【注目銘柄】ユニバーサルエンターテインメントは急続伸、17年3月期業績予想を大幅増額修正
- 2017/1/24 10:28:27
- 注目銘柄

パチスロ大手のユニバーサルエンターテインメント<6425>(JQ)は24日、420円高の3940円まで上げて急続伸している。1月23日、17年3月期連結業績予想の大幅増額修正を発表。株価は08年来の高値圏に突入した。増額修正を好感してさらに上値を試す展開に期待される。
17年3月期の連結業績予想について、売上高を100億円増額して16年3月期比30.8%増の1200億円、営業利益を132億円増額して同77.6%増の300億円、経常利益を132億円増額して同34.3%増の300億円、純利益を108億円増額して同27.7%増の200億円とした。
今期市場投入した新機種の販売が好調に推移していることに加えて、技術革新によって効率的な開発・製造プロセスを実現し、開発費の削減や製造原価の低減が進展していることも寄与する。なお修正後の期末想定為替レートは1米ドル=112円としている。
株価は3000円近辺でのモミ合いから上放れて16年8月3500円を突破した。そして1月6日の3945円まで上伸、24日は420円高の3940円まで上げて急続伸している。08年来の高値圏だ。週足チャートで見ると26週移動平均線がサポートラインの形だ。増額修正を好感して上値を試す展開が期待される。
関連記事
最新記事
- ケンコーマヨネーズは同社商品サイトでポテサラ10年史と新アレンジレシピ9品を公開! 2021年1月25日
- 【株式市場】日経平均は後場も強いまま値を保ち大引けにかけて一段上げて終値での30年ぶり高値を更新 2021年1月25日
- 90秒でわかるフェローテックの装置部品洗浄(動画) 2021年1月25日
- パイプドHDグループのパイプドビッツはローコード開発プラットフォーム「スパイラル」新版1.13.3を発表 2021年1月25日
- JPホールディングスグループの日本保育サービスは保育園でお正月にちなんだ園行事を開催 2021年1月25日
- 京写が初公開の最新技術「高放熱性をもつ『厚銅基板』」など2月に出展へ 2021年1月25日
- UUUMは「ワタナベマホト」が消化難の様子で後場も小動き 2021年1月25日
- 建設技術研究所が2000年以降の最高値に進む、業績予想の増額修正や海外展開の加速計画など好感される 2021年1月25日
- 【株式市場】半導体関連株や大手薬品株など強く日経平均は一時146円高まで上げ強調推移 2021年1月25日
- シンバイオ製薬が一段高、1月は安い日が2日しかない連騰続きで株価2倍に 2021年1月25日
- JR東海が反発、新型コロナ感染者数の減少や一時帰休など材料視される 2021年1月25日
- 日本電波工業は「ウイルス検知センサー」も注目される様子で一段高 2021年1月25日
- 日本マイクロニクスが一段高、半導体の世界的な増産機運など材料視 2021年1月25日
- 東芝が買い気配のまま急伸、3年半ぶりに東証・名証1部に復帰、1月29日付で 2021年1月25日
- 日経平均は67円高のあと軟化、NY株はNASDAQ総合が連日最高値だがダウなど安い 2021年1月25日
- 【特集】マーケットのさらなる流動化の享受を期待して証券株、続いて地銀株にも注目 2021年1月25日
- 【どう見るこの相場】現金給付の複雑化シナリオに備えて証券株と地銀株のマークも一法 2021年1月25日
- ジェイテックコーポレーションは反発の動き、21年6月期大幅増収増益予想 2021年1月25日
- ウエストホールディングスは上値試す、21年8月期大幅増収増益予想で1Q順調 2021年1月25日
- 建設技術研究所は上値試す、20年12月期業績予想を上方修正 2021年1月25日
カテゴリー別記事情報
新着記事
- ケンコーマヨネーズは同社商品サイトでポテサラ10年史と新アレンジレシピ9品を公開! 2021年1月25日
- 【株式市場】日経平均は後場も強いまま値を保ち大引けにかけて一段上げて終値での30年ぶり高値を更新 2021年1月25日
- 90秒でわかるフェローテックの装置部品洗浄(動画) 2021年1月25日
- パイプドHDグループのパイプドビッツはローコード開発プラットフォーム「スパイラル」新版1.13.3を発表 2021年1月25日
- JPホールディングスグループの日本保育サービスは保育園でお正月にちなんだ園行事を開催 2021年1月25日
- 京写が初公開の最新技術「高放熱性をもつ『厚銅基板』」など2月に出展へ 2021年1月25日
- UUUMは「ワタナベマホト」が消化難の様子で後場も小動き 2021年1月25日
- 建設技術研究所が2000年以降の最高値に進む、業績予想の増額修正や海外展開の加速計画など好感される 2021年1月25日
- 【株式市場】半導体関連株や大手薬品株など強く日経平均は一時146円高まで上げ強調推移 2021年1月25日
- シンバイオ製薬が一段高、1月は安い日が2日しかない連騰続きで株価2倍に 2021年1月25日
- JR東海が反発、新型コロナ感染者数の減少や一時帰休など材料視される 2021年1月25日
- 日本電波工業は「ウイルス検知センサー」も注目される様子で一段高 2021年1月25日
- 日本マイクロニクスが一段高、半導体の世界的な増産機運など材料視 2021年1月25日
- 東芝が買い気配のまま急伸、3年半ぶりに東証・名証1部に復帰、1月29日付で 2021年1月25日
- 日経平均は67円高のあと軟化、NY株はNASDAQ総合が連日最高値だがダウなど安い 2021年1月25日
ピックアップ記事
-
■東京2020オリンピック競技大会まであと200日! 東京2020大会のゴールド証券パート…
-
2020/1/6
【大発会ダイジェスト】新年恒例の「大発会」で晴れ着姿の女性たちが記念撮影2020年1月6日(月)、日本取引所グループ(JPX)は東京証券取引所で新年恒例の「大発会」を… -
2019/12/11
【ブロックチェーン・STO関連銘柄特集】新たな金融サービスの広がりに期待株式市場における主要テーマとして注目 ブロックチェーンの技術を活用した新たな金融サービスの…
アーカイブ
- open2021年(305)
- open2020年(5260)
- open2019年(5713)
- open2018年(5971)
- open2017年(7038)
- open2016年(7754)
- open2015年(7350)
- open2014年(680)
- open2013年(5)