日経平均は58円安で始まり円高基調など影響し様子見
- 2017/3/13 09:17
- 株式投資ニュース

13日(月)朝の東京株式市場は、NYダウの2日続伸(44.79ドル高の2万902.98ドル)なに対し、円相場が前週末の海外市場から再び1ドル114円台に戻る円高のため様子見気分があり、日経平均は小反落の58円87銭安(1万9545円74銭)で始まった。(HC)
13日(月)朝の東京株式市場は、NYダウの2日続伸(44.79ドル高の2万902.98ドル)なに対し、円相場が前週末の海外市場から再び1ドル114円台に戻る円高のため様子見気分があり、日経平均は小反落の58円87銭安(1万9545円74銭)で始まった。(HC)
2025/6/3
武蔵精密工業、生成AI活用で社員制作の新キービジュアルを公開2025/5/29
ホンダ、新型アコードに量販モデル初のハンズオフ機能搭載、長距離運転の疲労軽減へ2025/6/30
【株式市場特集】7月相場:海の日が30周年!半導体vs造船・海運株の行方は?2025/6/30
【どう見るこの相場】海運から造船へ、円高苦境を乗り越え日本の重厚長大産業が再浮上2025/6/23
【株式市場特集】選挙関連・政局関連銘柄への打診買いがリスク低減対策として有効Copyright © 株式投資情報 総合 日本インタビュ新聞 All rights reserved.