- Home
- 過去の記事一覧
アーカイブ:2023年 3月 20日
-
【株式市場】日経平均は227円安、米欧の金融不安は後退するが円高などで次第安
◆日経平均は2万7106円34銭(227円45銭安)、TOPIXは1941.87ポイント(17.55ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は6億3380万株 3月20日(月)前場の東京株式市場は、土・日の間に… -
綿半HD、人気惣菜商品「塩尻名物 おれの山賊焼き」が「惣菜・べんとうグランプリ2023」で入賞
■全国1,410品の惣菜・弁当の中から入賞 綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プライム)のグループ会社「綿半ホームエイド」(長野県長野市)が運営する綿半スーパーセンターの人気惣菜商品「塩尻名物 … -
ミロク情報サービスの会計システム4製品と『Square POSレジ』がAPI連携開始
■売上データを取り込み「AI仕訳」で仕訳を自動作成、会計業務の効率化を支援 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(東証プライム)は3月20日、幅広いコ… -
シナネンHD、「自転車用ヘルメット着用に関する実態調査」を実施
■約8割のユーザーがヘルメットを毎回着用していない シナネンホールディングス(シナネンHD)<8132>(東証プライム)と、子会社で、自転車の製造・卸売及び自転車専門店「ダイシャリン」を展開するシナネンサイクル… -
INTLOOPは決算発表後の下げから連日出直る、今期51%増益を想定
■16日は一時ストップ安だったが第2四半期は最高益と開示 INTLOOP<9556>(東証グロース)は3月20日、一時6%高の6540円(390円高)まで上げた後も4%高前後で推移し、3月16日の一時ストップ安… -
ミロク情報サービスの会計システム4製品と請求・債権管理クラウド『請求管理ロボ』がAPI連携開始
■「AI仕訳」により請求データを自動で取り込み、会計業務の効率化を支援 財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売するミロク情報サービス(MJS)<9928>(東証プライム)は3月20日、企業のお金を… -
【どう見るこの株】一正蒲鉾は戻り試す、23年6月期減益予想だが24年6月期収益拡大期待
一正蒲鉾<2904>(東証プライム)は、メーカーシェアNO.1のカニ風味かまぼこ「サラダスティック」を主力とする水産練製品・惣菜事業、まいたけ生産・販売のきのこ事業を展開し、事業を通じた持続的な社会の実現への貢献と企… -
ジオコードが「SEOトレンドレポート2023年3月号」を公開、毎月検索エンジン最適化に関するトレンドを調査・研究
Webマーケティングとクラウドセールステックを展開するジオコード<7357>(東証スタンダード)は3月20日、毎月SEO(検索エンジン最適化)に関するトレンドを調査、研究しており、それをまとめた「SEOトレンドレポー… -
モリ工業は大幅増配など好感され2018年以来の高値に進む、業績予想も増額修正
■3月期末配当を従来予想の90円から一挙に140円に モリ工業<5464>(東証スタンダード)は3月20日、飛び出すように急伸し、17%高の3555円(515円高)まで上げた後も3550円前後で売買され、約1週… -
【どう見るこの株】岐阜造園は23年9月期2桁増益予想、さらに上振れ余地
岐阜造園<1438>(東証スタンダード)は創業以来100年近い歴史を持つ造園緑化事業を展開し、成長戦略として造園業から景観産業への進化を目指している。自然と共存できる環境を作り、庭で自然とふれあうことで健康寿命を延ば…