クリーク・アンド・リバー社が後場急伸、第1四半期の大幅増益など好感
- 2017/7/6 13:59:24
- 株式投資ニュース

■第1四半期の営業利益は前年同期比68%増加
クリーク・アンド・リバー社<4763>(東1)は6日の後場急伸し、13時40分にかけては25%高の1276円(254円高)をつけて東証1部銘柄の値上がり率1位になった。テレビ向けなどの映像制作や関連人材派遣などを行い、午後の取引開始前に第1四半期決算(2017年3月~5月、連結)を発表、営業利益が前年同期比68%増加して7.6億円になったことなどが好感されている。
2月通期の連結業績予想は据え置き、営業利益は前期比12%増の18億円。第1四半期の段階でこの4割強を確保したことになる。同様に純利益も約45%を確保した。(HC)
関連記事
最新記事
- クリーク・アンド・リバー社はドローン開発会社サイトテックと大型ドローンによる物資の運搬や投下の目視外操作演習に協力 2019年12月16日
- JPホールディングスのグループ企業の日本保育サービスが運営するアスク上目黒保育園を乳幼児向け番組「シナぷしゅ」の制作陣が訪問 2019年12月16日
- 【株式市場】個別物色が強まりTOPIXも後場は軟調で日経平均も小反落 2019年12月16日
- キョウデンが戻り高値に進む、「5G」に加え「ワイヤレス給電」も材料視 2019年12月16日
- ローソンが後場一段高、KDDIとスマホ決済で提携と伝えられる 2019年12月16日
- 【株式市場】日経平均は小安いがTOPIXは高く新規上場の3銘柄は順調にスタート 2019年12月16日
- ビジョナリーHDがストップ高、エムスリーとの資本業務提携を好感 2019年12月16日
- 16日上場のベースは公開価格を51%上回る7090円で買い気配(10時40分現在) 2019年12月16日
- 16日上場のJMDCは公開価格を33%上回る3910円で初値つく 2019年12月16日
- 16日上場のランサーズは公開価格の15%高(842円)で初値のあと18%高 2019年12月16日
- 【特集】SOX、長期金利上昇関連株をメーンに地政学リスク関連株に注目 2019年12月16日
- 【どう見るこの相場】「掉尾の一振」は1日限定か?それとも第2・第3ラウンドがあるか? 2019年12月16日
- バリューコマースは業績・配当予想の増額が好感され一段高 2019年12月16日
- 石川製作所が4日続伸、「北朝鮮また『重大な実験』」と伝えられ注目強まる 2019年12月16日
- 日経平均は67円安で始まり前週末の598円高から上げ一服模様 2019年12月16日
- あさくまは下値切り上げ、20年3月期大幅増益予想 2019年12月16日
- 川本産業は戻り試す、20年3月期大幅増益予想 2019年12月16日
- 京写は調整一巡、21年3月期利益V字回復期待 2019年12月16日
- 巴工業は調整一巡、20年10月期減益予想だが保守的 2019年12月16日
- クリーク・アンド・リバー社は調整一巡、20年2月期大幅増益予想 2019年12月16日
カテゴリー別記事情報
■記事アクセスランキング(週間)
-
【小倉正男の経済コラム】ワンダーコーポレーション:次世代型ビジネスへの取り組み 2019年12月12日 に投稿された | カテゴリ: 小倉正男の経済コラム
-
ビジョナリーHDがストップ高、エムスリーとの資本業務提携を好感 2019年12月16日 に投稿された | カテゴリ: 材料でみる株価
-
アンジェスはゲノム編集も活用して遺伝子医薬のグローバルリーダー目指す 2019年12月13日 に投稿された | カテゴリ: アナリスト水田雅展の銘柄分析
-
【ブロックチェーン・STO関連銘柄特集】新たな金融サービスの広がりに期待 2019年12月11日 に投稿された | カテゴリ: 特集, 特集・分析
-
ユーピーアールは上値試す、20年8月期大幅増益予想 2019年12月11日 に投稿された | カテゴリ: 株式投資ニュース
-
マクアケは本田圭祐氏や市川海老蔵氏も株主との見方があり後場ストップ高 2019年12月12日 に投稿された | カテゴリ: 材料でみる株価
新着記事
- クリーク・アンド・リバー社はドローン開発会社サイトテックと大型ドローンによる物資の運搬や投下の目視外操作演習に協力 2019年12月16日
- JPホールディングスのグループ企業の日本保育サービスが運営するアスク上目黒保育園を乳幼児向け番組「シナぷしゅ」の制作陣が訪問 2019年12月16日
- 【株式市場】個別物色が強まりTOPIXも後場は軟調で日経平均も小反落 2019年12月16日
- キョウデンが戻り高値に進む、「5G」に加え「ワイヤレス給電」も材料視 2019年12月16日
- ローソンが後場一段高、KDDIとスマホ決済で提携と伝えられる 2019年12月16日
- 【株式市場】日経平均は小安いがTOPIXは高く新規上場の3銘柄は順調にスタート 2019年12月16日
- ビジョナリーHDがストップ高、エムスリーとの資本業務提携を好感 2019年12月16日
- 16日上場のベースは公開価格を51%上回る7090円で買い気配(10時40分現在) 2019年12月16日
- 16日上場のJMDCは公開価格を33%上回る3910円で初値つく 2019年12月16日
- 16日上場のランサーズは公開価格の15%高(842円)で初値のあと18%高 2019年12月16日
- 【特集】SOX、長期金利上昇関連株をメーンに地政学リスク関連株に注目 2019年12月16日
- 【どう見るこの相場】「掉尾の一振」は1日限定か?それとも第2・第3ラウンドがあるか? 2019年12月16日
- バリューコマースは業績・配当予想の増額が好感され一段高 2019年12月16日
- 石川製作所が4日続伸、「北朝鮮また『重大な実験』」と伝えられ注目強まる 2019年12月16日
- 日経平均は67円安で始まり前週末の598円高から上げ一服模様 2019年12月16日
ピックアップ記事
-
2019/12/11
【ブロックチェーン・STO関連銘柄特集】新たな金融サービスの広がりに期待株式市場における主要テーマとして注目 ブロックチェーンの技術を活用した新たな金融サービスの… -
■フッ化水素などの周辺にも唯一無比な存在が数多い 例えば韓国への輸出規制3品目である高…
-
2019/5/10
【話題】「野菜などで作った代替肉」で不二製油、大塚HDなど想起大型連休中の先週、野菜などで作った代替肉の食品メーカー、ビヨンド・ミートが米国でNASDAQ…
アーカイブ
- open2019年(5508)
- open2018年(5971)
- open2017年(7038)
- open2016年(7754)
- open2015年(7350)
- open2014年(680)
- open2013年(5)