【株式市場】株価指数先物に「2万円」の達成感あるがTOPIXは高く日経平均は底堅い
- 2015/12/2 12:01:57
- 今日のマーケット

◆日経平均の前引けは2万2円12銭(10円28銭安)、TOPIXは1607.27ポイント(5.32ポイント高)、出来高概算(東証1部)は9億7359万株
2日前場の東京株式市場は、昨日3カ月半ぶりに2万円台を回復して達成感が出たためか株価指数の先物が重く、日経平均は9時40分過ぎに86円18銭安(1万9926円22銭)まで反落する場面があった。ただ、トヨタ自動車<7203>(東1)などが高いため次第に持ち直し、日経平均の前引けは2万円台を回復して10円28円安(2万2円12銭)となった。マザーズ指数、日経JASDAQ平均は高い。
建設株がJPモルガン証券による積極評価などで上げ、ユーグレナ<2931>(東1)は微細藻類によるバイオジェット機燃料の実証プラント建設やで2020年のジェット機飛行計画に期待が強まり急伸し、そーせいグループ<4565>(東1)はファイザーとの提携など好感し連日急伸。オンコリスバイオファーマ<4588>(東マ)は「テロメスキャン」の米国展開などが材料視されてストップ高。引き続き有機EL関連株もにぎわい、倉元製作所<5216>(JQS)などが活況高。
東証1部の出来高概算は9億7359万株、売買代金は1兆9822億円。1部上場1921銘柄のうち、値上がり銘柄数は897銘柄、値下がり銘柄数は832銘柄となっている。
関連記事
最新記事
- マクアケは本田圭祐氏や市川海老蔵氏も株主との見方があり後場ストップ高 2019年12月12日
- 【小倉正男の経済コラム】ワンダーコーポレーション:次世代型ビジネスへの取り組み 2019年12月12日
- 大塚家具「ヤマダ電機が子会社化」報道で後場ストップ高買い気配 2019年12月12日
- 【株式市場】米半導体関連株指数の最高値など受け日経平均は一時63円高まで上げ堅調 2019年12月12日
- 東京エレクトロンが高値に進み米半導体株指数の最高値を好感 2019年12月12日
- 12日上場のメドレーは次第高、初値1270円のあと1350円まで上げる 2019年12月12日
- ニイタカが急反発、第2四半期の予想営業利益を従来比36%増額 2019年12月12日
- スターティアHDが2日連続大幅高、AR(拡張現実)注目される 2019年12月12日
- トランザスがホテル・旅館等宿泊施設向け広告配信プラットフォームを提供 2019年12月12日
- 【編集長の視点】ジェイックは初決算の3Q業績に期待を高め直近IPO株買いが再燃し急反発 2019年12月12日
- 共栄セキュリティサービスは上値試す、20年3月期2桁増収増益予想 2019年12月12日
- 立花エレテックは上値試す 2019年12月12日
- ジェイエスエスは戻り試す、20年3月期増収増益予想 2019年12月12日
- システムサポートは上値試す、20年6月期増収増益予想 2019年12月12日
- ケイアイスター不動産は上値試す、20年3月期増収増益予想 2019年12月12日
- ケンコーマヨネーズは上値試す、20年3月期増収増益予想 2019年12月12日
- ファンケルの創業者・池森会長が名誉相談役に 2019年12月11日
- 【株式市場】英国の総選挙など言われて日経平均は小動きを続け軟調続落 2019年12月11日
- 【ブロックチェーン・STO関連銘柄特集】新たな金融サービスの広がりに期待 2019年12月11日
- 寿スピリッツのグループ企業、ケイシイシイはエキュート大宮のスイーツゾーンに「Now on Cheese♪」をグランドオープン 2019年12月11日
カテゴリー別記事情報
■記事アクセスランキング(週間)
-
【ブロックチェーン・STO関連銘柄特集】新たな金融サービスの広がりに期待 2019年12月11日 に投稿された | カテゴリ: 特集, 特集・分析
-
【中西文行の相場展望】引き続き5G関連銘柄に注目 2019年12月10日 に投稿された | カテゴリ: BLOG TV
-
ユーピーアールは上値試す、20年8月期大幅増益予想 2019年12月11日 に投稿された | カテゴリ: 株式投資ニュース
-
加賀電子が半導体輸出入などのエクセル社を子会社化し、負ののれん益約82億円 2019年12月9日 に投稿された | カテゴリ: IR企業情報
-
HEROZが12月25日から東証1部または東証2部に移籍 2019年12月6日 に投稿された | カテゴリ: 株式投資ニュース
-
昭和電線HDが後場一段高、業績好調で政府の経済対策も期待材料に 2019年12月9日 に投稿された | カテゴリ: 業績でみる株価
新着記事
- マクアケは本田圭祐氏や市川海老蔵氏も株主との見方があり後場ストップ高 2019年12月12日
- 【小倉正男の経済コラム】ワンダーコーポレーション:次世代型ビジネスへの取り組み 2019年12月12日
- 大塚家具「ヤマダ電機が子会社化」報道で後場ストップ高買い気配 2019年12月12日
- 【株式市場】米半導体関連株指数の最高値など受け日経平均は一時63円高まで上げ堅調 2019年12月12日
- 東京エレクトロンが高値に進み米半導体株指数の最高値を好感 2019年12月12日
- 12日上場のメドレーは次第高、初値1270円のあと1350円まで上げる 2019年12月12日
- ニイタカが急反発、第2四半期の予想営業利益を従来比36%増額 2019年12月12日
- スターティアHDが2日連続大幅高、AR(拡張現実)注目される 2019年12月12日
- トランザスがホテル・旅館等宿泊施設向け広告配信プラットフォームを提供 2019年12月12日
- 【編集長の視点】ジェイックは初決算の3Q業績に期待を高め直近IPO株買いが再燃し急反発 2019年12月12日
- 共栄セキュリティサービスは上値試す、20年3月期2桁増収増益予想 2019年12月12日
- 立花エレテックは上値試す 2019年12月12日
- ジェイエスエスは戻り試す、20年3月期増収増益予想 2019年12月12日
- システムサポートは上値試す、20年6月期増収増益予想 2019年12月12日
- ケイアイスター不動産は上値試す、20年3月期増収増益予想 2019年12月12日
ピックアップ記事
-
2019/12/11
【ブロックチェーン・STO関連銘柄特集】新たな金融サービスの広がりに期待株式市場における主要テーマとして注目 ブロックチェーンの技術を活用した新たな金融サービスの… -
■フッ化水素などの周辺にも唯一無比な存在が数多い 例えば韓国への輸出規制3品目である高…
-
2019/5/10
【話題】「野菜などで作った代替肉」で不二製油、大塚HDなど想起大型連休中の先週、野菜などで作った代替肉の食品メーカー、ビヨンド・ミートが米国でNASDAQ…
アーカイブ
- open2019年(5470)
- open2018年(5971)
- open2017年(7038)
- open2016年(7754)
- open2015年(7350)
- open2014年(680)
- open2013年(5)