3月5日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が大幅反発基調の299円81銭高(2万1399円87銭)で始まった。
NYダウは1173.45ドル高(2万7090.86ドル)となり、前々日の1293ドル高に続いて再び上げ幅1000ドル超の大幅反発となった。米大統領選に向けた「スーパーチューズデー」の情勢やISM非製造業指数、80億ドル規模の新型コロナウイルス対策予算の承認などが要因と伝えられた。(HC)
【編集長の視点】スペースバリューHDは小幅続落も3Q減益業績を織り込み下げ過ぎ訂正買いが交錯
グリーは自社株買いが好感されて大きく出直る
トップページに戻る
2022/4/14
2022/4/13
2022/4/5
Copyright © 株式投資情報 総合 日本インタビュ新聞 All rights reserved.