- Home
- 2023年 5月 15日
アーカイブ:2023年 5月 15日
-
And Doホールディングスのフィナンシャルドゥ、りそなグループ3行とリバースモーゲージ保証事業で提携し債務保証を開始
■「あんしん革命」ライフイベントプラン、ローンライフイベントプラン 『ハウスドゥ』ブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457>(東証プライム)の連結子会社である株式会社フィナンシャ… -
CRI・ミドルウェア、モビリティ分野の『CRIWARE』採用数が上期だけで100万台を突破
■新製品の正式提供開始などで引き続き伸長の見込み CRI・ミドルウェア<3698>(東証グロース)は5月15日午後、同社の音声・映像の技術ブランド『CRIWARE(シーアールアイウェア)』(登録商標)のモビリテ… -
AI CROSS、ChatGPTを活用したSMSテキスト生成サービスのトライアルを開始
■先行企業が体験、テキスト最適化で受信者の反応が1.7倍に AI CROSS<4476>(東証グロース)は5月15日、生成AI技術のChatGPTと心理学・行動経済学を組み合わせた「ChatGTP活用 SMSテ… -
【株式市場】日経平均は238円高、3日続伸し1年半ぶり高値、好業績銘柄の活況続く
◆日経平均は2万9626円34銭(238円04銭高)、TOPIXは2114.85ポイント(18.46ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は増加し14億4844万株 5月15日(月)後場の東京株式市場は、半導… -
サンセイランディックが後場一段高、業績予想の増額修正、特別配当など好感
■株主優待の廃止も発表したが特別配当で代替の形に サンセイランディック<3277>(東証スタンダード)は5月15日、13過ぎから一段と上げ、6%高の927円(49円高)をつけて1週間ぶりに年初来の高値を更新して… -
鹿島は正午に発表の3月決算と自社株買いが好感され後場5年ぶりの高値に進む
■営業利益は前期0.1%増、今期は15%増を見込む 鹿島<1812>(東証プライム)は5月15日の後場、一段と強含んで始まり、取引開始後に4%高の1914円(78円高)まで上げて3日ぶりに年初来の高値を更新し、… -
【話題】減塩食でも満足感を得られる「エレキソルト」デバイス、キリンと明治大学が共同研究で開発!ソフトバンク社員食堂での受容性を測る
■減塩食品の塩味を約1.5倍に増強 キリンホールディングス<2503>(東証プライム)は、ソフトバンク<9434>(東証プライム)の社員食堂で、中央フードサービス株式会社が開発した減塩食と「エレキソルト」デバイ… -
【株式市場】日経平均は118円高、高値を更新、好業績銘柄を中心に活況高
◆日経平均は2万9507円03銭(118円73銭高)、TOPIXは2106.74ポイント(10.35ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は増加気味で7億4028万株 5月15日(月)前場の東京株式市場は、前… -
Jトラストは急伸後もジリ高続く、第1四半期の営業利益など通期予想を上回る
■通期予想は第1四半期を終了したばかりのため据え置く Jトラスト<8508>(東証スタンダード)は5月15日、大きく出直って始まった後もジリ高傾向となり、午前11時にかけて15%高の450円(59円高)まで上げ… -
リプロセルは一時18%高、前3月期の赤字縮小、今期の一部黒字化予想など好感
■体性幹細胞製品『ステムカイマル』の承認申請を推進 リプロセル<4978>(東証グロース)は5月15日、急反発となり、取引開始後に18%高の271円(42円高)まで上げた後も260円前後で売買され、大きく出直る…