポートフォリオ再構築の成果で前回予想を上回る大幅増収増益だった。23年12月期は韓国における金利…
-
(決算速報) アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は2月14日に23年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。コンテンツ事業におけるXR領域への先行投資の影響などで営業減益だったが、通期の営業増益予想を…
-
(決算速報) マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は2月14日に23年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。減益での着地だったが、通期は大幅増収増益予想(2月6日付で上方修正)としている。第4四半…
-
■半値押しの調整を経て再び上げ相場が強まる
ナノキャリア<4571>(東証グロース)は2月17日、連日上値を試す相場となり、取引開始後に一時18%高の291円(45円高)まで上げて約8か月ぶりに290円台を回復…
-
■連結子会社・田辺三菱製薬とノバルティス社の仲裁手続きに司法判断
三菱ケミカルホールディングス(三菱ケミカルHD)<4188>(東証プライム)は2月17日、再び一段高となり、午前9時40分にかけて795.0円(…
-
■ロッテHD「ロッテリアブランドは譲渡後も一定期間継続の予定」と
ゼンショーホールディングス(ゼンショーHD)<7550>(東証プライム)は2月17日、出直りを強めて始まり、取引開始後に3670円(130円高)…
-
■今期の為替前提1米ドル123円
ブリヂストン<5108>(東証プライム)は2月17日、一段と出直って始まり、取引開始後は5095円(159円高)まで上げ、約2か月半ぶりに5000円台を回復している。16日の1…
-
2月17日(金)朝の東京株式市場は、日経平均が211円84銭安(2万7484円60銭)で始まった。為替は円安気味になっている。
NY株式はダウ431.2ドル安(3万3696.85ドル)など3指数とも反落し、N…
-
小野建<7414>(東証プライム)は、前日16日に6円高の1486円と反発して引け、25日移動平均線水準での三角保ち合いに煮詰まり感を強めた。同社の今年2月10日に開示した今2023年3月期第3四半期(2022年4月…
-
■国内初、CO2排出完全ゼロの大型路線EVバスとして運行開始
加賀電子<8154>(東証プライム)の連結子会社、株式会社エクセルは、このほど、EV(電気自動車)バスの輸出入・販売を行うアルファバスジャパン株式会…
-
ゼンショーホールディングス<7550>(東証プライム)の100%完全子会社であるゼンショーファストホールディングスは2月16日、ロッテホールディングスとの間で、ロッテリアの全株式を取得することについての株式譲渡契約を…
-
■ITリテラシーの”はじめの一歩”をわかりやすく学べる作品
アイフリークモバイル<3845>(東証スタンダード)は、グループ会社のアイフリークスマイルズが運営する、500冊以上の作品を収録する絵本アプリ「森のえ…
-
◆日経平均は2万7696円44銭(194円58銭高)、TOPIXは2001.09ポイント(13.35ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は11億4174万株
2月16日(木)後場の東京株式市場は、米株価指数…
-
■100%子会社IDファーマがiPS細胞作製技術に関するライセンス提供
アイロムグループ<2372>(東証プライム)は2月16日の後場、急激に出直りを強め、13時過ぎに5%高の2118円(97円高)まで上げて上…
カテゴリー別記事情報
ピックアップ記事
-
2025-4-4
■欧米の規制強化を見据え、環境負荷低減技術の実用化を加速
旭有機材<4216>(東証プライム)は…
-
2025-4-1
■1都3県と地方のリモートワーク実施率、2倍以上の格差が明らかに
イトーキ<7972>(東証プラ…
-
2025-3-31
■プーチン大統領は米国のグリーンランド領有を容認
トランプ大統領は、間違いなくグリーンラ…
-
2025-3-28
■生成AIの進化と潜在リスク
近年、AI技術は目覚ましい速さで進化しており、多くの企業や自治体が…
-
2025-3-13
■データ活用でCVR142%向上、おせち商戦を牽引
食品業界の名阪食品は、WACUL<4173>…
ピックアップ記事
-
■スタンレー電気など年初来安値銘柄の業績見通しに焦点
日経平均株価が4月に大幅下落する中、年初来…
-
■トランプ劇場、急転換の舞台裏!米中摩擦、FRB人事…予測不能な変幻自在
「クルマは急に止まれな…
-
■5大商社決算発表を前に高まる投資家の期待感
世界三大投資家の一人ウォーレン・バフェットが日本の…
-
■「市場の反乱」の一段落で「市場の勝利」を期待しバフェット流に商社株にバリュー株投資も一考余地
…
-
■株価55%高もまだ割安!?記念優待利回り10%超の注目株
10日には米国の関税発動停止を受け、…
-
■一喜一憂の投資家心理、トランプ関税「一時停止」の罠
まずフェイクニュースかと目と耳を疑った。次…
アーカイブ
「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。