【3月の株主優待】広島銀行、鳥取銀行、名古屋銀行、沖縄銀行、SBIホールディングスなど

株主優待&配当

【3月の株主優待】(23)

南都銀行<8367>(東1)
優待品=ポイン
売買単位=100株
直近株価=2150円

百五銀行<8368>(東1)
優待品=特産品
売買単位=100株
直近株価=307円

広島銀行<8379>(東1)
優待品=金利優遇
売買単位=100株
直近株価=470円

山陰合同銀行<8381>(東1)
優待品=VJAギフトカード
売買単位=100株
直近株価=546円

中国銀行<8382>(東1)
優待品=岡山県特産カタログ
売買単位=100株
直近株価=858円

鳥取銀行<8383>(東1)
優待品=金利優遇
売買単位=100株
直近株価=1217円

伊予銀行<8385>(東1)
優待品=優待品
売買単位=100株
直近株価=488円

百十四銀行<8386>(東1)
優待品=香川県の特産品カタログ
売買単位=100株
直近株価=1825円

四国銀行<8387>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=843円

阿波銀行<8388>(東1)
優待品=徳島県の特産品
売買単位=100株
直近株価=2186円

沖縄銀行<8397>(東1)
優待品=金利優遇
売買単位=100株
直近株価=3030円

筑邦銀行<8398>(福岡)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1650円

山口フィナンシャルグループ<8418>(東1)
優待品=クオカードなど
売買単位=100株
直近株価=575円

芙蓉総合リース<8424>(東1)
優待品=図書カード
売買単位=100株
直近株価=6090円

みずほリース<8425>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2848円

東京センチュリーリース<8439>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=4480円

SBIホールディングス<8473>(東1)
優待品=子会社商品引換え券
売買単位=100株
直近株価=2175円

長野銀行<8521>(東1)
優待品=金利優遇
売買単位=100株
直近株価=1255円

名古屋銀行<8522>(東1)
優待品=金利優遇
売買単位=100株
直近株価=2896円

愛知銀行<8527>(東1)
優待品=金利優遇
売買単位=100株
直近株価=3220円

中京銀行<8530>(東1)
優待品=優遇金利
売買単位=100株
直近株価=2118円

関連記事


手軽に読めるアナリストレポート
手軽に読めるアナリストレポート

最新記事

カテゴリー別記事情報

ピックアップ記事

  1. ■岡崎医療センターで実証、医療従事者の負担軽減と業務効率化を確認  川崎重工業<7012>(東証プ…
  2. ■全国の介護事業者が安心して選定可能、TAISコード取得で信頼性向上  丸文<7537>(東証プラ…
  3. ■生成AIへの危機感、弁護士の間で高まる  GVA TECH<298A>(東証グロース)は8月21…
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ピックアップ記事

  1. ■全市場のわずか1.4%、希少な高配当利回り銘柄が浮上  株式市場では、高配当利回りを持つ10月決…
  2. ■「高市祭り」への期待と警戒交錯、資金は安定配当株へシフト  10月終盤相場は、「高市祭り」か「高…
  3. ■自民党総裁選と連立問題が相場を左右、短期急伸と急落を交錯  高市トレードは、まるで「超高速エレベ…
  4. ■東京市場、リスクオンとリスクオフが交錯、安全資産関連株に注目  週明けの東京市場は、米国株反発に…
  5. ■公明党離脱ショック一服、臨時国会控え市場は模索  またまた「TACO(トランプはいつも尻込みして…
  6. ■自民党人事でハト派ムード先行、逆張りで妙味狙う投資戦略も  今週の当コラムは、ハト派総裁とタカ派…

アーカイブ

「日本インタビュ新聞社」が提供する株式投資情報は投資の勧誘を目的としたものではなく、投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終的な決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
また、当社が提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。また、予告なく削除・変更する場合があります。これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いかねます。
ページ上部へ戻る