ウィルは戻り歩調、19年12月期大幅増収増益予想
- 2019/10/21 07:11:12
- 株式投資ニュース

ウィル<3241>(東2)は関西圏を地盤とする不動産会社である。戸建住宅の開発分譲事業を主力として、リフォーム事業や流通事業も展開している。19年12月期大幅増収増益予想である。収益拡大を期待したい。株価は下値を切り上げて戻り歩調だ。出直りを期待したい。
■関西地盤で戸建住宅分譲が主力の不動産会社
関西圏を地盤とする不動産会社である。戸建住宅開発分譲事業を主力として、リフォーム事業や流通事業なども展開している。営業エリア拡大に向けて中部圏に進出している。
■19年12月期大幅増収増益予想
19年12月期連結業績予想は、売上高が18年12月期比21.8%増の73億71百万円、営業利益が36.1%増の6億91百万円、経常利益が29.4%増の6億31百万円、純利益が28.6%増の4億23百万円としている。
第2四半期累計は、売上高が前年同期比5.5%増の26億11百万円、営業利益が64.9%増の1億96百万円だった。開発分譲事業は27.6%減収だが、流通事業ガ35.4%増収、リフォーム事業が35.7%増収と伸長し、計画超の大幅営業増益だった。
消費増税の影響も考慮して通期予想を据え置いたが、収益拡大を期待したい。
■株価は戻り歩調
株価は順調に下値を切り上げて戻り歩調だ。出直りを期待したい。10月18日の終値は337円、時価総額は約38億円である。
関連記事
最新記事
- パイプドHDがEUの「RoHS指令」必要証明書のオペレーション業務を大きく軽減 2019年12月11日
- 【株式市場】個別物色の展開で日経平均は28円高と76円安の間で小動き 2019年12月11日
- データセクションが上値を指向、四半期決算発表を境に基調転換 2019年12月11日
- 11日上場のマクアケは買い気配のまま公開価格の40%高(10時20分現在) 2019年12月11日
- ソリトンシステムズが一段高、神奈川県庁のデータ流出事件を受け材料株妙味も加わる 2019年12月11日
- ソレイジア・ファーマがストップ高、「SPー04」ライセンス導出など注目される 2019年12月11日
- 【編集長の視点】エードットは反落もホットリックとの共同事業と1Q最高業績を手掛かりに下値買い妙味 2019年12月11日
- 東京衡機は下値切り上げ、20年2月期減益予想だが上振れ余地 2019年12月11日
- ユーピーアールは上値試す、20年8月期大幅増益予想 2019年12月11日
- ティムコは反発の動き、19年11月期増益予想で収益改善期待 2019年12月11日
- ゼリア新薬工業は戻り高値圏、20年3月期大幅増益予想 2019年12月11日
- TACは出直りの動き、20年3月期減益予想だが上振れ余地 2019年12月11日
- エフティグループは戻り試す、20年3月期営業増益予想で上振れ余地 2019年12月11日
- アスカネットの第2四半期はパーソナルパブリッシングサービス事業が好調で増収増益と堅調に推移 2019年12月11日
- 綿半HDの全店は売上・客単価ともに1年間プラスで推移 2019年12月10日
- シルバーライフの第1四半期は増収増益で着地、東証本則市場への市場変更を視野に立会外分売実施 2019年12月10日
- ソレイジア・ファーマが「SPー04」の国内ライセンスを導出し一時金10億円などの契約を締結 2019年12月10日
- 【株式市場】日経平均は後場寄り直後の19円高を上値に小動きを続け小反落 2019年12月10日
- アレンザHDは11月の月次動向が注目されて戻り高値に進む 2019年12月10日
- 【中西文行の相場展望】引き続き5G関連銘柄に注目 2019年12月10日
カテゴリー別記事情報
■記事アクセスランキング(週間)
-
【中西文行の相場展望】5G関連銘柄に注目 2019年12月6日 に投稿された | カテゴリ: BLOG TV
-
GSIクレオスが2日連続活況高、生分解性プラのレジ袋開発が注目される 2019年12月5日 に投稿された | カテゴリ: 材料でみる株価
-
【中西文行の相場展望】引き続き5G関連銘柄に注目 2019年12月10日 に投稿された | カテゴリ: BLOG TV
-
加賀電子が半導体輸出入などのエクセル社を子会社化し、負ののれん益約82億円 2019年12月9日 に投稿された | カテゴリ: IR企業情報
-
【特集】終活関連・エンディング産業関連銘柄と注目銘柄にトライ 2019年12月9日 に投稿された | カテゴリ: 特集
-
ラ・アトレが業績・配当予想を大幅に増額し営業利益は前期比74%増加の見込みに修正 2019年12月5日 に投稿された | カテゴリ: IR企業情報
新着記事
- パイプドHDがEUの「RoHS指令」必要証明書のオペレーション業務を大きく軽減 2019年12月11日
- 【株式市場】個別物色の展開で日経平均は28円高と76円安の間で小動き 2019年12月11日
- データセクションが上値を指向、四半期決算発表を境に基調転換 2019年12月11日
- 11日上場のマクアケは買い気配のまま公開価格の40%高(10時20分現在) 2019年12月11日
- ソリトンシステムズが一段高、神奈川県庁のデータ流出事件を受け材料株妙味も加わる 2019年12月11日
- ソレイジア・ファーマがストップ高、「SPー04」ライセンス導出など注目される 2019年12月11日
- 【編集長の視点】エードットは反落もホットリックとの共同事業と1Q最高業績を手掛かりに下値買い妙味 2019年12月11日
- 東京衡機は下値切り上げ、20年2月期減益予想だが上振れ余地 2019年12月11日
- ユーピーアールは上値試す、20年8月期大幅増益予想 2019年12月11日
- ティムコは反発の動き、19年11月期増益予想で収益改善期待 2019年12月11日
- ゼリア新薬工業は戻り高値圏、20年3月期大幅増益予想 2019年12月11日
- TACは出直りの動き、20年3月期減益予想だが上振れ余地 2019年12月11日
- エフティグループは戻り試す、20年3月期営業増益予想で上振れ余地 2019年12月11日
- アスカネットの第2四半期はパーソナルパブリッシングサービス事業が好調で増収増益と堅調に推移 2019年12月11日
- 綿半HDの全店は売上・客単価ともに1年間プラスで推移 2019年12月10日
ピックアップ記事
-
■フッ化水素などの周辺にも唯一無比な存在が数多い 例えば韓国への輸出規制3品目である高…
-
2019/5/10
【話題】「野菜などで作った代替肉」で不二製油、大塚HDなど想起大型連休中の先週、野菜などで作った代替肉の食品メーカー、ビヨンド・ミートが米国でNASDAQ… -
■前3月期の営業利益2.1倍など業績の大幅回復とともに注目強まる ミサワホーム中国<17…
アーカイブ
- open2019年(5446)
- open2018年(5971)
- open2017年(7038)
- open2016年(7754)
- open2015年(7350)
- open2014年(680)
- open2013年(5)