九州豪雨のため三井金属は一部ラインで操業停止と発表し後場は軟調
- 2020/7/7 14:57:57
- 話題

■昨夜はトヨタ九州、ダイハツ九州、ブリヂストンもと伝わる
三井金属<5706>(東1)は7月7日、午前中に2245円(17円高)まで上げたものの、後場は14時を過ぎて2220円(8円安)前後で推移している。同日午前、九州地区を中心とする豪雨により一部生産ラインで操業を停止していると発表。様子見となった。
7日付で、九州大牟田地区の豪雨による影響について、「九州大牟田地区に拠点を置く各事業所社において、工場内冠水のため一部生産ラインで操業を停止しておりますが、復旧に向け対応中」「製品出荷等への影響については、現在調査中」と発表した。
これを受け、菱刈金山を運営する住友金属鉱山<5713>(東1)を気に掛ける様子もある。
また、6日夜は、「トヨタ自動車九州(福岡県宮若市)は6日午後9時から7日午前11時まで福岡県内の3工場の稼働を停止する」「北部九州ではダイハツ九州(大分県中津市)も6日午後に生産を停止したほか、ブリヂストンも福岡県や佐賀県の3工場で一時的に稼働を見合わせている」(日経QUICKニュース7月7日20時17分)と伝えられた。(HC)
関連記事
最新記事
- 【株式市場】日経平均は後場も強いまま値を保ち大引けにかけて一段上げて終値での30年ぶり高値を更新 2021年1月25日
- 90秒でわかるフェローテックの装置部品洗浄(動画) 2021年1月25日
- パイプドHDグループのパイプドビッツはローコード開発プラットフォーム「スパイラル」新版1.13.3を発表 2021年1月25日
- JPホールディングスグループの日本保育サービスは保育園でお正月にちなんだ園行事を開催 2021年1月25日
- 京写が初公開の最新技術「高放熱性をもつ『厚銅基板』」など2月に出展へ 2021年1月25日
- UUUMは「ワタナベマホト」が消化難の様子で後場も小動き 2021年1月25日
- 建設技術研究所が2000年以降の最高値に進む、業績予想の増額修正や海外展開の加速計画など好感される 2021年1月25日
- 【株式市場】半導体関連株や大手薬品株など強く日経平均は一時146円高まで上げ強調推移 2021年1月25日
- シンバイオ製薬が一段高、1月は安い日が2日しかない連騰続きで株価2倍に 2021年1月25日
- JR東海が反発、新型コロナ感染者数の減少や一時帰休など材料視される 2021年1月25日
- 日本電波工業は「ウイルス検知センサー」も注目される様子で一段高 2021年1月25日
- 日本マイクロニクスが一段高、半導体の世界的な増産機運など材料視 2021年1月25日
- 東芝が買い気配のまま急伸、3年半ぶりに東証・名証1部に復帰、1月29日付で 2021年1月25日
- 日経平均は67円高のあと軟化、NY株はNASDAQ総合が連日最高値だがダウなど安い 2021年1月25日
- 【特集】マーケットのさらなる流動化の享受を期待して証券株、続いて地銀株にも注目 2021年1月25日
- 【どう見るこの相場】現金給付の複雑化シナリオに備えて証券株と地銀株のマークも一法 2021年1月25日
- ジェイテックコーポレーションは反発の動き、21年6月期大幅増収増益予想 2021年1月25日
- ウエストホールディングスは上値試す、21年8月期大幅増収増益予想で1Q順調 2021年1月25日
- 建設技術研究所は上値試す、20年12月期業績予想を上方修正 2021年1月25日
- 加賀電子は上値試す、21年3月期連結業績予想は再上振れの可能性 2021年1月25日
カテゴリー別記事情報
新着記事
- 【株式市場】日経平均は後場も強いまま値を保ち大引けにかけて一段上げて終値での30年ぶり高値を更新 2021年1月25日
- 90秒でわかるフェローテックの装置部品洗浄(動画) 2021年1月25日
- パイプドHDグループのパイプドビッツはローコード開発プラットフォーム「スパイラル」新版1.13.3を発表 2021年1月25日
- JPホールディングスグループの日本保育サービスは保育園でお正月にちなんだ園行事を開催 2021年1月25日
- 京写が初公開の最新技術「高放熱性をもつ『厚銅基板』」など2月に出展へ 2021年1月25日
- UUUMは「ワタナベマホト」が消化難の様子で後場も小動き 2021年1月25日
- 建設技術研究所が2000年以降の最高値に進む、業績予想の増額修正や海外展開の加速計画など好感される 2021年1月25日
- 【株式市場】半導体関連株や大手薬品株など強く日経平均は一時146円高まで上げ強調推移 2021年1月25日
- シンバイオ製薬が一段高、1月は安い日が2日しかない連騰続きで株価2倍に 2021年1月25日
- JR東海が反発、新型コロナ感染者数の減少や一時帰休など材料視される 2021年1月25日
- 日本電波工業は「ウイルス検知センサー」も注目される様子で一段高 2021年1月25日
- 日本マイクロニクスが一段高、半導体の世界的な増産機運など材料視 2021年1月25日
- 東芝が買い気配のまま急伸、3年半ぶりに東証・名証1部に復帰、1月29日付で 2021年1月25日
- 日経平均は67円高のあと軟化、NY株はNASDAQ総合が連日最高値だがダウなど安い 2021年1月25日
- 【特集】マーケットのさらなる流動化の享受を期待して証券株、続いて地銀株にも注目 2021年1月25日
ピックアップ記事
-
■東京2020オリンピック競技大会まであと200日! 東京2020大会のゴールド証券パート…
-
2020/1/6
【大発会ダイジェスト】新年恒例の「大発会」で晴れ着姿の女性たちが記念撮影2020年1月6日(月)、日本取引所グループ(JPX)は東京証券取引所で新年恒例の「大発会」を… -
2019/12/11
【ブロックチェーン・STO関連銘柄特集】新たな金融サービスの広がりに期待株式市場における主要テーマとして注目 ブロックチェーンの技術を活用した新たな金融サービスの…
アーカイブ
- open2021年(304)
- open2020年(5260)
- open2019年(5713)
- open2018年(5971)
- open2017年(7038)
- open2016年(7754)
- open2015年(7350)
- open2014年(680)
- open2013年(5)