- Home
- フォーカスシステムズは医療事業分野に人工知能を用いるための共同研究を6月より開始
フォーカスシステムズは医療事業分野に人工知能を用いるための共同研究を6月より開始
- 2016/6/21 16:10:42
- 新製品&新技術NOW

■人工知能技術を用いた各種の実証研究を行い、その実用性や効果を検証
フォーカスシステムズ<4662>(東1)は21日、洛和会ヘルスケアシステム、UBIC<215>(東1)と病院経営や医療現場の運営に関わる意思決定や判断支援などの医療事業分野に人工知能を用いるための共同研究を6月より開始すると発表した。
共同研究では、医療機関・組織の経営層の意思決定支援や、医療機関の経営や診療・診断支援、職員管理などに人工知能技術を用いた各種の実証研究を行い、その実用性や効果の検証を行う。
各社の役割は、洛和会ヘルスケアシステムは、自らが保有する各種データや病院経営現場の運営に関わる知見や課題、要望などを提供する。
UBICは、独自開発した人工知能KIBIT(キビット)によるデータの解析と人工知能活用のノウハウ、例えば、ビジネス・インテリジェンスの分野で培った経験に基づいた提供を行う。
当社は、データを解析するためのシステムづくりやサービスノウハウの提供、検証作業の支援などを行う。
今回の取り組みによって、医療事業における人工知能の検証を通じて、より幅広い活用機会の実現を目指す。
IR-Solution
関連記事
最新記事
- SBIホールディングスが後場一段高、SBIファーマの臨床試験が注目される 2021年3月9日
- ワタベウェディングは前沢友作氏の保有が思惑を呼んだとされストップ高 2021年3月9日
- 【株式市場】景気敏感株など強くTOPIXは終始堅調だが日経平均は上下300円幅の大もみあい 2021年3月9日
- アスカネットが急伸、空中結像「樹脂製」プレートの大型化と四半期決算に注目集中 2021年3月9日
- ラウンドワンが高値を更新、足元の月次動向よりワクチン接種拡大後の景気回復など期待を映す 2021年3月9日
- 日経平均は5円高で始まる、NY株はS&P500種など反落だがダウは一時651ドル高で最高値を更新 2021年3月9日
- 【編集長の視点】野村HDは昨年来高値を更新、期末配当の増配催促を3Q最高業績がフォロー 2021年3月9日
- トレジャー・ファクトリーは戻り試す、21年2月の既存店売上は前年比プラス 2021年3月9日
- EduLabは反発の動き、21年9月期大幅増収増益予想 2021年3月9日
- JFEシステムズは調整一巡、21年3月期利益再上振れ余地、4月1日付で株式2分割 2021年3月9日
- アスカネットは新型コロナ影響で21年4月期3Q累計減収減益、22年4月期回復期待 2021年3月9日
- ジェイエスエスは戻り試す、21年3月期利益予想は3回目の上振れ余地 2021年3月9日
- ファンデリーは底固め完了、健康食宅配サービスで中期成長期待 2021年3月9日
- トレジャー・ファクトリーの2月既存店売上高は4ヵ月ぶりに増加し0.6%増 2021年3月8日
- 【株式市場】日経平均は後場一転軟化し米金利上昇など注視され3日続落 2021年3月8日
- サンコーテクノは都営地下鉄へのアルコール検知器採用など注目され6日続伸基調 2021年3月8日
- ドウシシャは昼12時の増配発表が好感され3日続伸基調 2021年3月8日
- KeyHolderは「Web広告動画制作サービス開始」など注目され7%高 2021年3月8日
- 【株式市場】NY株高を受け日経平均は朝方392円高まで上げるが金利上昇などで値を消す 2021年3月8日
- ニッタは自社株買いが好感され1年ぶりの高値に迫る 2021年3月8日
カテゴリー別記事情報
新着記事
- SBIホールディングスが後場一段高、SBIファーマの臨床試験が注目される 2021年3月9日
- ワタベウェディングは前沢友作氏の保有が思惑を呼んだとされストップ高 2021年3月9日
- 【株式市場】景気敏感株など強くTOPIXは終始堅調だが日経平均は上下300円幅の大もみあい 2021年3月9日
- アスカネットが急伸、空中結像「樹脂製」プレートの大型化と四半期決算に注目集中 2021年3月9日
- ラウンドワンが高値を更新、足元の月次動向よりワクチン接種拡大後の景気回復など期待を映す 2021年3月9日
- 日経平均は5円高で始まる、NY株はS&P500種など反落だがダウは一時651ドル高で最高値を更新 2021年3月9日
- 【編集長の視点】野村HDは昨年来高値を更新、期末配当の増配催促を3Q最高業績がフォロー 2021年3月9日
- トレジャー・ファクトリーは戻り試す、21年2月の既存店売上は前年比プラス 2021年3月9日
- EduLabは反発の動き、21年9月期大幅増収増益予想 2021年3月9日
- JFEシステムズは調整一巡、21年3月期利益再上振れ余地、4月1日付で株式2分割 2021年3月9日
- アスカネットは新型コロナ影響で21年4月期3Q累計減収減益、22年4月期回復期待 2021年3月9日
- ジェイエスエスは戻り試す、21年3月期利益予想は3回目の上振れ余地 2021年3月9日
- ファンデリーは底固め完了、健康食宅配サービスで中期成長期待 2021年3月9日
- トレジャー・ファクトリーの2月既存店売上高は4ヵ月ぶりに増加し0.6%増 2021年3月8日
- 【株式市場】日経平均は後場一転軟化し米金利上昇など注視され3日続落 2021年3月8日
ピックアップ記事
-
■東京2020オリンピック競技大会まであと200日! 東京2020大会のゴールド証券パート…
-
2020/1/6
【大発会ダイジェスト】新年恒例の「大発会」で晴れ着姿の女性たちが記念撮影2020年1月6日(月)、日本取引所グループ(JPX)は東京証券取引所で新年恒例の「大発会」を… -
2019/12/11
【ブロックチェーン・STO関連銘柄特集】新たな金融サービスの広がりに期待株式市場における主要テーマとして注目 ブロックチェーンの技術を活用した新たな金融サービスの…
アーカイブ
- open2021年(939)
- open2020年(5260)
- open2019年(5713)
- open2018年(5970)
- open2017年(7038)
- open2016年(7754)
- open2015年(7350)
- open2014年(680)
- open2013年(5)